電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

370件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

設備投資には約5000万円を投じ、真空包装機や検査装置などを導入した。

ASTINAと京都カネヨシ、「おしぼりチェックロボ」開発 (2023/2/14 機械・ロボット・航空機2)

旅館や外食店向けのおしぼりを1枚ずつ広げて表裏の汚れや異物をチェックし、包装機にかけるまでの工程を自動化する。... 京都カネヨシの工場の実ラインで2022年12月から試験稼働を始めており、23年秋に...

そのため、食品を包装する食品包装機でも不良品の発生防止の仕組みに対する要望が高まっているという。 食品の包装加工では、フィルムを筒状にして食品を包み、食...

提携先のうちホシザキは業務厨房(ちゅうぼう)分野における冷蔵庫や食器洗浄機大手で、コネクテッドロボとも食器洗浄機とロボット技術を組み合わせたロボット食洗システムを共同開発済みだ。...

第32回西日本食品産業創造展 現場ルポ(上)自動化で時短アピール (2022/11/17 建設・生活・環境・エネルギー)

大森機械工業(埼玉県越谷市)の高速横ピロー自動包装機は、フィルム接合部分が回転するのが特徴。... 包装材は熱を使ったヒートシールで接合する。 フジキカイ(名...

CKD、中国に医薬品自動包装のハイエンド機投入 (2022/11/3 機械・ロボット・航空機2)

【名古屋】CKDは中国市場向け医薬品自動包装機のハイエンドモデル「FBP―600W=写真」を発売した。... 同包装機はシートに収めた錠剤などを指で押して取り出す「PTP」と言われる包装形態に...

【立川】三幸社(東京都八王子市、打越裕介社長)は、本社敷地内に新製品の「ランドリー仕上げ乾燥機」のアセンブリーをメーンに行う第3工場を新設し、11月をめどに稼働する...

▽エヌエス技研(太子町)=シュリンク包装機裁断部の設計最適化によるフィルム材を選ばない透明包装技術の開発▽オービット(相生市)=開発、生産の効率化のため...

同社は新規顧客の開拓に向けて、17年にウェブサイト「自動機・省力化機械受託製造.com」を開設した。... 榊原氏は、航空機関連の生産技術職を経て、同社に入社。... 例えば、自動テープ巻き装...

同社はこれまで多様な用途の包装機を製造してきた。... 同社は、シュリンク(熱収縮)包装機のパイオニアで、包装機の企画・設計から製造・販売・メンテナンスまで一貫して対応。顧客のニーズに...

白興商会、おしぼり機械95%再生 低価格で提供 (2022/6/21 中小・ベンチャー・中小政策)

白興商会(東京都荒川区、堀井正隆社長)は、主力商品の布おしぼり包装機、計数機のリメーク(再生)、リビルド(交換・再利用)事業を7月に...

一冨士本店が真空パック食肉卸売り 賞味期限14日、食品ロス減 (2022/6/10 建設・生活・環境・エネルギー)

2000万円強を投じて真空パック包装機を導入。... 通常のトレー包装は包装機が小型のため、スーパーのバックヤードに容易に設置できる。一方、真空パック包装機は大型で、スーパーには設置できない。

料理の外観保ち軟らかく クリスター、高齢者向け新調味料 (2022/2/22 建設・生活・環境・エネルギー)

同法では数十万円以上する真空包装機が必要だが、クリスターの新方式「酵素拡散法」では不要。

板紙のみで商品パック 成光産業、独製包装機を販売 (2022/2/7 機械・ロボット・航空機)

成光産業(東京都杉並区、レイモンド・マンセノン社長)は、一般に台紙と成形した透明樹脂で商品を包装する「ブリスターパック」で、樹脂を使わず板紙のみでパックする包装機の...

テスト室には多様な素材の包装用フィルムや深絞り包装機、食品加工機械などを設置する。... 東京食品機械は世界大手の真空包装機械メーカー、独ムルチバックグループで食品や医療製品などの包装用機械の輸入販売...

ピロー包装機のギザ刃などの洗浄を想定する。

CKD、大阪営業統合 きょう始動、リモートワーク推進 (2022/1/5 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】CKDは空圧・電動機器と薬品包装機などの自動機械の大阪府内の2カ所の営業拠点を1カ所に移転・統合し、5日に営業を始める。

レンゴーは製紙から段ボール、紙器などのほか、包装システムを手がける。通販市場の拡大を契機に、箱向けの包装材料とともに、内容物を箱に収める包装システムの総合提案により一括受注を進める。 ...

富士電機、製品加工の異常診断ソリューション発売 (2021/10/13 電機・電子部品・情報・通信2)

食品包装機や半導体製造装置、金属加工機などが対象。加工機に搭載したサーボモーターをセンサーとして代用することで検知精度を向上。

煮炊きや横型加熱、斜軸など各種撹拌(かくはん)機、ウエット製品向け自動充填包装機などを導入。... 品質管理室、培養室、理化学室、微生物検査室、品質検査用X線探知機を設置。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン