電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

291件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

日本立地センター(東京都千代田区)と全国イノベーション推進機関ネットワーク(同)は22日、第10回地域産業支援プログラム表彰事業「イノベーションネットアワード2021」...

このほど、知的財産権制度を積極的に活用した企業などを表彰する特許庁の「知財功労賞」を受賞するなど、さらなる飛躍の構えだ。... 厳粛な雰囲気の中、尾鍋組の尾鍋社長は糟谷敏秀特許庁長官から表彰状を授与さ...

国土交通省は29日、優れたロボット技術や製品をたたえる第9回「ロボット大賞」の表彰式を開いた(写真)。国交大臣賞には西日本高速道路(NEXCO西日本)...

経済産業省と日本機械工業連合会などは18日、優れたロボット技術や製品をたたえる第9回「ロボット大賞」の表彰式を開いた(写真)。経済産業大臣賞にはファナックの協働ロボット「CRX」を選び...

経済産業省は2020年度製品安全対策優良企業の表彰式を開いた(写真)。... 表彰は14回目となり、今回はサプライチェーン(供給網)全体の管理や高齢者における製品安全に...

十大新製品賞は、応募企業がその年に開発あるいは実用化した新製品の中から、モノづくりの発展や日本の国際競争力の強化に役立つ製品を日刊工業新聞社が選定し、表彰する制度。... 受賞各社には表彰状と盾、副賞...

政府は15日、役員・管理職への登用など女性の活躍推進で顕著な功績があった企業を選ぶ「女性が輝く先進企業表彰」の2020年度表彰式を首相官邸で行い、「内閣総理大臣表彰」に決まった資生堂など7社に表彰状を...

都中小公社、マテリアルと浜野製作所を表彰 (2020/11/27 東日本・西日本)

東京都中小企業振興公社は、都の産業振興や地域経済活性化に貢献した中小企業・個人を表彰する東京都中小企業振興公社表彰で功労賞を受賞したマテリアル(東京都大田区)と浜野製作所(東京...

厚生労働省は9日、卓越した技能を持つ技能者に与えられる2020年度「現代の名工」の表彰式を都内のホテルで開いた。三原じゅん子厚労副大臣が、振動防止のための重量バランス取りで工作機械の高品質化を実現した...

中国地域創造研究センターは17日14時から広島市東区の広島ガーデンパレスで「2020年度 中国地域公設試験研究機関功績者表彰式・受賞講演」を開く。地域技術貢献賞を受賞する広島県総合技術研究所東...

【表彰】 ▽一般部門=中小企業庁長官賞(1件、表彰式、盾、副賞100万円)/優秀賞(10件程度、表彰状、盾、副賞100万円)...

サタケ、コメの食味値表彰制度を新設 農家・農業法人対象 (2020/11/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

サタケ(広島県東広島市、佐竹利子代表、082・420・0001)は、独自の米品質診断サービス「コメドック」で分析したコメの食味値表彰制度「コメドックアワード」を新設した。... コメド...

十大新製品賞、締め切り迫る (2020/11/4 機械・航空機2)

【応募締め切り】11月15日 【表彰】選定した新製品に「十大新製品賞」「日本力賞」「モノづくり賞」として表彰状、盾、副賞(賞金)を贈呈。

日本立地センター(東京都千代田区)と全国イノベーション推進機関ネットワーク(同)は29日、第9回地域産業支援プログラム表彰事業「イノベーションネットアワード2020」&...

経済産業大臣賞に日清紡ケミカルの「HFOを用いたトンネル裏込用ウレタン注入材」、環境大臣賞にナンバの「IoTフロン漏えい管理システム」が選ばれ、受賞者に表彰状と記念盾を贈られた。

【表彰】 ▽一般部門=中小企業庁長官賞(1件、表彰状、盾、副賞100万円)/優秀賞(10件程度、表彰状、盾、副賞100万円)...

第63回十大新製品賞、9月1日受け付け開始 (2020/8/27 機械・ロボット・航空機2)

【受付期間】9月1日―11月15日 【表彰】選定した新製品に「十大新製品賞」「日本力賞」「モノづくり賞」として表彰状、盾、副賞(賞金)を贈呈。... 応募要項、申請用...

第63回十大新製品賞、9月1日募集開始 (2020/7/28 機械・ロボット・航空機2)

(1)独創的な発明で、国内外で反響の大きかったもの(2)抜きんでた独創性はなくても、さまざまな工夫や研究改良により、性能が世界最高水準に達しているもの(3...

東京都は、ボランティア活動に関し、継続的で先進的な取り組みを行う企業などを表彰する「2019年度東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞」贈呈式を都庁で開いた。 企業分野の大賞...

村松明典産業労働局長が受賞企業に表彰状などを贈呈。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン