電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,433件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

熊本県工業連合会会長を務める金剛(熊本市西区)の田中稔彦社長は、TSMC日本工場の第2工場の建設に際しJASMにトヨタが出資することに着目する。... TSMCの第1工場が稼働する24...

【熊本】ウェルシーズ財団(熊本市中央区、井出博之代表理事)は第3回(2023年度)研究奨励金の受賞者を決めた。15日に熊本ホテルテルサ(同区)で贈呈式を...

SYSKEN、社長に上村幸太郞氏 (2024/2/14 総合3)

熊本県出身、59歳。 ▽福元秀典社長は取締役相談役に▽交代理由=経営体制の強化▽就任日=4月1日▽本社=熊本市中央区萩原町14の45(電気通信工事など...

住友商事とJR九州は熊本市とカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)の実現に向けた連携協定を締結した。

日特陶、補修部品をドローン配送 熊本で実証 (2024/2/1 自動車・モビリティー)

熊本県御船町で1月15―18日に実施した。部品商のフタバ(熊本市南区)の拠点から、町内にある複数の整備工場に部品を運んだ。

台湾大手傘下の東京スター銀行は熊本市に拠点を新設。... 東京スター銀の伊東武頭取は2023年12月、熊本オフィス(熊本市西区)の開所式でこう力を込めた。 ... 九...

外部関係者も招く5月の定時総会は熊本市内で開く。同組合理事長の所属企業が熊本市西区にあるためだが、「熊本開催はかなり久々。

丸紅は人工知能(AI)による顔認証技術を用いた運賃決済システム実証実験を熊本市交通局(熊本市中央区)が運行する路面電車で開始した。

優秀経営者賞 (2023/12/22 優秀経営者顕彰)

(岐阜県関市) 深江特殊鋼社長・木村雅昭氏 《受...

DAIZ、社長に河野淳子氏 (2023/12/19 総合3)

【DAIZ】河野淳子氏(かわの・じゅんこ)86年(昭61)銀杏学園短期大(現熊本保健科学大)衛生技術科卒、同年熊本市医師会検査センタ...

西松建設、バイオガス発電参入 熊本で脱炭素貢献 (2023/12/19 素材・建設・環境・エネルギー2)

永野商店(熊本市北区)と共同で、事業会社としてエヌエナジー(同)を設立。熊本県を中心に食品工場や大手スーパーマーケット、ホテルなどから食品・飲料廃棄物を収集し、メタンガ...

【熊本】東京スター銀行は18日、熊本オフィスを熊本市西区に開設した。... 開所式で伊東武頭取は台湾積体電路製造(TSMC)日本工場が操業予定の熊本県で「台湾人向け...

KMバイオロジクスなど、コロナワクチンを小児対象に試験 (2023/12/8 生活インフラ・医療・くらし1)

KMバイオロジクス(熊本市北区、永里敏秋社長)とMeijiSeikaファルマは、新型コロナウイルス感染症に対するワクチンについて、小児を対象とした第3相臨床試験を開始した。

戸田建と熊本市、産業用地整備で協定 (2023/12/5 素材・建設・環境・エネルギー2)

戸田建設と熊本市は、半導体関連産業の集積に向けた産業用地整備に関する協定を締結した。... 開発計画地は熊本市の中心部から約10キロメートルに位置する。九州縦貫自動車道の「益城熊本空港インターチェンジ...

「独自のギア構造で無段変速を可能にした」とアピールするのは、ヨシモト機工(熊本市東区)社長の吉本武比古さん。... (熊本)

熊本市中心部へは約20キロメートル、県南の海の玄関口である八代市の八代港へは約35キロメートルの距離だ。... 市は企業進出のための用地確保も進める。... 所有者から許諾を得て、工業用地としても使用...

(九州中央支局長・林武志) 熊本市中心部から車で約1時間半。... 熊本県の観光名所は熊本城や阿蘇山が全国的に有名な存在だが、今後は通潤橋への観光...

企業信用情報/17日・20日 (2023/11/21 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【17日】 ◎チクマ ①写真関連用品製造販売②埼玉県春日部市③14...

「価格が上がる前に調達できてよかった」とホッとしているのは、エコファクトリー(熊本市中央区)会長の村上尊宣さん。... 建設場所は熊本県西原村。... (熊本) ...

「半導体の需要が大きいとあらためて実感」と手応えをつかむのは、林倉庫(福岡県久留米市)専務の村田昌樹さん。同社は熊本市東区で今後、物流施設の開設を目指す。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン