電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

144件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

東光鉄工(秋田県大館市、菅原訪順社長)と関ケ原製作所(岐阜県関ケ原町、矢橋英明社長)は8日、洋上風力発電設備用ダビットクレーンを共同開発す...

国の海洋再生可能エネルギー発電設備等拠点港湾(基地港湾)への指定を目指す中、コンテナ積み替えの時間調整など蔵置用の南埠頭(ふとう)で洋上風力発電所を建設する案が浮上した...

回れ洋上風力(下)秋田から “宝風” 世界で戦える「電源」に (2022/9/7 建設・生活・環境・エネルギー2)

秋田洋上風力発電の後には総出力数十万キロワット級の大型案件も控える。... 陸上風力やバイオマス、地熱発電所の新規開発や水力発電所の発電量増加を進めるが、洋上風力のように大規模開発できる電源は少ない。...

回れ洋上風力(中)普及への試金石 2港での建設工事大詰め (2022/9/6 建設・生活・環境・エネルギー2)

秋田洋上風力発電(秋田市)が進める国内初の大型洋上風力発電所の建設工事が大詰めを迎えている。... 大型の洋上風力発電所の施工は日本初だからこそ「実績のある欧州の技術や知見を最大限に活...

回れ洋上風力(上)国内初、秋田で第一歩 1000億円プロ始動 (2022/9/5 建設・生活・環境・エネルギー)

再生エネの主力電源に 今冬、商業用として国内初の大型洋上風力発電所が動きだす。... 単純に「(洋上風力発電所の)国内需要がなかった」(同)ことが背景...

東電PG、英独海底送電プロ参画 28年に運用開始 (2022/8/29 建設・生活・環境・エネルギー)

ノイコネクトは英独間の初の連系線で英国のアイルオブグレインから独のヴィルヘルムスハーフェンまでの海底約706キロメートルを、送電容量140万キロワットの超高圧直流連系送電システムで結び、双方の陸上に交...

経営ひと言/秋田洋上風力発電・岡垣啓司社長「国内に風吹かす」 (2022/8/26 建設・生活・環境・エネルギー)

「洋上風力発電所の導入が拡大する起爆剤になる」と語るのは、秋田洋上風力発電(秋田市)社長の岡垣啓司さん。秋田県で日本初の大型洋上風力発電所の商業運転を12月に予定す...

12月運転、商業用で国内初 【名古屋】中部電力は18日、秋田県で12月に運転開始を予定する秋田港(秋田市)と能代港(能代市)の洋上...

洋上風力発電所で発電した再生可能電力を、蓄電池を搭載した船で運ぶ事業構想を掲げる。

ノルテックジャパン(東京都港区、国分祐作社長)は、超音波で流向・流速を測る装置「Signatureシリーズ=写真」について、国内の洋上風力発電関連市場向けに...

同事業は2030年までにオランダ沖に最大400万キロワットの洋上風力発電所を建設し、40年までに年間100万トンの水素を製造する計画。 グリーン水素は風力発電などを使って二酸化炭素&...

商船三井など、台湾の洋上風力に参画 現地に新会社 (2022/3/7 建設・生活・環境・エネルギー)

商船三井は東邦ガス、北陸電力と共同で、台湾の洋上風力発電事業に出資し参画する。豪金融グループのマッコーリーとの間で、同社が保有する台湾の洋上風力発電事業会社の株式25・0%を取得することで合意...

日本の電力会社が建設段階から参画した初めての海外の洋上風力プロジェクト、英トライトン・ノール洋上風力発電所が完成した。... わが国の再生可能エネルギーは今後、洋上風力発...

英洋上風力、商業運転 Jパワー・関電が参画、出力85万7000kW (2022/1/17 建設・生活・環境・エネルギー)

英国北海沖でJパワーと関西電力が参画し建設を進めていた世界最大級の洋上風力発電所であるトライトン・ノールが、90基すべての試験を完了した。... 同発電所は、独RWEリニューアブルズ(当時はイ...

INPEX、オランダ洋上風力に出資 脱炭素戦略加速 (2021/12/14 建設・生活・環境・エネルギー2)

INPEXはオランダ沖合で稼働中の洋上風力発電所の株式を取得する。英国子会社を通じて三菱商事の孫会社であるオランダのDGE―NLから、ルフタダウネン洋上風力発電所の50%持ち分とボルセレⅢ&#...

加えて、ヘリコプターは海底油田・ガス田や洋上風力発電所の建設・保守整備における物資や人員搬送にも適しており、オフショア分野で活躍する様子も増えている。

海での調査にも活用可能となり、洋上風力発電所の建設予定海域の調査にも役立ちそうだ。

東京電力パワーグリッド(PG)は1日、英国のインフラファンドであるエクイティックス(ロンドン市)と共同で、英国のトライトンノール洋上風力発電所の送電事業の優先...

同協会は「現在ドイツには約3万1000基の風力発電装置があるが、鉄鋼業界だけでも1万2000基の風力発電装置を新設する必要がある」としている。 ... 今年5月、化学大手BASFは、...

日本気象、洋上風力建設向けに気象・海象情報を提供 (2021/9/3 建設・生活・環境・エネルギー)

日本気象(大阪市中央区、鈴木正徳代表)は、洋上風力発電所建設事業者向けに、気象や海象情報を提供するサービス「メットオーシャンナビ」を公開した。... 洋上風力発電所の設置海域をオンライ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン