電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,269件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

岩谷産業など、水素混合LPG供給 まず10%を南相馬で実証 (2024/1/23 素材・建設・環境・エネルギー1)

同施設に水素カードルを配置し、既設のパイプラインで混合ガスを供給。

大林組、グリーン水素の製造・輸送・利活用実証 NZなどで開始 (2024/1/18 素材・建設・環境・エネルギー2)

さらにその水素を使い、フィジーガスの液化石油ガス(LPG)貯蔵施設に据え付けた水素とディーゼルの混焼発電機で発電し、同施設内の電力として利活用する。

WPG、風力訓練施設4月開所 (2024/1/18 東日本)

同施設の延べ床面積は約1100平方メートル。... GWOが認証するプール併設型の訓練施設は首都圏で初。... 同施設の建設には約5億円を投じた。

【千葉】拓匠開発(千葉市中央区、工藤英之社長)は、2025年夏をめどにホテルと賃貸マンション、飲食店などからなる複合施設「椿森ホテル&レジデンス」(...

日本には放射光施設が点在しており10カ所目。... 同施設に隣接する形で企業や大学などの研究者が集まる研究開発拠点を設置予定で、最先端技術を使った新しい素材などの開発が進むと期待される。 &#...

つなぐ/自動化進むバイオ医薬品 開発・生産をロボ・AIで加速 (2024/1/1 生活インフラ・医療・くらし2)

抗体の旺盛な需要や開発を支える施設として24年にも本格稼働を予定しており、最先端の分析設備やロボットを活用した自動化技術により品質保証の業務を効率化する。 ... 同施設は国内の創薬...

トーヨーカネツ、羽田の課題解決 異業種連携参画 (2023/12/28 機械・ロボット・航空機)

同施設は2024年1月に開業予定。

ヤマハ、首都圏に2拠点 ブランド発信・研究開発 (2023/12/27 生活インフラ・医療・くらし)

同ビルには、同年6月ごろに体験型の「ブランドショップ」も開設する。... また、複合施設「渋谷サクラステージ」(東京都渋谷区)には同年夏ごろに、最新の楽器や先端技術が体験できる施設を開...

計画中の一般・産業廃棄物処理施設「レガリア」建設に充当する。... 契約は環境改善効果のある事業に使途を限定した調達手法である「グリーンローン」契約で、同施設で廃棄物焼却時の熱エネルギーを活用して発電...

ベトナムでの加工を念頭に、同国で米国向け水産物輸出に必要な衛生条件を満たす加工施設などを調査する方針。調査結果を踏まえ、同施設の視察や商談の機会を設ける。

日本シーム、廃プラ再生機の研究施設完成 3.5億円投資 (2023/12/5 機械・ロボット・航空機1)

【さいたま】日本シーム(埼玉県川口市、福田理也社長)は4日、廃プラスチックを再生する機械の試験研究施設「MIRAI・Lab」を本社敷地内に完成させた。... 木口達...

不動産大手、新興支援を加速 都心に集積拠点整備 (2023/11/30 素材・建設・環境・エネルギー2)

同施設の開会を記念する式典で辻慎吾社長が「施設をつくるだけではなく、集積効果をさらに高める」と強調したように、スタートアップに対する協調融資の増加などさまざまな役割を担っている。 同...

KDDI、都内にeスポーツ施設 専用回線で高速接続 (2023/11/21 電機・電子部品・情報・通信1)

毎秒10ギガビット(ギガは10億)の高速固定回線を施設専用回線として導入。... 専用の固定回線を施設内に敷設。... エイスース製で同施設オリジナルPC「ROG STRIX&...

2024年半ばに、延べ床面積約15万平方メートルの同施設がフル稼働する予定。... ―自動化設備で省人化に注力した物流施設を開設しました。 ... 「従来の物流施設で運営している地域...

【浜松】富士鋼業(静岡県藤枝市、石沢誠也社長)と静岡大学は、同大浜松キャンパス(浜松市中区)の施設「総合研究棟2階総21教室」のネーミングライツ(命名権)...

同施設には生成AIの使用事例を多数展示する。... 同施設の開設に先立ち、社内外で生成AIを活用するための社内横断型組織も立ち上げた。... また同施設で得た知見は社内業務の改善にも生かす。 ...

大ガス、合成メタン研究強化 新拠点で起工式 (2023/11/15 素材・建設・環境・エネルギー2)

エネルギー技術研究所など、同地区にある既存拠点を集約する。... 新拠点を含む同地区全体の敷地面積は20万7370平方メートル。... 25年大阪・関西万博において、同施設を見学できるようにする。

阪急阪神不、豪州進出 不動産賃貸展開 (2023/11/10 生活インフラ・医療・くらし2)

5月に設立した完全子会社の現地法人を通じてシドニー市の複合施設「60マーガレット・ストリート」を取得し、不動産賃貸事業を展開する。... 同施設は三菱地所子会社や豪州の不動産運用会社などと共同で取得す...

NECファシリティーズ、研修施設に10億円 工場運営技術者の育成強化 (2023/11/8 電機・電子部品・情報・通信1)

同施設はボイラー棟、動力棟、座学棟が中心となるが、室外にも純水製造や排水、薬品供給などの設備一式を配備する。... こうした施設は他に類がないという。 また、ログ(履歴...

【高崎】群馬大学は7日、2025年4月に大学院・食健康科学研究科(修士・博士)を開設し、これに合わせてオープンイノベーション施設を設置する構想を発表した。... 同...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン