電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

121件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

LINE住民票、渋谷区は改善を 総務相 (2020/4/6 電機・電子部品・情報・通信)

住民票は郵送される。 ただ、住民基本台帳法は、住民票の写しのオンライン請求は、電子署名が必要な手続きと規定。... 渋谷区住民戸籍課は、取材に対し「丁寧に本人確認をしているので、何ら...

住民基本台帳や地方税などの業務のシステムは現在自治体ごとに仕様が異なるが、今回標準化の評価指標(KPI)が示された形。

かんたん窓口システムは、住民が自治体の庁内に設置されたタブレット端末を操作して証明書の交付を申請できる。 ... 申請情報は住民基本台帳ネットワークシステムと連携しているので職員の入...

総務省「住民基本台帳人口移動報告」によれば、18年の東京への移動者は13万6000人となっており、地方から都市への移動者が止まらない。

総務省が10日公表した住民基本台帳に基づく2019年1月1日現在の日本人の人口は、前年同期比43万3239人(0・35%)減の1億2477万6364人で、10年連続の減少となっ...

きょうの動き (2019/7/10 総合3)

■政治・経済■ ◇住民基本台帳人口を公表(17時、総務省) ■産業・企業■ ◇6月と19年上半期の中古車販売(11時、自販...

THIS WEEK (2019/7/8 総合2)

8日(月)大安 ■政治・経済 ▽日銀支店長会議、黒田総裁あいさつ、地域経済報告(さくらリポート) ...

特に住民基本台帳や税務、福祉といった分野から優先的に標準化を進めることも要請した。

THIS WEEK (2019/1/28 総合2)

今週の予定 28日(月)仏滅 ■政治・経済 ▽通常国会召集、衆参両院本会議で首相の施政方針演説など政府4演説 ▽12月19、20日の金融政策決定会合議事...

住民基本台帳人口で見ても、外国人住民(18年1月1日現在)は前年比7.5%(17万4228人)増の249万7656人。

全軽協が、総務省調べの「住民基本台帳世帯数」(18年1月1日現在)と、国土交通省調べの「自動車保有車両数」(17年12月末現在)を基に軽自動車の世帯当たりの普及台数を算...

きょうの動き (2018/7/11 総合3)

■政治・経済■ ◇住民基本台帳に基づく人口調査結果発表(17時、総務省) ■産業・企業■ ◇5月の機械受注(8時50分、内閣府) ◇6月...

総務省は29日、住民基本台帳に基づく2017年の人口移動状況を発表した。

調査方法の案では、住民基本台帳を用いて無作為に抽出した3000人以上を対象に面接調査を行うとした。

総務省が5日公表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期比で0・24%(30万8084人)少ない1億2558万3658人となった。

THIS WEEK (2017/7/3 総合2)

▽路線価公表(国税庁) ▽6月の消費動向調査(内閣府) ■産業・企業 ▽鈴木日証協会長会見 ▽6...

ICT世界の潮流PART5(8)諸外国における国民IDカードとeID(上) (2017/6/9 電機・電子部品・情報・通信2)

マイナンバーカードの交付枚数は17年3月時点で1071万枚(人口の8・4%)であり、前身の住民基本台帳カードの累計交付枚数960万枚を既に超えている。... マイナンバーカード...

きょうの動き (2017/1/31 総合3)

■政治・経済■ ◇12月の労働力調査▽12月の家計調査(以上8時半、総務省) ◇12月の有効求人倍率(8時半、厚労省) &#...

THIS WEEK (2017/1/30 総合2)

今週の予定 30日 月 先負 ■政治・経済 ▽日銀政策委・金融政策決定会合(31日...

日立、岡山市から静脈認証受注 (2016/8/24 電機・電子部品・情報・通信2)

具体的には同市の約40拠点の職員が、住民基本台帳などマイナンバーを取り扱う業務にパソコンを使う際、パソコン約1600台のログイン方法として利用する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン