電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

101件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

三井E&S造船、超大型タンカー引き渡し (2019/4/8 機械・ロボット・航空機1)

三井E&S造船(東京都中央区、03・3544・3318)は千葉工場(千葉県市原市)で建造したシンガポール船籍の31万重量トン型の超大型タンカー(VLCC...

JMU、超大型タンカー引き渡し 20年のSOx規制適合 (2019/1/10 機械・ロボット・航空機1)

ジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区、千葉光太郎社長、045・264・7200)は、有明事業所(熊本県長洲町)でエルムマリタイムエスエー向けに建造していた超大...

川重、超大型タンカー引き渡し (2018/11/16 機械・航空機1)

川崎重工業は中国の南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS、江蘇省南通市)で建造したセイバータンカーコーポレーション向け超大型タンカー(VLCC)「マヤサン=写真」...

30万台目はギリシャの船主、マラン・タンカーズ向けに、韓国の大宇造船海洋が来春完成する超大型タンカー(VLCC)に納める。 シンコーはオイルタンカーや液化天然ガス&#...

JMU、超大型タンカー引き渡し (2018/7/16 機械・ロボット・航空機)

ジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区、千葉光太郎社長、045・264・7200)は、有明事業所(熊本県長洲町)でエスティームマリタイムエスエー向けに建造してい...

川重、VLCC引き渡し (2018/6/8 機械・航空機2)

川崎重工業は中国の合弁造船会社である南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS、江蘇省南通市)で建造していたテドリガワ・シッピング向け超大型タンカー(VLCC)「テドリガワ&...

三菱造・MHPS、SOx除去装置開発 超大型コンテナ船向け (2018/6/4 機械・ロボット・航空機1)

1万個積みなど超大型コンテナ船に搭載する主機関への適用を想定する。 ... 今後は、超大型タンカー(VLCC)や超大型鉱石専用船(VLOC)にも適用し...

JMU、超大型タンカー引き渡し (2018/6/4 機械・ロボット・航空機2)

ジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区、千葉光太郎社長、045・264・7200)は、有明事業所(熊本県長洲町)でサン・エンタープライジーズ向けに建造していた超...

ジャパンマリンユナイテッド、超大型タンカー引き渡し (2018/4/11 機械・ロボット・航空機)

ジャパンマリンユナイテッド(JMU、東京都港区、03・6722・6100)は、有明事業所(熊本県長洲町)で共栄タンカー・日本郵船向けに建造していた超大型タンカー(...

三井造、パナマ向け超大型タンカー引き渡し (2017/12/4 機械・ロボット・航空機2)

三井造船はパナマのアジアシップ・マリタイム向けに、31万重量トン級超大型タンカー(VLCC)「キリシマ=写真」を引き渡した。燃費性能に優れる新型VLCCの1番船となり、千葉事業...

川崎汽船、最新鋭のタンカー5隻を川重などに発注 (2016/7/8 建設・エネルギー・生活1)

川崎汽船は7日、超大型タンカー(VLCC)3隻とアフラマックス型タンカー2隻を発注し、2017―19年に順次運航を始めると発表した。VLCCは川崎重工業に2隻、名村造船所に1隻発注して...

液化天然ガス(LNG)船の球形アルミタンク制作や超大型タンカー(VLCC)など、大型船の製造効率をいかに高めるかにこだわってきた。

当初、長さ1000メートルのドックで超大型タンカー(VLCC)の連続建造を想定していた。... ばら積み運搬船やコンテナ船、タンカーなど船種やサイズを絞り、連続建造によるボリューム効果...

外航LNG船が同20万立方メートル級まで大型化する一方、フィーダー(枝)輸送用のガス船需要を狙う」 ―大型LNG船からは手を引くということでしょうか。 ...

中国に原油を運ぶ200万バレル積み超大型タンカー(VLCC)の荷降ろしまでの待機期間が延びている。... ブルームバーグが9日集計した船舶追跡データによれば、少なくとも19隻のVLCC...

超大型タンカー(VLCC)やコンテナ船など大型船契約が寄与し、トン数ベースでは大きく伸びたものの、隻数の増加幅は限定的。... 船種別内訳はコンテナ船4隻、自動車運搬船3隻、ハンディ型...

超大型タンカー(VLCC)2隻が含まれるなど油送船(タンカー)受注が増加傾向にある。 船種別内訳はハンディ型バラ積み運搬船1隻、ハンディマックス型バラ...

千葉事業所(千葉県市原市)の規模に見合った超大型タンカー(VLCC)や大型バラ積み運搬船、浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備(FPSO)の商談もある。

千葉事業所に大型クレーンを導入するのは約10年ぶり。... 2号ドックでしか手がけられない超大型タンカー(VLCC)級FPSOなどを途中まで建造可能。... 従来は主に大型タンカーを改...

現在は中国製に切り替えられたが、超大型タンカー(VLCC)に搭載するタンクも以前は手がけていた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン