電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

16,361件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

認証情報の闇取り引き急増 窃取型マルウエア感染7.4倍に (2024/5/9 電機・電子部品・情報・通信1)

ロシアのカスペルスキーの調査によると、2023年(1年間)は情報窃取型マルウエアに感染した個人・企業のデバイス(端末や機器)の数は約977万台と、20年の131万台から...

ミツミ電機、端末電池用保護ICを拡充 温度検知し充電制御 (2024/5/8 電機・電子部品・情報・通信)

温度によって抵抗値が変わるNTCサーミスタによる温度保護機能を新たに搭載した「MM415xシリーズ」を市場投入し、端末の安全な充電に寄与するほか、端末検査時の効率向上を狙う。... また、端末の検査を...

栗田工業、水処理の遠隔監視高度化 5分間隔で情報取得 (2024/5/6 素材・建設・環境・エネルギー)

画面レイアウトの自動調整機能もあり、スマートフォンやタブレット端末でも見やすくした。

また、スマートフォンなどの端末から遠隔操作できる機能も追加し、自動停止の通知や、起動・停止、生産数をモニタリングできるようになった。

パソコン各社、生成AIの活用後押し ハード・ソフト両面から (2024/5/7 電機・電子部品・情報・通信)

端末でAI処理ができ、作業時間の短縮に貢献する。... AIPCは端末側でAIを処理するため、端末に負荷がかかることが想定される。

進むインバウンド対策 小田急、箱根で効率稼働 (2024/5/1 生活インフラ・医療・くらし)

2023年夏前から順次、小田急箱根グループの交通機関にクレジットカードのタッチ決済と2次元コード(QRコード)による電子チケット読み取り機能を一体化した専用端末(写真)...

ソニーセミコン、AIカメラで広告効果把握 コンビニ500店に導入 (2024/5/1 電機・電子部品・情報・通信)

ソニーグループ子会社で画像センサーを手がけるソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川県厚木市、清水照士社長)は、セブン―イレブンなど国内コンビニエンスストア50...

IDEC/非常停止ボタンに点灯モデル追加 (2024/4/29 新製品フラッシュ)

IDECは生産現場のタブレット型端末に非常停止用押ボタンを装着できる「セーフティコマンダ」に、ボタン全体を点灯して非常停止の有効・無効を視覚的に知らせるモデルを追加、発売した。

中国ユニツリー・ロボティクス製の四足歩行ロボットに、360度カメラや、ポケット・クエリーズ(東京都新宿区)製の制御ソフトウエア「iVoRi(アイヴォリィ) XR...

25年に控える米マイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ10」のサポート終了や、小中学校で学習端末を貸与する「GIGAスクール構想」の入れ替え需要などで、今後も堅調に推移する見...

製造現場の社員にタブレット端末を30人分配布。各工程での作業前後に端末の操作画面上で開始と終了を操作すると、その内容がサーバーに送られる。

設置開始1年で端末の設置率は5割を超え、検針自動化を実現。

情報漏洩などのセキュリティーを考慮して、サーバーを介さずに端末同士で直接データを共有できるP2P(Peer to Peer)方式のカメラを選んだ。

為替の円安などの影響でスマホの単価が上昇傾向にあることに加え、23年12月から電気通信事業法が省令改正され端末単体の割引が規制されたことも、中・低価格帯スマホのシェア拡大の追い風となる見通しだ。...

東芝デジタルソリューションズのIoT(モノのインターネット)基盤「イフリンク」のアプリケーションを入れた端末を持って巡回すると水漏れ発生の信号を捉える。

ファースト・オートメーションが、生成AIの利用に最適な端末を選定し、ローカルLLMをインストール。

操作は溶接やロボットの知識がなくてもタブレット端末で行える。

パソコンやタブレット端末、スマートフォンでの簡単なテストで、脳の反応速度、注意力、記憶力などをチェックでき、社員の健康管理に導入する企業が増えているという。

同時に低遅延で複数端末と通信可能なため、産業機器の遠隔制御や自動化など、物流や産業現場などにおけるデジタル変革(DX)推進に貢献する。(編集委員・小川淳) &#...

タブレット端末サイズのカメラ1台で20メートル先のエアやガス漏れを確認できる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン