電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

567件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

阪急阪神不動産、ベトナムに現法設立 (2021/7/27 建設・生活・環境・エネルギー1)

阪急阪神不動産(大阪市北区)はベトナムに現地法人を設立した。現地の施工管理や市場調査、営業を強化し、経済成長著しいベトナムでの不動産事業を拡大する狙い。日本から駐在員3人、現地採用3人...

現地の日系企業の拠点では操業調整や駐在員の一時帰国、在宅勤務の検討など各国政府の要請に応じながら事業活動を模索している。 ... ソフトウエア開発などを手がける庚伸(東京都中...

象印、ベトナム拡販 来月ホーチミンに事務所 (2021/6/16 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本人駐在員1人、現地採用1人を配置する。

営業人員は2人体制で、本社から1人、現地採用で1人を予定。

新役員/日本航空 執行役員 レゲット・ロス氏ほか (2021/5/20 建設・生活・環境・エネルギー1)

【略歴】82年シドニー キラーラ高卒、85年日本航空シドニー支店入社(現地採用社員)。04年同社本社採用社員に変更、11年ロンドン営業所長、20年国際提携部副部長。... 92...

【浜松】遠州鉄道(浜松市中区、斉藤薫社長)は、7月にベトナム・ハノイ市に同社初の現地法人「遠鉄ベトナム」を設立する。現地の情報通信技術(ICT)系の優秀な人材を確保して...

また同社ではフィリピンのマカティ市に海外初となる現地法人を設立。まずは現地採用のMBA取得社員を配置し、リモートでのCAD/CAM(コンピューター利用設計・製造)作業受託を中...

現地採用したエンジニアは「ホスピタリティー(おもてなしの精神)がある」(高橋氏)という。... 「体を動かし、一緒に汗をかくと現地の人とも触れ合える」(同...

「3500万ドル(約36億円)を投じ、フジキンから5人と現地採用25人を配置する。

タカラスタンダード、ベトナムに駐在員事務所 東南アジア拡販 (2020/10/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本から駐在員1人、現地採用1人を配置し、2021年度に開設を目指す。

従業員は35人で、日本人の責任者1人を含め現地採用している。

主な従業員は現地採用とする。... 留学生や技能実習生が日本での職務経験を生かし、現地拠点の幹部となって運営を担う。... 人口増が続くインドからの実習生の採用も検討しており、将来の拠点展開を見据えて...

シスメックスは近く、英ケンブリッジに研究開発拠点を新設し、ライフサイエンス分野における現地のキーオピニオンリーダーとの連携を活性化する。... 日本からの派遣と現地採用を合わせて3―4人体制で稼働する...

そうしたなかで、事業を展開する中東で現地採用がなかなかできないという課題があり、事業と社会貢献の両面でできる活動だと思った」 ―どのように人材育成を進めていますか。 ...

受講するベトナム人は現地の高校や大学を卒業した19―26歳の若者ばかり。現地では日本ほど資格文化が浸透しておらず、今回受講するような技能講習は初めてという人がほとんどだ。 ... 実...

トスコ、ヤンゴンに拠点開設 (2019/10/2 電機・電子部品・情報・通信2)

日本法人のオフショア(海外委託)開発を中心としたソフトウエア開発事業、現地企業や日系企業へのIT人材の派遣、現地採用したITエンジニアの教育を手がける。... トスコは、IT人材の不足...

だが「現地採用に苦労した」時期もあった。

三浦工業、香港に新会社 ボイラ販売保守 (2019/8/22 機械・ロボット・航空機1)

日本人が代表を務め、現地採用のスタッフ3人で始動する。

だが、タイで現地生産することで、品質を担保しながら価格を抑える。 ... さらに販売体制を整えるために、現地採用も増やす考え。

このため募集は「転勤を伴わない現地採用中心になるが、拠点ごとの応募数に差が出てしまう」のが悩みの種。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン