電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,279件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

23年11月には萩原工業、相川鉄工(静岡市葵区)と共同開発契約を締結。

栗本鉄工所、滋賀・湖東に新棟 FRP製床版補強材量産 (2024/3/19 機械・ロボット・航空機1)

インフラ延命需要狙う 栗本鉄工所は繊維強化プラスチック(FRP)製の床版補強材「FSグリッド」を量産する新棟を湖東工場(滋賀県東近江市)に建設する。....

同市には郡山中央工業団地、郡山鉄工団地、郡山食品工業団地、西部第2工業団地など14カ所あり、入居企業は642社。

愛知県西尾市のモノづくり38社で構成する西尾モノづくり経営研究会(岩瀬晃浩会長=岩瀬鉄工社長)が、製造現場を支える若手男子社員をモデルに「製造男子カレンダー=写真」を制...

栗本鉄工所、橋梁向けFRP検査路販売伸長 (2024/3/15 機械・ロボット・航空機)

5年に1度点検義務化が追い風 栗本鉄工所の橋梁向けの繊維強化プラスチック(FRP)検査路の販売が好調だ。

長野産業人クラブ(羽生田豪太会長=羽生田鉄工所社長)は1月31日、「2024年新春特別講演会・賀詞交歓会」を開いた。

東光鉄工(秋田県大館市、菅原訪順社長)は、洋上風力発電所の荷役に使うダビットクレーン事業で2024年度に100台程度の受注を目指す。... 新工場は3月下旬に東光鉄工の工場敷地内で着工...

アラキエンジニアリング(浜松市中央区)や東洋鉄工所(同)、藤本工業(浜松市浜名区)がバリ取りを自動化する共同事業「タフリンク」の一環として古田工業に貸し...

(さいたま・大城蕗子) ウラノは農業機械や自動車部品を手がける鉄工所として1963年に設立した。

銀賞には豊田鉄工(愛知県豊田市)などによる企業の森づくり、フルハシEPOによる木質廃棄物の再資源化技術の2件が選ばれた。

栗本鉄工所、ウクライナに破砕機供給 (2024/3/7 機械・ロボット・航空機2)

栗本鉄工所は国際協力機構(JICA)のウクライナ向け「緊急復旧計画事業」を通して、自走式の破砕・選別機を4台供給する。... 栗本鉄工所が輸入代理店契約を結ぶ英フィンレーと、アイルラン...

他に三井不動産や北越コーポレーション、応用地質、鹿島、石坂産業(埼玉県三芳町)、フジクラ、シチズン時計、東急不動産、日本ガイシ、日立ハイテク、アイシン、トヨタ車体、豊田鉄工、サカタイン...

最近では会員制交流サイト「インスタグラム」などを駆使し、鉄工所の魅力発信にも挑戦し始めた。 ... (神戸・会津陸人) 【略歴】ふじわら・ふみはる&...

第66回十大新製品賞/中堅・中小企業賞 相沢鉄工所 (2024/2/27 機械・ロボット・航空機)

全自動シャーリングシステム ARS-1020DA 相沢鉄工所(埼玉県川口市、相沢邦充社長)は、鋼板を切断するシャーリング機などの老...

北川鉄工所、社長に岡野帝男氏 (2024/2/23 総合3)

【北川鉄工所】岡野帝男氏(おかの・きみお)86年(昭61)日大法卒、同年広島銀行入行。... 23年北川鉄工所非常勤顧問を兼務。

【静岡】「第32回技能グランプリ」(厚生労働省、中央職業能力開発協会など開催)の「フライス盤」競技部門が22日、静岡鉄工所(静岡市葵区)の本社工場で...

また2月19日から3月末まで、豊田鉄工(同、坂元康彦社長)と共同で最寄り駅から同社までの通勤でのEVの有効性などを検討する。豊田鉄工が開発した「COMOVE(コモビ)」...

新役員/クボタ エグゼクティブオフィサー・和田光司氏ほか (2024/2/22 機械・ロボット・航空機2)

【略歴】わだ・こうじ=89年(平元)神戸大経営卒、同年久保田鉄工(現クボタ)入社。

2023年下期の新社長《非上場会社》 (2024/2/22 下期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「23年下期の新社長、201人」 非上場会社 社&...

碧南商工会議所は碧南市鉄工会と共同で29日13時半から、愛知県碧南市の同会議所で業務改善セミナー「旭鉄工のDXと儲かるカーボンニュートラル」を開催する。自動車部品メーカーの旭鉄工(碧南市...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン