電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

143件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

三井住友銀行は6日、国内の全412支店と14出張所で来店日時を予約できるサービスを始めたと発表した。... 2019年に来店予約サービスを導入し、直近では300支店まで広がっていた。... 予約はホー...

JR東海、駅弁のネット予約サービス 来月から開始 (2020/6/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

JR東海は東海道新幹線の東京駅と名古屋駅で駅弁のインターネット予約サービスを7月1日に始める。ジェイアール東海パッセンジャーズ(東京都中央区)の作る駅弁を、JR東海のオンラインショップ...

新型コロナ/新幹線EX予約、ポイント期限を実質1年延長 JR東海・西 (2020/4/20 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東海とJR西日本は新型コロナウイルス感染症の影響拡大を受け、東海道・山陽新幹線の会員制インターネット予約サービス「エクスプレス予約」で、利用特典「グリーンプログラム」のポイント失効期限を実質1年延...

NTTデータ関西、マイナンバーシステム拡充 更新時も予約可能 (2020/3/20 電機・電子部品・情報・通信1)

更新や再交付の際の予約機能、予約者一覧の出力機能などを追加することで、自治体窓口業務の効率化や混雑緩和を狙う。... 機能拡充するのはクラウド方式の「個人番号カード交付予約サービス」。既存システムは、...

さらに、引っ越しに伴う手続きをまとめて簡略化したのが、1月に始めた引っ越し手続きのオンライン予約サービスだ。... 法律上必要な来庁は時間が予約でき、対面での本人確認と書類へのサインだけで済む。サービ...

関電など、次世代モビリティー実証 スマートシティー追求 (2020/2/14 建設・生活・環境・エネルギー)

スマートフォンを使い5人乗り電動カートのオンデマンド配車予約サービスや、同カートを含む電動車2台でのワイヤレス充電システムの運用、専用端末を身につけた人の位置情報がスマホから確認できる見守りサービスと...

三菱地所、フィットネス施設予約サービスの新会社設立 (2020/2/5 建設・生活・環境・エネルギー2)

三菱地所は社内の新事業提案制度で設立した新会社「GYYM(ジーム)」で、専用のウェブサイトを通して11ブランド59カ所のフィットネス施設を予約・利用できるサービスを始める。施設ごとの会...

IT業種が集まる「五反田バレー」の企業と商店街の連携イベントを新規開催し、製品・サービスの店舗への導入を促進する。 ... 製品・サービス導入時の助成金も交付する。会計やマーケティン...

akippa(大阪市浪速区、金谷元気社長、06・4393・8425)は、駐車場のウェブ予約サービスで駐車場不足を解決するスタートアップ。... 同社は個人の空き駐車場や月極駐車場を15...

空き家の無料見守りサービス、空き家活用が来月開始 (2019/11/22 建設・生活・環境・エネルギー)

空き家活用(東京都港区、和田貴充社長、03・6426・5734)は12月にも、空き家の無料見守りサービス「AKIKAN(アキカン)」の提供を始める。... まず首都圏や...

飲食店のインターネット予約サービスを手がけるテーブルチェック(東京都中央区)の谷口優社長は、2020年に参入を目指す信用スコア事業の意図についてこう説明する。 近年、...

JR東海・JR西、新幹線遅延をスマホ通知 最適時間に予約変更 (2019/6/7 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東海とJR西日本は6日、東海道・山陽新幹線のインターネット予約サービス「EXサービス」で、災害や輸送障害による遅延時の利便性を高めるサービスを始める。... 移動ニーズに最適な列車に、予約を変更し...

これまで短期間限定だった同社の予約サービスを拡充し、旅行やイベント時に加え平日の通勤や通学などの利用を見込む。 同社は空き駐車場を時間単位でインターネット予約できるシェアリングサービ...

2018年5月にサービスを開始し、これまでに相談数の10―15%が実際に予約された。 ... もちろん後払いサービスは貸し倒れのリスクがあるが、バンクには性善説に基づくサービ...

JR北海道、経営再生なるか JR東のノウハウ活用 (2019/3/18 建設・エネルギー・生活)

17年からJR東のインターネット予約サービス「えきねっと」を使って、特急券・乗車券セットの割引きっぷを販売。... 早期予約で区間によっては5割超の割引率も設定。... 北海道への送客協力に加え、北海...

子ども向け食事の回数券、自販機でテスト販売 コカ・コーラ (2019/2/14 建設・エネルギー・生活2)

割引券「お子さま回数券」は、予約サービス・システムを提供するEPARKがオンラインで販売している。

居酒屋空席、センサーで表示 ヤフーが東京・新宿で実験 (2019/1/23 電機・電子部品・情報・通信1)

ヤフーは22日、テーブルに設置した人感センサーで空席情報を取得し、リアルタイムに飲食店予約サービス「ヤフーダイニング」に掲載する実証実験を24日から2月26日まで実施すると発表した。

JR西、大阪駅直結ホテル全面改装 22年4月までに (2018/12/20 建設・エネルギー・生活)

同社はインバウンド向けのインターネット予約サービスも導入する。

UQコミュ、ウェブ来店予約開始 待ち時間短縮 (2018/11/27 電機・電子部品・情報・通信1)

UQコミュニケーションズ(東京都港区、野坂章雄社長、03・6311・6009)は、格安スマートフォンサービス「UQモバイル」の新規契約や機種変更などが可能な専門店「UQショップ」で、「...

akippa、奈良・生駒市と協定 空き駐車場ネット予約 (2018/11/5 中小企業・地域経済)

アキッパは、空き駐車場のインターネット予約サービスを展開するベンチャー企業。市の未利用地や空き駐車場を同サービスに使う。... 金谷社長は「生駒市との連携で、安心して使えるサービスであることを証明した...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン