電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

89件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

ニコン、4575万画素のミラーレスカメラ 来月発売 (2018/8/24 電機・電子部品・情報・通信1)

同日都内で会見した牛田一雄社長は「最高の満足感を得ていただきたい。

ニコンの前3月期、当期黒字347億円 (2018/5/11 電機・電子部品・情報・通信1)

19年3月期連結業績は増収増益を見込むが、牛田一雄社長は「(カメラなどの映像事業を中心に)事業環境は厳しく見ている」と慎重な姿勢をみせた。

■インタビュー/カメラ映像機器工業会会長 牛田一雄氏「映像文化、伸びる余地ある」 16年の熊本地震の影響を加味しても、市場は下げ止まり傾向が出てきた。

2018年トップ人事を占う(2) (2017/12/19 トップ人事を占う)

ニコンの牛田一雄社長(64)は、18年6月で就任丸4年。... ただ牛田社長は岡昌志副社長と二人三脚で19年3月まで構造改革に取り組む。

牛田一雄社長に聞いた。

カメラ映像機器工業会は、新会長に牛田一雄ニコン社長を選出した。... 牛田会長は「カメラ市場は下げ止まり感が出てきた。

17入社式TOP語録/NTT東日本・山村雅之社長ほか (2017/4/5 電機・電子部品・情報・通信1)

【ニコン・牛田一雄社長/活躍を期待】 長い歴史の中には大きな試練もあったが、諸先輩方が克服してきた。

16年4―12月期の決算説明会で、牛田一雄社長は、「ニコンの体内時計は、環境変化のスピードに追いついているとは言い難い」と語った。

検証2016/OA・精密機器−収益強化へ事業改革 (2016/12/8 電機・電子部品・情報・通信1)

ニコンの牛田一雄社長は11月に開いた決算説明会で「今やらなければ、さらに大規模なリストラが必要になる」と、為替変動にかかわらず、改革の必要性を訴えた。

ニコン、国内1000人削減へ 半導体製造装置不振で構造改革 (2016/11/9 電機・電子部品・情報・通信1)

「現在はフラット・パネル・ディスプレー(FPD)装置に支えられて業績は上向きだが、数年後には赤字転落の可能性がある」(牛田一雄社長)と判断した。

経営ひと言/ニコン・牛田一雄社長「変革に参加して」 (2016/4/8 電機・電子部品・情報・通信2)

この歴史をさらに次世代につないでいきたい」と話すのは、ニコン社長の牛田一雄さん。

―中国でデジタルカメラの販売を伸ばしていますが、経済成長鈍化の影響は。 「農村部に近い3・4級都市で展開が遅れていたが、販売チャンネルの開拓で中・高級機種を中心に...

2016TOP年頭語録/TDK社長・上釜健宏氏ほか (2016/1/7 電機・電子部品・情報・通信1)

【変化はチャンス/ニコン・牛田一雄社長】 中期経営計画の2年目。

ニコンの牛田一雄社長は「円安や海外での地政学リスクの高まりを背景に国内設備投資は追い風。

牛田一雄社長は「これまでの歴史や今後のソリューションに直接触れて見てもらい、ニコンの未来に期待してほしい」と語った。

【ニコン・牛田一雄社長/好奇心持って】 当社は今まさに大きな変革期にある。

牛田一雄社長は「医療やコーポレートベンチャーキャピタルなどの新規事業と構造改革を着実に進めている」と、16年3月期の反転攻勢に力を込めた。

牛田一雄社長に進捗(しんちょく)や戦略を聞いた。

【新規事業を構築/ニコン・牛田一雄社長】 光や精密といったコア技術をもとに、メディカル分野をはじめとする新規事業の構築と、既存事業の強化を推進する。

厳しい環境が続くが、牛田一雄社長は「インターネットとの融合などで伸ばす余地はある」と強気の姿勢をみせた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン