電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

95件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

大阪ガス、16年度上期ガス販売6.1%増 (2016/10/24 建設・エネルギー・生活)

商業用で客先設備の稼働減があり、微減も、公用・医療用では冷房需要が旺盛で増えた。... 内訳は家庭用ガスが同3・6%減の7億4600万立方メートル、業務用ガスが同11・9%増の22億5...

大阪ガスは2017年4月の都市ガス小売り全面自由化をにらみ、技術の外部調達を加速する。... 都市ガス製造所や発電所、幹線ガス管の担当部門も新たに参加。自由化に向けて家庭用ガス機器の高付加価値化、ガス...

家庭用ガスホースなどのシェアトップ製品を複数持ち、同社しか扱っていない高機能品、樹脂部品も多く手掛け、守備範囲の広さが特徴だ。... 大手都市ガス会社から「家庭用給湯器で沸かしたお湯を分岐するヘッダー...

大ガス、5月のガス販売10%増 (2016/6/22 建設・エネルギー・生活1)

大阪ガスの5月のガス販売量は前年同月比10・3%増の6億7073万立方メートルだった。... 一方、商業用などで客先設備の稼働減もあり、前年に比べて落ち込んだ。... ガス販売量の内訳は、家庭...

大阪ガスは10日、2017年4月の都市ガス小売り全面自由化で17年度の家庭用ガス販売量が16年度計画比2・7%減る見通しを明らかにした。 ... ガス販売価格の低下が減収の主...

大ガスの1月販売量、10.3%減の8億400万立方メートル (2016/2/19 建設・エネルギー・生活1)

暖冬の影響で、家庭の暖房・給湯需要は低調。客先設備の稼働減もあり工業用、商業用は前年に比べて落ち込んだ。... 内訳は家庭用ガスが同15・2%減の2億9400万立方メートル、業務用ガスが同6・...

大ガス、暖冬でガス販売量7・4%減 (2016/1/26 建設・エネルギー・生活1)

気温・水温が前年よりも高かったため、家庭の暖房・給湯需要は低調。客先設備の稼働減もあり工業用、商業用は前年に比べて減った。... 内訳は家庭用ガスが同9・6%減の2億200万立方メートル、業務...

大ガスの11月ガス販売量、1.7%減の6億立方メートル (2015/12/23 建設・エネルギー・生活)

気温・水温が前年よりも高かったため、家庭の給湯需要は低調。客先設備の稼働減もあり工業用、商業用は前年に比べて減少し、新設工事件数も同22・9%減。内訳は家庭用ガスが同5・7%減の1億4...

広島ガスが広島市中区で開いた「広島ガス2015展」は2日間で入場者4万7433人、商談金額2億9400万円と、ともに昨年実績を10%近く上回った。家庭用ガス燃料電池「エネファーム」やシステムバ...

リンナイ、最大火力の家庭用ガステーブルコンロを発売 (2015/11/18 建設・エネルギー・生活1)

【名古屋】リンナイは、同社製品で最大火力のバーナーを搭載した家庭用ガステーブルコンロ「Vamo.... 業務用コンロに多く使用されているさびにくく、熱に強いステンレス天板を採用。

気温・水温が前年よりも高く、家庭の給湯需要は低調。検針日数が短かったため工業用、商業用は前年に比べ減少した。... 内訳は家庭用ガスが同2・4%減の8000万立方メートル、業務用ガスが同4・0...

気温・水温が前年に比べて低く推移し、家庭の給湯需要が増加した一方で、冷房用ガス需要は減少した。工業用は前年並み。... 内訳は家庭用ガスが同7・4%増の1億200万立方メートル、業務用ガスが同...

主力とする電力事業向けCRMをもとに開発し、2017年度の家庭用ガス販売の規制改革で参入する方針の関西電力などに納める。... さらに、17年4月にはガス小売りも自由化される見通しのため、家庭用ガス販...

工業用顧客の生産調整による設備稼働減や、前年より暖かく家庭の暖房・給湯需要が低調だったことなどが原因。... 家庭用ガスが6・6%減、工業用や商業用、公用・医療用の業務用ガスが同3・6%...

【執行役員ガス自由化対応プロジェクト部長】小宮山忠(こみやま・ただし)氏 【横顔】顧客の敷地内にあるガス設備の設計、工事、保安に携わるエンジニアリング部門の経験が長く...

大阪ガスの4月のガス販売量は前年同月比0・6%減の7億1400万立方メートルだった。... 内訳は家庭用ガスが同0・3%減の2億3300万立方メートル、工業用や商業用、公用・医療用の業...

大阪ガスと東京ガスは22日、電池で動く家庭用ガス警報器を共同開発したと発表した。

同社はコージェネを家庭用ガス販売拡大の重要商材と位置づけており、拡販を下支えする保守サービス体制の充実を図る。 ... 当初は家庭用コージェネ保守要員25人を対象に運用する。 ...

関西電力と岡山ガスへも供給を計画しており、同ラインの沿線地域で天然ガスの産業用需要を開拓する。 ... 大ガスは家庭用ガス需要の伸び悩みなどを受けて産業用の需要拡大を目指して同ライン...

【名古屋】東邦ガスは家庭用ガスコージェネレーション(熱電併給)システムの施工と保守体制を強化する。... 東邦ガスは新設住宅増加によるガス需要増加が見込みにくくなる中、家庭用ガスの販売...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン