電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

74件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

19入社式TOP語録/富士電機・北沢社長ほか (2019/4/4 電機・電子部品・情報・通信1)

【出るくいであれ ダイキン工業・十河政則社長】 イノベーターたれ。

2019 TOP年頭語録/パナソニック・津賀一宏社長ほか (2019/1/9 電機・電子部品・情報・通信1)

【「協創」を実践 ダイキン工業・十河政則社長】 産業や社会構造がデジタル技術の進展で急激に変化している。

ダイキンの十河政則社長は「空調から冷凍機までを店舗に一括提供できる」と、買収の意義を述べた。

ダイキン、米で空調戦略見直し 中規模ビル開拓へシフト (2018/6/5 電機・電子部品・情報・通信1)

ダイキン工業の十河政則社長は、高層ビルなどの大型施設に使われるセントラル空調の米国市場における苦戦を認める。... 21年3月期を最終年度とする同社の5カ年中期経営計画は、井上礼之会長と十河社長による...

18入社式TOP語録/NTT東日本・山村雅之社長ほか (2018/4/5 電機・電子部品・情報・通信1)

【ダイキン工業・十河政則社長/難しい道選べ】 第4次産業革命と呼ばれる変革期の中、変化を先取りして挑戦し続けることが重要だ。

ダイキン工業は「銅の高騰を見据え、16年から対策を打ってきた」(十河政則社長)。

2018TOP年頭語録/パナソニック・津賀一宏社長ほか (2018/1/8 電機・電子部品・情報・通信)

【技術を高度化/ダイキン工業・十河政則社長】 第4次産業革命と呼ばれる変革の中、技術力を抜本的に高度化する。

空調/照明4.0(下)センシング技術で新用途 (2017/9/29 電機・電子部品・情報・通信1)

「世界一の空調稼働データを持つ」(十河政則社長)という強みがある一方、データを事業に活用できなければ従来型ビジネスから脱却できず、競争力を失う恐れがある。

空調/照明4.0(上)IoT・AIで新価値創造−人の集中力・安全性向上 (2017/9/27 電機・電子部品・情報・通信1)

ダイキン工業の十河政則社長は、空調技術の展望をこう語る。

関西の電機各社“東へ西へ”−国内外にIoT・AI拠点 (2017/8/16 電機・電子部品・情報・通信)

ダイキンの十河政則社長は「次に来るものは健康と快適性。

ダイキン、阪大とIoT・AI研究 10年で56億円提供 (2017/6/26 電機・電子部品・情報・通信)

十河政則ダイキン社長は、「阪大はIoTやAIの分野で研究者の層が日本一厚く、ダイキンは空調稼働のデータを最も保有している」と、両者でシナジー効果を引き出せると期待した。 &...

ダイキン前3月期、売上高・各利益4期連続で最高 (2017/5/11 電機・電子部品・情報・通信1)

「100人は人工知能などの研究人材に育てる」(十河政則社長)。

17入社式TOP語録/富士電機・北沢通宏社長ほか (2017/4/5 電機・電子部品・情報・通信2)

【ダイキン工業・十河政則社長/知恵を融合して】 これからはすべて自前ではできない。

2017TOP年頭語録/パナソニック・津賀一宏社長ほか (2017/1/9 電機・電子部品・情報・通信)

【自己変革が大切/ダイキン工業・十河政則社長】 時代の変化を見極め、外の力も柔軟に取り入れて自己変革することが大切。

経営ひと言/ダイキン工業・十河政則社長兼CEO「北米でトップに」 (2016/11/28 電機・電子部品・情報・通信)

「北米でナンバーワンになる」と決意を新たにするのは、ダイキン工業社長兼最高経営責任者(CEO)の十河政則さん。

フィルター事業は、2月に買収した換気装置用フィルター米最大手のフランダースと連携を進め、空調・化学に続く柱に育てるアジアでは「冷房専用インバーター搭載商品の拡充などで販売力を強化する」(十河政...

パナソニック・ダイキン工業・日東電工−変わるモノづくりR&D拠点 (2016/5/4 電機・電子部品・情報・通信2)

■社内外の交流で開発加速 ダイキン工業の十河政則社長は「技術進歩が本当に速い時代になった。

16入社式TOP語録/富士電機・北澤通宏社長ほか (2016/4/5 電機・電子部品・情報・通信2)

【ダイキン工業・十河政則社長/変革に挑戦せよ】 イノベーションに挑戦せよ。

2016TOP年頭語録/新日鉄住金ソリューションズ・謝敷宗敬社長ほか (2016/1/7 電機・電子部品・情報・通信1)

【三つの力に磨き/ダイキン工業・十河政則社長】 未来を構想する「先見性・洞察力」、ライバルより半歩先に動くための「決断力」、凡事徹底の精神に裏打ちされた一人ひとりの「実行力...

懸念されている中国経済に関して「経済成長率6・5%を割ることはないだろう」(十河政則ダイキン工業社長兼CEO)とし、多くのトップが6%台を維持するとの見方を示している。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン