電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

232件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

第64回十大新製品賞・喜びの声 (2022/1/28 総合3)

2021年「十大新製品賞」では、モノづくりの発展や日本の国際競争力強化に役立つ製品17製品が受賞した。... TKR取締役・横内克政氏 受賞製...

日刊工業新聞社は2021年「十大新製品賞」の受賞17製品を決定した。... 十大新製品賞は応募企業がその年に開発か実用化した新製品の中から、モノづくり発展や日本の国際競争力強化に役立つ製品を...

VACUUM2021真空展/紙上プレビュー(5) (2021/12/1 機械・ロボット・航空機1)

島津製作所/被膜装置用ターボ分子ポンプ 島津製作所はターボ分子ポンプの新製品「TMP―V4404LMW形=写真」を紹介する。... 日...

今年度の産業洗浄優秀新製品賞 JICC、4製品を選出 (2021/11/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本産業洗浄協議会(JICC、東京都港区)は、「2021年度産業洗浄優秀新製品賞」を決定した。新規性・独創性に富んだ産業洗浄関連製品を表彰するもので、4製品を選んだ。... 受賞製品・...

18製品が受賞し、アマダと島津製作所が最優秀賞を受賞した。アマダの受賞製品は「超高速3軸リニアドライブ・ファイバーレーザマシン」であり、作業者の負荷を軽減するために、人工知能(AI)の...

富士通ゼネ、独で受賞 優秀製品に業務用エアコン (2021/7/20 電機・電子部品・情報・通信2)

【川崎】富士通ゼネラルの業務用エアコンで天井つり下げ型の室内機「KRシリーズ」が、優れた製品・サービスに贈られるドイツの賞「PLUS X AWARD」で2021年のベストプロダクト賞を...

【キヤノン電子・橋元健社長】 工業製品で培った高速・高精度の加工技術を応用し、歯科業界という新分野への参入を果たした製品が受賞でき、うれしい。... 受賞製品は1台で真円度、形状、粗...

最優秀賞の経済産業大臣賞を受賞したアマダの「REGIUS―3015AJ」、島津製作所の「AutoAmp」など計18件を表彰した。(総合3に「喜びの声」) 来賓の畠山陽...

日刊工業新聞社は「第51回機械工業デザイン賞IDEA」の入賞18製品を決定した。... (機械工業デザイン賞に受賞製品の紹介と審査概要) 同賞は機械分野の製品の中で、...

第51回機械工業デザイン賞IDEA、栄誉に輝く18製品 (2021/7/1 機械工業デザイン賞)

審査は、3月12日開催の「第一次審査委員会(書類審査)」で、現物審査対象製品19件を選定。... 今回の応募製品を総括すると、従来技術の高度化や熟成に代表されるハード開発の優位性を誇示...

【金沢】石川県情報システム工業会は、会員企業が開発した新規性があり、独創的でチャレンジ性に富んだ製品を表彰する「ISA―Goodチャレンジ賞2020」の受賞製品を決めた。最優秀奨励賞として、BツーB&...

新時代に向けたイノベーション アイデアと技術で成功つかむ (2021/5/18 中小企業優秀新技術・新製品賞)

第33回中小企業優秀新技術・新製品賞 受賞企業座談会 りそな中小企業振興財団と日刊工業新聞社は4月14日、東京・飯田橋のホテルグランドパレスで「第33回中小企業優秀新技術・新...

照明の製造などを手がけ、自社製品がiFデザイン賞を受賞した。 受賞製品は「and―on(アンドオン)」。「埼玉に本社を構える当社の技術と、埼玉で製作された小川和紙を用...

中小企業優秀新技術・新製品賞 受賞38氏「喜びの声」 一般部門 (2021/4/30 中小企業優秀新技術・新製品賞)

第33回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(りそな中小企業振興財団・日刊工業新聞社共催、経済産業省中小企業庁後援)の受賞作品が決まった。... 受賞製品は、「オーダーメイド型インクジェッ...

東京都荒川区は「第5回荒川区新製品・新技術大賞」(日刊工業新聞社など後援)の受賞製品・技術のパネル展示を始めた。

「発明大賞」決まる (2021/3/5 総合1)

日本発明振興協会と共催で実施した「第46回発明大賞」の受賞製品・技術が決まりました。最高位の発明大賞本賞は流機エンジニアリング(東京都港区)が受賞し、計20件が入賞しました。

野原HD、対話ロボを先行予約販売 グッドデザイン賞製品 (2021/2/18 建設・生活・環境・エネルギー)

野原ホールディングス(HD)は、グッドデザイン賞受賞製品を扱う東京・丸の内の店舗「グッドデザインストア」で、2020年度の受賞作品であるユカイ工学製対話ロボット「ボッコ エモ&...

「受賞でいろいろな出会いにつなげたい」と話すのは、大喜(福井県坂井市)社長の山本岳由さん。... 2月末から受賞製品の披露機会が複数組まれている。

第63回十大新製品賞・喜びの声 (2021/1/27 十大新製品賞)

日立製作所の「生体認証統合基盤サービス」をはじめ栄えある賞を受賞された製品は、いずれも高い科学技術に裏打ちされ今後の経済社会の発展に大きく貢献されうるものばかりだと認識しております。... 市場創造し...

日刊工業新聞社は2020年「十大新製品賞」の受賞18製品を決定した。... 十大新製品賞は、応募企業がその年に開発あるいは実用化した新製品の中から、モノづくりの発展や日本の国際競争力の強化に役立つ製品...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン