電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

81件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

富士通、危機から学び 企業の在り方再構想 自社イベントで社長熱弁 (2020/10/15 電機・電子部品・情報・通信1)

富士通の時田隆仁社長は14日開幕した自社イベントで「新しい社会における企業やビジネスの在り方を『Reimagine(リイマジン)』、すなわち再構想する時がきている」と、コロナ禍での危機...

富士通は「テレワークなど新規案件の獲得」(時田隆仁社長)に力を注ぐ。

稲葉氏を悼む ロボ世界一の礎を築く (2020/10/7 機械・航空機2)

【富士通・時田隆仁社長】 ファナック名誉会長、元当社取締役の稲葉氏のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげます。

ニュース拡大鏡/富士通、DXに1000億円超 デジタルツイン実現 (2020/10/6 電機・電子部品・情報・通信1)

時田隆仁社長をCDXO(最高DX責任者)として、SAPジャパンから転籍した福田譲執行役員常務最高情報責任者(CIO)がCDXO補佐として現場を指揮する。... 時田社長...

(総合1参照) □ ■ 【デジタル化期待 富士通・時田隆仁社長】 「新たな日常」を支えるわが国...

時田隆仁社長は「迷いはなかった」と明言するが、対象者は国内従業員の9割近くにのぼり、驚きは社内外に広がった。

受注が停滞するが7月以降徐々に回復に向かうことを前提に「テレワークなど新規案件の獲得を見込む」(時田隆仁社長)。

富士通、フロンテックにTOB 一体経営を推進 (2020/7/31 電機・電子部品・情報・通信)

時田隆仁社長は同日都内で会見し「富士通グループとしての一体化を進める」と完全子会社化の狙いを強調した。

それぞれの狙いを富士通の時田隆仁社長に聞いた。 ... ジャパンリージョンを土台に国内事業部門を統合し新会社を発足する」 ―時田体制の布陣が整い、本格展開といってい...

本社定点観測/私の景気診断 (2020/7/20 景気アンケート インタビュー)

富士通社長・時田隆仁氏 製造業の立ち直りがカギ ―内外とも厳しい経済指標が続く中で、先行きをどうみますか。

経営ひと言/富士通・時田隆仁社長「技術を世界へ」 (2020/6/26 電機・電子部品・情報・通信)

「世界一となり大変うれしい」と、理化学研究所と共同開発中のスーパーコンピューター「富岳」の快挙を語るのは富士通社長の時田隆仁さん。 ... 「日本の技術をもっと世界へ広げたい」と語る...

富士通の時田隆仁社長は23日の会見で「今回の開発目標の一つは富岳の成果をグローバルに展開すること。

富士通の時田隆仁社長は一部解除後も「引き続き、従業員の安全確保や日本を含む世界各国での感染予防に努めたい」と述べた。

富士通の前3月期、営業益62%増 国内IT需要増寄与 (2020/5/15 電機・電子部品・情報・通信)

オンライン配信による会見で、時田隆仁社長はコロナ禍による市場変化について「テレワークや自動化は当社の本業であり、21年3月期は事業展開を前倒しで進める」と語った。

産業TREND/IT・情報サービス 外資で実績“変革請負人” (2020/5/6 電機・電子部品・情報・通信)

リッジラインズの設立と富士通のDX戦略について都内で会見した富士通の時田隆仁社長(中央)ら &#...

新型コロナ/入社式、悲喜こもごも ウェブ配信・手続き式 (2020/3/30 電機・電子部品・情報・通信)

その際に時田隆仁社長のメッセージを大型スクリーンで視聴できるようにする。

経営ひと言/富士通・阿部敦取締役会議長「企業価値向上へ」 (2020/3/24 電機・電子部品・情報・通信2)

時田(隆仁社長)体制の本格始動に合わせ「取締役会はフェーズ3に入る」と明言。

インタビュー/富士通副社長・古田英範氏 本格経営改革を加速 (2020/3/9 電機・電子部品・情報・通信)

代表権を持つ取締役は時田隆仁社長と古田英範副社長の2人体制(現在は3人)。

富士通、年功序列を撤廃 全社改革、営業部門にもメス (2020/3/6 電機・電子部品・情報・通信1)

時田隆仁社長率いる新体制では、4月に始動するDXの新会社「リッジラインズ」を改革の先導役とする一方で、収益の源泉となる富士通本体も「リッジラインズを超える勢いで改革を進め、グローバルカンパニーを目指す...

富士通、4月から新会社始動 デジタル変革支援 (2020/1/31 電機・電子部品・情報・通信1)

社長は設立時は富士通の時田隆仁社長が兼務するが、4月1日付で今井俊哉氏(PwCコンサルティング副代表執行役)をトップに抜てきする。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン