電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,328件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

アサヒロジスティクス(さいたま市大宮区、横塚元樹社長)は、「第2大黒ふ頭流通センター=写真」(横浜市鶴見区)を開設した。

コンテナを手がけるロジスティクスはサイクルで底の方だが、24年半ばには戻ってくる。

商船三井、ケニアに医療品物流拠点 現地社と共同で (2024/1/19 生活インフラ・医療・くらし1)

このほど商船三井ロジスティクス(東京都千代田区)と共同で戦略提携について覚書を結んだ。

展望2024/日本郵船社長・曽我貴也氏 脱炭素へ研究・人材強化 (2024/1/15 生活インフラ・医療・くらし)

子会社の郵船ロジスティクス(東京都品川区)にはないものを補う。

西濃シェンカー、千葉拠点で保税蔵置場の許可取得 (2024/1/10 生活インフラ・医療・くらし)

クラウド事業者や通信事業者の進出が相次ぐなか、同社は顧客のロジスティクス需要に対応する。

住友商事傘下のインドネシアの住商グローバル・ロジスティクス・インドネシアが、このほど2カ所の物流拠点でハラール認証を取得した。

物流最適化へ協業広がる NLJの運送スキーム活用 (2023/12/29 自動車・モビリティー)

「24年問題」間近 解決急ぐ 日野自動車子会社のネクスト・ロジスティクス・ジャパン(NLJ、東京都新宿区、梅村幸生社長)が取り組む、物流最適化に向けた協業の枠...

荷主企業の物流業務を一括受託するサードパーティー・ロジスティクス(3PL)を活用する予定。

郵船ロジとJR貨物、航空貨物を羽田→鉄道 トラック輸送を代替 (2023/12/25 生活インフラ・医療・くらし)

郵船ロジスティクス(東京都品川区、岡本宏行社長)とJR貨物は、東京国際空港(羽田空港)に到着した貨物の国内輸送を鉄道で行うスキームを構築し、サービス...

実証はいすゞとホンダの物流子会社である、いすゞロジスティクス(横浜市西区)とホンダロジスティクス(東京都千代田区)が、栃木県、埼玉県、東京都、神奈川県といった関東近郊で...

物流拠点は佐川グローバルロジスティクス(東京都品川区)の「川崎SRC」(川崎市川崎区)内に設置する。

NLJ、「量子」で物流最適化 アサヒロジと実証 (2023/12/4 自動車・モビリティー)

日野自動車子会社のネクスト・ロジスティクス・ジャパン(NLJ、東京都新宿区、梅村幸生社長)は、アサヒロジ(同墨田区)と協力し、量子コンピューターを用いた物流最適化システ...

駅で商品受け取り・発送 JR東が多機能ロッカー (2023/10/31 生活インフラ・医療・くらし)

30日に開いた報道公開で、スマートロッカー事業を行うJR東日本スマートロジスティクス(東京都墨田区)の市原康史社長は「駅は生活動線上にある。

SGHDの通期予想、営業益915億円に下方修正 (2023/10/30 生活インフラ・医療・くらし)

米国の消費マインドの停滞などで、海外ロジスティクス子会社の業績が低迷しているため。... ロジスティクス事業は売上高を同305億円引き下げ、営業利益を同85億円引き下げた。

さらに企業の物流業務を一括受託する3PL(サードパーティ・ロジスティクス)事業をしっかり伸ばしつつ、M&Aで事業拡大に努める」 ―M&Aの方針は。&#...

住友商事は物流子会社の住商グローバル・ロジスティクス(SGL、東京都千代田区)を通じ、タイ中部アユタヤ県のワンノイ地区に延べ床面積8520平方メートルの倉庫棟を建設する。

JR東、1台4役の駅ロッカー導入拡大 (2023/10/18 生活インフラ・医療・くらし2)

JR東日本スマートロジスティクス(東京都墨田区、市原康史社長)とJR東日本は、多機能ロッカー「マルチエキューブ」を今後3年間で約1000台導入する。

アサヒロジ、福島・郡山に物流拠点 来年6月開設、冷蔵・冷凍向け (2023/10/18 生活インフラ・医療・くらし1)

アサヒロジスティクス(さいたま市大宮区、横塚元樹社長)は、2024年6月にも福島県郡山市に物流センター「郡山共配センター(仮称)」を開設する。

TGロジ、軽油代替燃料実証に参加 物流のCO2減 (2023/10/13 自動車・モビリティー)

豊田合成は12日、グループ会社のTGロジスティクス(愛知県一宮市、堀江亮社長)がトラックの軽油の代替燃料「リニューアブルディーゼル燃料(RD燃料)」...

軽貨物ロジスティクス協会の瀬戸口敦理事長(北商物流〈東京都北区〉社長)に聞いた。... また声を上げても、料金決定権のある荷主や大手運送業者まで届かない問題もある」 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン