電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

125件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

東レ、電動車向けOPPフィルム 耐電圧・耐熱性向上 (2020/9/24 素材・医療・ヘルスケア)

125度C時の耐電圧性を従来比15%、耐熱温度を同5度C高めた。

ニチコン、125℃・500V対応コンデンサー (2020/7/30 電機・電子部品・情報・通信1)

電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)のバッテリー向けなど高耐電圧要求に対応する。... 電極に高耐圧箔を採用し、定格電圧は直流電圧で400―500ボルトに対応。....

従来は耐電圧、絶縁抵抗、層間絶縁など複数の検査項目ごとに別々の機種で行っていた電気的試験を1台で済ませることができる。

東レ、車載コンデンサー向けOPP 生産能力1.6倍に (2020/5/19 素材・医療・ヘルスケア)

PCUやフィルムコンデンサーは小型化、軽量化が求められ、薄膜化と高耐電圧化を両立できる点を訴求する。

クオルテックは飽和過塩素酸ナトリウム水溶液を電解液に用いる水系キャパシターが電気分解しない耐電圧(電位窓)が広いことを2017年に研究論文で発表。

2019年 第62回十大新製品賞 (2020/1/6 十大新製品賞)

同製品は対応電圧が800ボルトと業界トップクラスを実現した。従来製品の電圧は400ボルト前後が主流だった。耐電圧性を上げるため、電圧を分圧する新絶縁材構造を開発。

アルミナに炭化ケイ素(SiC)を入れることによって、耐電圧を高めても放電しないのが特徴。

CASEを狙え 電子部品各社の戦略(上)電動化・自動運転に資源集中 (2019/9/19 電機・電子部品・情報・通信1)

ただ、村田製作所は耐温度性、耐電圧などの高信頼性が必要なパワートレーン系向けに照準を合わせている。

MLCCで世界シェアトップの村田製作所は耐温度性、耐電圧などの高信頼性を必要とするパワートレーン系向けで製品開発の照準を合わせる。太陽誘電も高寿命・高耐熱・高耐振が求められる市場を開拓していく。...

フィルムコンデンサーは高耐電圧などの特徴があり、電装化が進む自動車やEVといった車載向け需要が急増。

成長する車載市場 コンデンサーで拓く(上)ECU拡大 (2018/12/19 電機・電子部品・情報・通信2)

耐温度性や耐電圧など高信頼性の製品に求められる技術要素をパワートレーン系に合わせ、他の部分で使用されるECUの求める度合いに合わせていく方針だ。

住友化学はレアメタル(希少金属)のコバルトを使わずに高耐電圧の正極材を開発する。... 住友化学は全固体電池向けに、ニッケル・マンガン系で高電圧でも壊れにくいのが特徴である正極材を開発...

3Dプリンターや耐電圧試験機といった3Dモデリングと電子回路試作向けの機器を整備。

すでに開発した電解質と今回の電解液を組み合わせて、高い耐電圧性と耐熱性を持つ同コンデンサーの製品化を急ぐ。 ... 同電解液は高い電圧に耐える添加剤などを組み合わせ、105度Cの環境...

『TOS9301』では交流・直流の耐電圧試験と絶縁抵抗試験が実施できる。... 耐電圧試験と絶縁抵抗試験も電圧を利用する意味では同じだが、耐電圧では異常があった際には壊してでも検出することがありパワー...

菊水電子、4試験対応の安全評価試験器 耐電圧や絶縁抵抗など (2018/3/23 電機・電子部品・情報・通信1)

【横浜】菊水電子工業は耐電圧、絶縁抵抗、アース導通、漏えい電流(タッチカレント測定)の四つの試験が1台で可能な安全評価試験器「TOS9300シリーズ=写真」を開発した。... ...

トランジスタはゲート電極に加える電圧を制御し、電気信号のオン・オフを切り替える。ゲート電圧が高いほど動作が速い。 ... 電流は20アンぺア、耐電圧は730ボルトとするなどパワーデバ...

鶴賀電、試験時間半減の耐電圧試験器 (2018/2/23 機械・航空機2)

鶴賀電機(大阪市住吉区、鶴賀博社長、06・6692・7001)は、従来比2倍の速さで耐電圧試験を実施できる新製品「高速AC耐電圧試験器 8507=写真」を3月上旬に発売...

FDK、3種の入力電圧に対応するDC/DC電源モジュール開発 (2017/11/27 電機・電子部品・情報・通信)

動作する入力電圧の範囲が広いのが特徴。出力電圧は12ボルト。4キロボルトまでの耐電圧性能を持つ。

ニチコン、異常電圧対応コンデンサーに450ボルト対応品 (2017/4/26 電機・電子部品・情報・通信2)

【京都】ニチコンは異常電圧に対応した基板自立形アルミ電解コンデンサー「LASシリーズ=写真」に、業界最高クラスの電圧となる450ボルトに対応した製品を追加した。... またコンデンサー内部の電...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン