電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

228件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

【名古屋】中部電力は碧南火力発電所(愛知県碧南市)で神戸製鋼所関連のデータ改ざん品を確認した。... 浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)などでの神戸製鋼製品については調...

水力発電部門では全社への水平展開を図るため、現在の5台から機数を拡充する計画。... 浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)でも重大事故発生時の周辺海域モニタリングのため海上用放射線計測機...

静岡県の川勝平太知事が中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の再稼働に同意しない意向を示した。

また「高浜原子力発電所3、4号機(福井県高浜町)の本格運転後の8月1日にも電気料金を引き下げる」と断言した。 ... 例年と同様、浜岡原子力発電所(静岡県御前...

【名古屋】中部電力は30日、浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)で廃炉作業を進めている1、2号機の原子炉除染装置について日立製作所に発注したことを明らかにした。... 日立は同原発のター...

JERAは28日に東電ホールディングスと基本合意した既存火力発電事業の統合作業を進め、17年度上期の正式契約を目指す。 17年9月には建設を進めてきた「西名古屋火力発電所」の1基を稼...

【名古屋】原子力規制委員会は27日、中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の敷地内や周辺の地質に関する現地調査を始めた(写真)。... 規制委は2015年6月に浜岡...

展望2017/中部電力社長・勝野哲氏「ICTで付加価値創出」 (2017/1/26 建設・エネルギー・生活1)

「(福島第一原子力発電所の)損害賠償や廃炉などの費用が膨らむ中で東電の事業計画の前提は変わっており、(提携先を探すのは)やむを得ないのではないか。... 東電の自立的経...

中部電、原子力研究を公募−廃炉措置の改善など (2017/1/20 建設・エネルギー・生活1)

浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の安全性向上や運営の改善につなげる。... 原子力研究の公募は2013年度から実施しており、今回が5回目。原子力の将来技術に資する基礎研究や、廃炉中の...

2017TOP年頭語録/東燃ゼネラル石油・武藤潤社長ほか (2017/1/5 建設・エネルギー・生活1)

浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の安全性向上、安定供給、成長の加速、環境変化に即応できる事業体制の構築に取り組む。 ... 【中計5分野総括&#...

中部電、浜岡原発被災の想定訓練 (2016/10/19 建設・エネルギー・生活1)

緊迫の浜岡―。中部電力は18日、地震・津波による浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の原子力災害を想定した全社防災訓練を始めた(写真)。

【名古屋】中部電力は31日、廃炉作業中の浜岡原子力発電所2号機で進めている、宇宙線ミュー粒子の測定によって原子炉の内部を透視する研究の現場を報道陣に公開した。

中部電、浜岡3号機は「健全性維持」 (2016/8/29 建設・エネルギー・生活)

【名古屋】中部電力は2017年に運転開始30年となる浜岡原子力発電所3号機(静岡県御前崎市)について、法令に基づく高経年化技術評価をまとめた。... 浜岡原発は現在は運転を停止しており...

【名古屋】中部電力は浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)3、4号機の安全性向上工事について完了時期の延期を決定した。原子力規制委員会の適合性確認審査が想定通り進んでいないほか、一部工事の...

【名古屋】中部電力が進める浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の安全対策工事の完了時期が遅れる見通しとなった。原発の安全審査を担う原子力規制委員会での議論が進んでいないことが主因。......

【名古屋】中部電力は浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の周辺31キロメートル圏内の7市町に静岡県を加えた各自治体と浜岡原発の周辺自治体の安全確保などを定めた協定を結んだ。... 中部電...

株主からは原子力事業や石炭火力発電所建設をめぐって10件の議案が示されたが、いずれも否決された。 ... 株主提案の浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)廃止案など8案は...

新役員/中部電力−執行役員・明田泰伸氏ほか (2016/5/11 建設・エネルギー・生活2)

5年前の浜岡原子力発電所停止直後に経営戦略本部に異動し、浜岡の需給・効率化対策、制度改革対応を主導。... ■執行役員総務部長 片山明彦氏 【横顔】中部5県で営業所、発電所、...

日立造船、中部電の浜岡原発に陸上設置型防潮壁10基納入 (2016/4/5 機械・ロボット・航空機1)

日立造船は4日、中部電力の浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)向けに陸上設置型フラップゲート式防潮壁「ネオライズ」を10基納入したと発表した。同原発の津波対策として導入したもので、取水槽...

中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の津波対策として造られた防潮堤が31日完成し、中部電は最後に造成した両端の盛り土を報道機関に公開した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン