電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

44件中、3ページ目 41〜44件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

研削のあとにウエハー切断という流れが主流だが、そのプロセスを逆にした「DBG(ダイシングビフォアグラインディング)」というプロセスも開発された。

古河電気工業は17日、半導体の積層時に使われるダイシングダイボンディング一体型フィルム(写真、DDF)の生産能力を年間200万平方メートルに倍増したと発表した。

【宮崎】宮崎ダイシンキヤノン(宮崎県木城町、樋口二郎社長、0983・32・2233)は、本社のデジタルカメラ製造工場を増設し、今年9月に操業を始める。

【諏訪】ダイシン(長野県塩尻市、三村太郎社長、0263・53・4411)は、従来製品と比べ2・5倍高速化したパーツフィーダー(写真)の受注を始めた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン