電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,490件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

帝人の通期、営業益180億円に下方修正 アラミド繊維が欧で苦戦 (2024/2/9 素材・建設・環境・エネルギー)

帝人は8日、2024年3月期連結業績予想の営業利益について、23年11月公表値から170億円減の180億円(前期比39・9%増)に下方修正した。

OA5社の通期見通し、3社が増収 営業益まだら模様 (2024/2/9 電機・電子部品・情報・通信)

ただ、欧米向けの複合機や消耗品の輸出が減少したことなどを踏まえ、営業利益を23年11月公表比70億円減の710億円に下方修正した。 ... リコーは複合機の販売台数が想定を下回ったこ...

総合化学5社の通期、3社が下方修正 石化需要減で悪化 (2024/2/8 素材・建設・環境・エネルギー1)

総合化学5社の2024年3月期連結業績予想が7日までに出そろい、3社が下方修正した。... 旭化成や三井化学も石化関連の需要減などの影響を受け、通期の下方修正につながった。 ...

NY原油、小幅レンジで続伸 (2024/2/8 商品市況)

EIAが6日発表した月報によると、2024年の米国の原油生産増加幅見通しは日量17万バレルで、従来の同29万バレルから下方修正した。

同社はこれまで成長してきた中国市場のピアノ需要低迷が続き、2024年3月期の業績予想について6日発表を含めて3度下方修正した。

JFEHDの通期見通し、売上高5.2兆円に下方修正 建設不振が継続 (2024/2/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

JFEホールディングス(HD)は6日、2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)の売上高を23年11月予想比1300億円減の5兆2300億円...

シャープの通期、一転当期赤字に下方修正 ディスプレー市況低調 (2024/2/7 電機・電子部品・情報・通信1)

シャープは6日、2024年3月期連結業績予想の当期損益を100億円の赤字に下方修正した。... 「今回の(下方修正後の)予想達成にも努力が必要。

ヤマトHD、通期見通しを下方修正 宅配需要が想定下回る (2024/2/6 生活インフラ・医療・くらし)

ヤマトホールディングス(HD)は5日、2024年3月期連結業績予想の売上高と各段階利益を下方修正した。売上高と経常利益の下方修正は3四半期連続。

海運3社の通期見通し、売上高上方修正 コンテナ船など需要増 (2024/2/6 生活インフラ・医療・くらし)

海運大手3社は2024年3月期業績見通しの売上高をそろって上方修正した。... 当期利益は日本貨物航空(NCA)の株式譲渡日の24年4月へのずれ込みなどで同200億...

ミネベアミツミは2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)の営業利益を23年11月公表比70億円減の700億円に下方修正した。

一方、デンソーは通期の売上高を上方修正したが、品質関連費用の計上で各利益段階を下方修正。アイシンも同様の理由で各利益段階を下方修正した。愛知製鋼は建設機械や工作機械向け特殊鋼の需要が弱く、売上高のみ下...

東海理化は「北米はじめ海外で価格転嫁が進み、台数もしっかり出ている」(篭橋栄治収益改革本部長)ことで通期の売上高と全利益段階を上方修正。フタバ産業は「日本、北米などで部品不足が緩和し生...

【京都】京セラは1日、2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)の売上高と営業、税引き前、当期利益を下方修正した。

生産活動は中国地域で上方修正した。... 雇用情勢は沖縄地域で下方修正。... 個別項目では、雇用は「改善に向けたテンポが緩やかになっている」に下方修正。

富士通、通期見通し下方修正 営業益2500億円 (2024/2/1 電機・電子部品・情報・通信1)

欧州事業再編費響く 富士通は31日、2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)の営業利益を23年10月公表値比700億円減の2500億円(...

電力10社の通期見通し、8社が黒字転換 電気料金引き上げ寄与 (2024/2/1 素材・建設・環境・エネルギー1)

九州電力は営業・経常利益で300億円、当期利益で200億円上方修正した。... 北海道電力は営業・経常利益が280億円、当期利益が240億円上方修正。... 沖縄電力は唯一、営業利益を3億円下方修正し...

積水化、通期見通し下方修正 国内新築住宅が低迷 (2024/1/31 素材・建設・環境・エネルギー1)

積水化学工業は30日、2024年3月期連結業績予想の売上高と営業利益を下方修正した。

EVメーカーのポールスター、世界で450人規模削減 (2024/1/30 自動車・モビリティー)

ポールスターは2023年11月、納車見通しの下方修正と事業計画の見直しを公表し、25年にキャッシュフロー(現金収支)を均衡させ、ボルボと吉利への資金依存を抑制する方針を公表。

DMG森精機、前12月期予想を上方修正 出荷好調で上振れ (2024/1/29 機械・ロボット・航空機1)

26日発表の23年12月期連結業績予想(国際会計基準)で、売上高を23年12月公表比80億円増の5380億円(前期比13・3%増)、営業利益を同10億円増の54...

日立建機、通期上方修正 売上高・営業益最高 (2024/1/29 機械・ロボット・航空機1)

日立建機は2024年3月期の連結業績予想(国際会計基準)を見直し、売上高を23年10月予想比400億円増の1兆4000億円(前期比9・4%増)に、調整後営業利益...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン