電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

79件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

今年は「十大新製品賞本賞」にアイダエンジニアリングの「大型サーボプログレッシブプレス」などを選定した。特に優れた製品に贈られる「増田賞」は該当なしだった。... 本賞のほか、日本力(にっぽんぶ...

第59回十大新製品賞、締め切り迫る (2016/11/8 機械・ロボット・航空機2)

第59回(2016年)「十大新製品賞」候補作品の募集は11月18日で締め切ります。... ▽応募対象製品=15年11月7日以降に日刊工業新聞紙上に掲載された新製品で、販売実績あ...

第59回十大新製品賞、あす募集開始 (2016/8/31 機械・航空機2)

日刊工業新聞社が9月1日に募集を開始する第59回(2016年)「十大新製品賞」の応募要件は以下の通りです。 ... (1)独創的な発明で、国内外で反響...

日刊工業新聞社は27日、東京・飯田橋のホテルグランドパレスで本社選定「2015年第58回十大新製品賞」の贈賞式を開いた。 ... 受賞企業を代表して特に優れた製品に贈る「増田賞」を受...

第58回十大新製品賞/増田賞−ファナック (2016/1/28 機械・航空機)

【協働ロボット FANUC Robot CR−35iA】 協働型で最高の搬送能力 2015年春、ファ...

最上位の「増田賞」にはファナックの「協働ロボット」、次点の「日刊工業新聞創刊100周年記念賞」には日立製作所と日立ハイテクノロジーズの「ヒューマンビッグデータ/クラウドサービス」が決まり、「...

2015年 第58回十大新製品賞(1) (2016/1/4 十大新製品賞)

《増田賞》 【ファナック/協働ロボット FANUC Robot CR―35iA】 ■安全柵要らず、人と協調作業■ ...

第58回(2015年)「十大新製品賞」候補作品の募集は11月6日で締め切りになります。... ▽応募対象製品=14年11月7日以降に日刊工業新聞紙上に掲載された新製品で、販売実...

「十大新製品賞本賞」にはアイダエンジニアリング、川崎重工業、ジェイテクト、豊田自動織機など10社の10件を、「日本力(にっぽんぶらんど)賞」にはパナソニックなど4社の4件、「モノづくり...

第57回(2014年)「十大新製品賞」候補作品の募集は11月7日で締め切りになります。... ▽応募対象製品=13年11月8日以降に日刊工業新聞紙上に掲載された新製品で、販売実...

日刊工業新聞社が9月1日に募集を開始する第57回(2014年)「十大新製品賞」の応募要件は以下の通りです。... ご注意ください 【表彰】選定した新製品に「十大新製品...

増田賞の受賞は10年ぶり。... 賞を頂いたことは技術者にとって栄誉。... 伝統ある賞をいただき大変光栄に思う。

日刊工業新聞社は23日、東京・飯田橋のホテルグランドパレスで本社選定「2013年第56回十大新製品賞」の贈賞式を開いた。... (総合3面に「喜びの声」、機械・ロボット2、電機・電子部品・情報...

【工程統合型オールインワンマシン シートセンター LASBEND―AJ】 「板金工程の統合マシンはアマダ長年の夢だった。ようやく実現できた」。シートセンター「LASB...

【増田賞−高速データアクセス基盤「Hitachi Advanced Data Binder プラットフォーム」】 「世界に打って出たい」(吉野...

増田賞はその中でも特に優れた製品が登場した年に贈る。... 今回「増田賞」に選ばれたアマダの「LASBEND―AJ」は、板金加工に必要な切断、成形、タッピング、曲げの4工程を1台で行う。... 同じく...

≪増田賞≫ 【アマダ/工程統合型オールインワンマシン シートセンター LASBEND―AJ】 アマダが開発した「LASBEND―AJ」は、...

日刊工業新聞社が9月1日に募集を開始する第56回(2013年)「十大新製品賞」の応募要件は以下の通りです。 ... ご注意ください 【表彰】選定10点の新製品には「十大...

(総合3に「喜びの声」、機械・ロボット・航空機2/電機・電子部品/情報通信/鉄・非鉄・化学・素材/環境・建設・エネルギー/中堅・中小・ベンチャ...

世界最速を競うスーパーコンピューター(スパコン)「京」の開発作業がひと山越えるのを待って、京の成果を生かした商用機「PRIMEHPC FX10」開発を2009年半ばに始めた。技...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン