電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

306件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

桜井製作所、外国人材受け入れ仲介 協組立ち上げ (2019/9/18 中小企業・地域経済2)

当初はベトナムから実習生の受け入れを中心に活動を展開し、その後中国、フィリピン、インドなどに順次広げていく考え。 同社は生産子会社のサクライ・ベトナム(ハノイ市)を0...

広島銀行はベトナム・ハノイ市に「ハノイ駐在員事務所」を17日に開設する。同行の海外事務所は4カ所目で、ベトナム進出は中国・四国の地銀では初。ハノイ駐在員事務所は同行から派遣する所長1人と現地職員1人の...

【EPA時事】ベトナムのハノイで15日、オートバイの部品などを再利用したロボット「ロボット・ワン」がお目見えした。... ベトナムでは、5500万台以上のオートバイが所有されている。 ...

日進工具、ベトナムで切削セミ 現地の技術者対象に (2019/8/6 機械・ロボット・航空機1)

日進工具はベトナム・ハノイ市内で「精密・微細切削技術セミナー=写真」を開いた。... 主催者の後藤勇二日進工具執行役員海外営業部長は「ベトナムの製造業、事業環境は大きく変化している。ベトナム人...

【広島】広島銀行は9月中旬にも、ベトナム・ハノイ市に「ハノイ駐在員事務所」を開設する。... ハノイ駐在員事務所は同行から派遣する所長1人と現地職員1人の2人体制。政治や経済、金融、投資などの現地情報...

サンワテクノス、来月ホーチミン事務所開設 (2019/7/24 電機・電子部品・情報・通信2)

サンワテクノスはサンワテクノスベトナム(ハノイ)ホーチミン事務所を8月1日に開設する。ベトナム南部の日系企業に密着した営業活動をするほか、サンワテクノスタイランドの顧客やカンボジアの日...

日商エレ、東南ア事業加速 23年度めど海外売上高比倍増 (2019/7/24 電機・電子部品・情報・通信2)

ベトナムやインドネシアなど成長が著しい東南アジアでの事業を加速する。... 11年はベトナム(ハノイ市)、12年にはインドネシア(南ジャカルタ市)に独資で現地法人を設置...

産業春秋/サプライズ米朝会談 (2019/7/2 総合1)

米朝首脳が会うのは、今年2月末のベトナム・ハノイでの首脳会談以来。

一方、高島屋は子会社の東神開発によるベトナム・ハノイでの不動産開発事業への参画も発表。

滝沢鉄工所、ベトナムに駐在員事務所 (2019/6/25 機械・ロボット・航空機1)

滝沢鉄工所は7月1日付でベトナム・ハノイ市にベトナム駐在員事務所を開設する。

ニイヌマ、ベトナムに現法 売り上げ5億円狙う (2019/4/2 中小企業・地域経済1)

【仙台】ニイヌマ(宮城県石巻市、新沼利英社長、0225・95・1123)は、ベトナム・ハノイで発光ダイオード(LED)照明器具や太陽光発電システムなどの販売を手がける現...

住重、ベトナムに新工場 産ロボ向け減速機の生産増強 (2019/3/25 機械・ロボット・航空機2)

住友重機械工業はベトナム・ハノイに減速機部品生産の第4工場を開設した。

2月にベトナム・ハノイで行われた2回目の米朝首脳会談を踏まえ、首相はトランプ氏と北朝鮮の非核化や拉致問題をめぐり、引き続き日米が連携して取り組む方針を確認する。

トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩労働党委員長は28日、ベトナム・ハノイでの2日間の首脳会談を終えた。

米朝首脳による再会談が27日からベトナム・ハノイで開かれる。

岩屋毅防衛相は26日の閣議後会見で、ベトナム・ハノイで開かれる米朝首脳会談に関し「核やミサイル問題で具体的成果が上がる会談であってほしい」と述べた。

カジテック、ベトナムに金属部品の新工場 中国に次ぐ拠点 (2019/1/28 機械・ロボット・航空機1)

カジテック(大阪府門真市、梶原吉彦社長、072・883・1596)は、ベトナムで金属加工部品の量産を始めた。ベトナム・ハノイ市に新工場(写真)を完成し、電力会社向け機器...

【広島】広島銀行は7月をめどに、ベトナムのハノイに駐在員事務所を開設する。

JFEエンジ、下水処理場受注 ハノイ市から100億円で (2018/12/18 機械・ロボット・航空機1)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長、03・6212・0800)は17日、ベトナム・ハノイ市から同市最大規模のエンサ下水処理場(完成イメージ)を受注したと...

日立造、ハノイ支店始動 ベトナムで2拠点目 (2018/10/2 機械・ロボット・航空機1)

日立造船は1日、ベトナム・ハノイ市に現地子会社「日立造船ベトナム(HZV)」の支店を開設し、業務を始めたと正式発表した。... 首都ハノイやその近郊で主力のゴミ焼却発電プラントの建設計...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン