電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

71件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

村田機械 コンパクトモノクロデジタル複合機「MFX―2335/MFX―1835」を発売した。

コニカミノルタビジネステクノロジーズ(東京都千代田区、03・6250・2250)は、毎分36枚の印刷速度を備えたA4対応のモノクロ複合機「ビズハブ 36=写真」を3月上...

富士ゼロックス 紙文書を毎分70枚(モノクロ)の速度で読み取り可能なモノクロデジタル複合機「ドキュセンター 1058」を発売した。

リコーは、デザインを一新したモノクロ複合機「イマジオ MP 5002シリーズ=写真」など2シリーズ7機種を24日に発売すると19日発表した。

【京都】村田機械は20日、待機中の消費電力量を抑えた省エネルギー型モノクロ複合機「MFX―2870=写真」を11月下旬に発売すると発表した。... 待機電力量は同社従来機に比べ10分の1以下と...

東芝テックは17日、コピー速度を毎分22枚(A4ヨコ)と従来機種比で22・2%向上したモノクロ複合機「e―スタジオ223=写真」など2機種を11月1日に発売すると発表し...

富士ゼロックスは原稿読み取り部の消費電力を従来機種比で約80%低減したモノクロ複合機「DocuCentre(ドキュセンター)―IV 3060=写真」を29日に発...

京セラミタ(大阪市中央区、駒口克己社長、06・6764・3555)はA0サイズ対応のモノクロ複合機「タスクアルファ4816w」を発売した。従来の自社A0モノクロ複合機になかったカラーネ...

今回、発売したのはモノクロ複合機「bizhub(ビズハブ)」シリーズ「750」「600」の2機種の再生機。... 使用済み複合機を分解後、目で傷を確認する。... 国内で回収した複合機...

京セラミタ(大阪市中央区、06・6764・3555)は、低価格に抑えたA3モノクロ複合機「タスクアルファ255」を1月5日に発売する。

コニカミノルタビジネステクノロジーズ(東京都千代田区、木谷彰男社長、03・6250・2250)は、製品ライフサイクルの二酸化炭素(CO2)排出量を新品製造時比で約58&...

キヤノンは20日、ドラム一体型カートリッジを採用してメンテナンスを簡略化したA3対応モノクロ複合機「サテラ MF7455N」など2機種を11月上旬に発売すると発表した。... MF7455Nは...

キヤノンは7日、本体の占有寸法(トレーを最大限伸ばした状態)を従来比35%削減した高速モノクロ複合機「イメージランナー・アドバンス 8105 プロ=写真...

シャープは6月、非穀物系のバイオマス原料を混合したトナーの複合機を発売した。 ... しかし複合機にとってトナーは性能そのものに直結する中核技術。... バイオマストナーを採用したのは、モノク...

キヤノンは6日、設置面積を従来比14%減らした業界最小級の低速A3カラー複合機「イメージランナー・アドバンス C2000シリーズ」2機種を10月上旬に発売すると発表した。出力速度が毎分...

シャープは1日、非穀物系バイオマス混合のトナーを採用した高速モノクロデジタル複合機「MX―M623」「同753」を15日に発売すると発表した。... 同社はまず連続複写速度が毎分62―75枚の高速機か...

同社は低速モノクロ複合機やその周辺機器、産業用プリンターなどを手掛ける、キヤノン事務機部門を支える中核会社だ。 ... キヤノンが09年に中国市場へ投入した複写機もキヤノンファインテックが手掛...

京セラミタ 情報漏えいを防ぐためにセキュリティー対策を強化したモノクロ複合機「TASKalfa520i」「同420i」を12月1日に発売する。パソコンから複合機に送信するプリントデータを暗号化...

リコーは複写機・複合機事業で環境負荷低減を進める。再生機(リコンディショニング機)などに加えて、11日にバイオマス材料を使ったトナーを採用する複合機を発表。... 18日に発売するモノ...

リコーは再利用部品の使用率が質量比で平均80%にしたモノクロ複合機「イマジオ Neo 453RC モデル75」など4機種を9月3日に発売する。... 環境問題への意識の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン