電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

358件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

NECの4―6月期、受注残高増加 5G追い風 (2021/8/2 電機・電子部品・情報・通信)

2021年4―6月期の受注残高はネットワークサービスが前年同期比19%増、金融・流通など企業システムが同17%増と好調。... ネットワークサービスは営業赤字が1億円に縮小する中で、5...

勃興5Gサービス(48)キャッチネットワーク 西三河地域にローカル5G (2021/6/30 電機・電子部品・情報・通信2)

スマート工場化支援 【来春開始】 愛知県刈谷市や安城市、碧南市など西三河地域のケーブルテレビ局、キャッチネットワーク(愛知県刈谷市、村田康弘社長)は...

CTC、ローカル5G提供 (2021/5/12 電機・電子部品・情報・通信2)

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、キャッチネットワーク(愛知県刈谷市、松永光司社長)と共同でエリア限定の第5世代通信(5G)「ローカル5G」ネッ...

研究とサービスの相乗効果を出す。... マルチコア光ファイバーやテラヘルツ帯(テラは1兆)通信などの要素技術とネットワーク、サービスを1カ所で検証できるよう環境を整える」 &#...

NESIC、CO2濃度をIoTで測定 換気タイミング見える化 (2021/4/15 電機・電子部品・情報・通信1)

IoT端末からクラウドへのアクセスでは、ソニー独自の低消費電力広域通信規格「ELTRES」対応のIoTネットワークサービスを活用することにより、低消費電力で広範囲の通信を行う。

独自開発したカーナビゲーションシステム向けのクラウド情報ネットワークサービス「スマートアクセス」の音声認識機能に、ウェブサービスを連携する「IFTTT(イフト)」の機能を追加した。.....

パナソニックは、さまざまな業界の製造現場に対応したネットワークシステムを提供する「現場マルチネットワークサービス」の事業を4月に始める。... エリア限定の第5世代通信(5G)「ローカ...

NECの4―12月期、営業益5.7%増 (2021/2/1 機械・航空機・電機・電子部品・情報・通信)

20年10月以降、第5世代通信(5G)基地局の出荷が本格化し、主力のネットワークサービス事業が収益全体をけん引。

IoT(モノのインターネット)など次世代のネットワーク・サービスには、ハードウエアの不正な流用や偽造、改ざんといった脅威がある。

データ・テックは運転診断ができるドライブレコーダー「セイフティレコーダ」や販売や運送会社など向けの運行管理ネットワークサービスを展開する。 &...

これらのブランドは、商品発案者の「熱量」(≒親密度、相互の影響力)や商品の背景にある「ストーリー」「世界観」をSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)やインターネッ...

NEC、通期予想据え置き (2020/8/3 電機・電子部品・情報・通信)

部門別では主要5事業のうち、ネットワークサービスを除く4事業が減収。

新型コロナ/ユニアデックス、テレワークパッケージ提供 (2020/6/4 電機・電子部品・情報・通信)

ユニアデックス(東京都江東区、03・5546・4900)は顧客企業のパソコン運用管理業務を代行する「マルチデバイス運用サービス」に、テレワーク関連サービスを組み合わせた「テレワークパッ...

ゲーム・ネットワークサービス、音楽、映画、金融と、祖業であるエレクトロニクスをそれぞれの事業会社で運営する抜本的な機構改革で、長期的な成長を確実にする。

これまで表立って語られることが少なかった美容医療が、ソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)を中心に盛り上がりを見せている。 ... 世界的にも需要が顕在化してき...

新型コロナ/東北電、電気料支払い延長に対応 (2020/3/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

一方、東北電の設備を通じて電気を供給する新電力には申し出に応じ、3―5月分の接続送電サービス料金と臨時接続送電サービス料金、予備送電サービス料金の料金算定日を各1カ月間延長する。 問...

ベインワークスはドラム缶など産業容器の輸送ネットワークサービスや残量検知システムの構築、ドラム缶からタンクに液体を移し替えるポンプアップの代行など幅広く事業を展開している。 ... ...

新型コロナ/ユニアデックス、テレワーク環境を無償提供 (2020/3/6 電機・電子部品・情報・通信1)

ユニアデックス(東京都江東区、東常夫社長、03・5546・4900)は5日、新型コロナウイルス感染症対策として、テレワーク環境を構築できるクラウド型ネットワークサービス「Wrap...

伊藤忠テクノソリュ、製造業にローカル5G提案 VR・ARで現場支援 (2020/3/3 電機・電子部品・情報・通信2)

インフラやネットワーク対応より前に、ローカル5Gでの利用を想定した製造業向けのアプリケーション(応用ソフト)を開発。拡張現実(AR)や仮想現実(VR)で...

ユニアデックスとミサワホーム、テレワーク運用最適化で実証実験 (2020/2/20 電機・電子部品・情報・通信2)

クラウド型ネットワークサービス「Wrap(ラップ)」を活用。認証や暗号化通信、ネットワーク制御機能により、社内のさまざまなシステムを社外から安全に利用できるか検証する。ユニアデックスは...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン