電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,677件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

電線4社の通期予想、2社が増収営業増益 車用ワイヤハーネス堅調 (2023/11/16 電機・電子部品・情報・通信2)

想定以上に北米・中南米のDC需要低迷が長期化し、売上高の大幅な落ち込みが各利益段階に響いている。

シスメックスの4ー9月期、営業最高益 (2023/11/9 生活インフラ・医療・くらし)

中南米やインド、豪州などでヘマトロジー(血球計数検査)や尿分野の販売が伸長した。

三菱自、通期予想を上方修正 円安効果で営業増益 (2023/10/31 自動車・モビリティー)

東南アジアの販売下振れや、輸送費、原材料価格の上昇といった減益要因があったが、中南米・中東・アフリカ、北米の販売増や、販売価格や商品構成の改善などで補った。

鉱山機械の売り上げ拡大や北米と中南米での販売増加、為替の円安効果などを反映させた。... 建機の売上高は北米が前期比787億円増の9436億円、中南米が同654億円増の6104億円を見込む。

トクヤマ、歯科材料で海外攻勢 樹脂系を拡販 (2023/10/9 素材・建設・環境・エネルギー)

成長が見込める中南米や中東地域でも歯科材料を拡販するほか、アフリカ市場への参入も検討する。... ホワイトニング治療が広がるブラジルなど中南米に加え、中東やインドなどでも販売体制を強化し、新興国市場の...

RRGは投資家や食品関連企業などと再生農業案件を組成し、北米のほか中南米や豪州、アフリカで事業を展開している。

注力地域である中国や日本を除くアジア太平洋、中南米に加え、米国や西欧でも台数を減らす見込みだ。

オセアニア(2・2%)や北米と欧州ならびに中央・南アジア(2・0%)では削減できているのに対し、中南米(0・6%)や西アジアと北...

電線4社の通期予想、3社が増収営業増益 車用ワイヤハーネス堅調 (2023/8/16 電機・電子部品・情報・通信)

福永彰宏取締役兼執行役員常務は「23年4―6月期から北米や中南米での(光ケーブルの)需要が急速に減少している。

一方、すでに地位を確立している豪州、中国、東欧、アフリカ、アジア、中南米ではプラドの名前を残す。

日産・ルノーの印合弁、車生産250万台達成 (2023/8/3 自動車・モビリティー)

ルノーと日産の計20車種を生産し、インド向けのほかに、中東、欧州、中南米、ニュージーランド、豪州、東南アジア、南アジア、サブサハラ・アフリカ地域を含む108以上の仕向け地に115万台以上を輸出した。&...

その一つとして、米国市場に近い中南米のコスタリカで生産拠点を増やした。

三菱自、「トライトン」に新ラダーフレームなど搭載 (2023/7/13 自動車・モビリティー)

トライトンは東南アジア諸国連合(ASEAN)、オセアニア、中南米、中近東、アフリカなどで販売する世界戦略車。

日鉄物産、経産省の支援事業に採択 メキシコ拠点に助成 (2023/7/12 素材・建設・環境・エネルギー2)

日鉄物産がメキシコ・グアナファト州で展開する電磁鋼板コイルセンター事業が、経済産業省が公募した「インド太平洋・中南米地域サプライチェーン参画支援事業」(補助金事業)に採択された。

大きく成長したのが中南米市場であり、今や世界の農薬市場の約3割を占める最大のマーケットを形成している。... 過去5年ほどで見ても最も伸びてきたのは中南米市場であった。

コマツ、中南米に20トンショベル輸出 (2023/7/5 機械・ロボット・航空機1)

コマツは低負荷作業向けの20トン油圧ショベル「CEシリーズ=写真」を、従来の東南アジアに加え、新たに中南米諸国にも輸出を始めた。

中南米も鉱山機械が好調。... 値上げが受け入れやすい北米や中南米比率はキャタピラーが60%なのに対しコマツは43%と低く、競合の多いアジア比率が高い。

サプライチェーン(供給網)組み替えや自動化需要など、北米や中南米で機械メーカーの商機が広がる。 ... 納品までのリードタイム短縮など体制を拡充し、将来は中南米各国の...

建機出荷、5月22%増 31カ月連続プラス 中国輸出は減 (2023/6/30 機械・ロボット・航空機)

アジアと欧州は好調で中南米も鉱山機械が伸びたが中近東やアフリカは減少。

トライトンは東南アジア諸国連合(ASEAN)、オセアニア、中南米、中近東、アフリカなどで販売する世界戦略車。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン