電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,357件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

THIS WEEK (2024/2/5 総合2)

5日(月) 先勝 ■政治・経済 ▽24年度予算案が衆院予算委で実質審議入り(見込み) ▽連合の24年春闘総...

富士フイルムBIとサーバーワークス、クラウド支援の新会社 (2024/2/2 電機・電子部品・情報・通信)

共同出資で来月設立 富士フイルムビジネスイノベーション(BI)とサーバーワークスは1日、共同出資会社「富士フイルムクラウド」(横浜市西区&...

展望2024/富士フイルムビジネスイノベーション社長・浜直樹氏 (2024/1/30 電機・電子部品・情報・通信2)

同社は富士フイルムビジネスイノベーションから主力機の大半をOEM(相手先ブランド)で調達しており、浜直樹社長は「生産側の立場として販売量を維持してもらえるかを気にしている」。

(次回は早稲田大学政治経済学術院副学術院長の深川由起子氏です) 【略歴】せのお・けんいちろう 慶大経済学部卒業後、富士写真フイルム(現富士フイルム&#...

富士フイルム、半導体材料の熊本拠点を本格稼働 (2024/1/26 素材・建設・環境・エネルギー)

富士フイルムは25日、半導体ウエハー用研磨剤(CMPスラリー)の生産設備を熊本県菊陽町で本格稼働したと発表した。... 同日開いた始動式で、富士フイルムホールディン...

富士フイルムはこのほど、後工程向けに特化した半導体研磨材料(CMPスラリー)の量産を始めた。

大正製薬、経口抗菌剤でアステラスと販売提携終了 (2024/1/25 生活インフラ・医療・くらし)

大正製薬は富士フイルム富山化学(東京都中央区)が製造販売元の経口抗菌剤「ジェニナック錠200ミリグラム」について、アステラス製薬との販売提携を終了する。... 大正製薬とアステラス製薬...

―2024年3月期は過去最高益の更新を目指します。 「地政学的リスク、原材料価格の変化など難しい事業環境だが、数字をつくることができそうだ。上期(23年4...

バーチャルPPA活用 富士フイルムホールディングス(HD)は、米国とカナダの北米42拠点で使う電力全量を実質的な再生可能エネルギーに切り替える。... 出力27万キロ...

「IT人材をはじめとする労働力不足は、官民ともに危機感を持って取り組むべき課題だ」と説くのは、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(東京都江東区)社長の旗生泰...

富士フイルムは15日、約60億円を投じて熊本県菊陽町のグループ拠点内に、先端半導体のイメージセンサーに使われるカラーフィルター材料の生産設備を導入すると発表した。

富士フイルムとNEC、日立製作所は11日、南紀白浜空港(和歌山県白浜町)を運営する南紀白浜エアポート(同)と共同で、同空港の滑走路と周辺空域で落下物や飛行ロボット...

AIM、内視鏡画像診断支援システムの販売承認取得 (2024/1/8 生活インフラ・医療・くらし)

オリンパスと富士フイルムの内視鏡への接続に対応しており、医療現場で広く活用が期待される。

2024TOP年頭語録/ニデック・小部博志社長ほか (2024/1/9 電機・電子部品・情報・通信)

富士フイルムビジネスイノベーション・浜直樹社長 変革をリード 顧客の業務プロセス全体の最適化を支援してきた。

2024TOP年頭語録/東北電力・樋口康二郎社長ほか (2024/1/8 素材・建設・環境・エネルギー)

富士フイルムHD・後藤禎一社長兼CEO 熱い志受け継ぐ 20日に創立90周年を迎える。

今年亡くなられた主な方々(死去日・氏名(年齢)・肩書き) 【2022年12月】 9日 中村喜久男氏(89&...

(次回は早稲田大学政治経済学術院副学術院長の深川由起子氏です) 【略歴】せのお・けんいちろう 慶大経済学部卒業後、富士写真フイルム(現富士フイルム&#...

個人の部では、富士フイルム知財情報リサーチ(神奈川県南足柄市)の田辺剛氏が最優秀賞に輝いた。

富士フイルム、韓国で半導体材料 現地向け開発 (2023/12/13 素材・建設・環境・エネルギー1)

富士フイルムは2024年度をめどに、韓国に半導体材料の研究開発体制を整備する。... 富士フイルムは韓国・天安市に工場を持ち、CMPスラリーと現像液を生産する。... 富士フイルム...

半導体製造の前工程向けを中心に、幅広い材料を手がける富士フイルム。... 富士フイルムのグループ拠点がある台湾や韓国、日本ではシナジーを生かした先端半導体向けの製品開発を目指す」 ―...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン