電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

94件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

富士通ソーシアルサイエンスなど、セキュリティーソリュ発売 (2019/3/7 電機・電子部品・情報・通信1)

【福岡】富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(川崎市中原区、土肥啓介社長、044・739・1511)と富士通九州システムズ(福岡市博多区)は、パソコンなど向けのセキュリ...

日立ソリュ、ネットワークセキュリティーをクラウド化 (2018/12/27 電機・電子部品・情報・通信)

クラウドのため、セキュリティー環境の導入や運用業務を軽減できる。... 同社のセキュリティーソリューション「秘文」を新たにクラウドサービスで提供することで、企業のシステム管理者やユーザーはクラウド上の...

広域で不審者追尾 NTTとパナソニック、セキュリティーソリュ開発 (2018/10/4 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTとパナソニックは3日、カメラを用いて広域で大規模な範囲をより高精度に監視できるセキュリティーソリューション「リアルタイム人物トラッキング」を共同開発したと発表した。

経営ひと言/セキュア・谷口辰成社長「心に宿る熱」 (2018/7/26 電機・電子部品・情報・通信2)

生体認証技術を使ったセキュリティーソリューション事業を手がける。

露カスペルスキーラボのユージン・カスペルスキー最高経営責任者(CEO)は12日、都内で会見を開き、「今後、産業システムや施設などの物理的な対象へのサイバーセキュリティーが重要になる」と...

SDC、ノックスと協業 ネットワークソリューション強化 (2018/5/30 電機・電子部品・情報・通信1)

SDC(東京都江東区、岩野伸昭社長、03・5859・4900)は、ノックス(東京都目黒区)とネットワークソリューション分野で協業する。ノックスのセキュリティーソリューシ...

NEC、クラウド基盤サービス 米セキュリティー基準に対応 (2018/3/23 電機・電子部品・情報・通信1)

NECは22日、クラウド基盤サービス「NECクラウド・イアース」において、米国標準研究所(NIST)が定めるセキュリティー対策基準「NIST SP800―171」への対応を完了...

さらに「画像だけでなく地上システムなどのインフラをセットにして、衛星を持たない新興国など世界で販売したい」(清水基充ナショナルセキュリティ・ソリューション事業部事業部長代理)としている...

都、ベンチャーの独進出支援で5社選定 (2018/1/12 中小企業・地域経済2)

▽Ascent Robotics=自動車や産業用ロボット向け人工知能ソフトウェアの開発▽エルピクセル=医療画像診断支援技術「EIRL」▽Coaido=周囲の助けも得られ...

NEC、人工衛星の運用施設公開 (2018/1/11 科学技術・大学)

ナショナルセキュリティ・ソリューション事業部の永野博之事業部長は、「製造と運用、画像販売までを手がけるサービスは国内で初めて。

NTT―TX、クラウド利用者の行動 リアルタイム監視 (2017/11/1 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTテクノクロス(NTT―TX、東京都港区、串間和彦社長、03・5782・7000)は、クラウドセキュリティーソリューション「TrustBind(トラストバインド)」...

サイバーセキュリティーソリューション大手の米インパーバは同社のウェブサイト保護ソリューション「インパーバ・インカプスラ」をNTTテクノクロス(東京都港区)が導入したと発表した。

IoT関連のセキュリティーソリューションを提供する150社以上のベンダーや40以上のIoTセキュリティー導入プロジェクト、さらに25社以上の導入企業インタビューなどを通して分析した。 ...

両社が力を入れるサイバーセキュリティー分野を中心に連携を図り、日本や東南アジアでセキュリティー事業の拡大を目指す。 マクニカネットワークスは東南アジア市場の開拓に向け、同業でITソリ...

Niサイバーセキュリティ(東京都港区、三石剛史社長、03・6362・6989)は、企業の経営層を対象としたサイバーセキュリティーソリューションの提供を8月に開始する。... さらに、イ...

NECが対策にAI活用 「AI技術はサイバーセキュリティー対策のライフサイクル全てに活用できる」 こう語るのは、NECナショナルセキュリティ・ソリューション事業部シ...

「ここに落とし穴がある」とITセキュリティーソリューション会社、ラックの川口洋サイバー・グリッド研究所長は指摘する。 ... 【マルウエアの動作を妨害】 対策として...

第59回十大新製品賞/日本力(にっぽんぶらんど)賞−日立製作所 (2017/1/31 電機・電子部品・情報・通信1)

セキュリティー事業に技術を注ぎ込んできた日立だからこそ実現できたという。 ... 一方で「セキュリティー対策は複合的にする必要がある」(永野久志セキュリティセンタ主任技師&#...

米ハーマンインターナショナル子会社でイスラエルのタワーセックは自動運転車や外部のネットワークにつながるコネクテッドカー向けのサイバーセキュリティーソリューション事業で日本市場に参入する。... ECU...

綜合警備保障(ALSOK)は16日、「地域金融機関向けサイバーセキュリティソリューション」の提供を始めたと発表した。... 従来から提供している出入管理、監視カメラなどのサービスに、パ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン