電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

742件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

長崎大学との共同研究などを行う開発拠点を長崎市に開所した。 「創業時も恩人がいる諫早市へあいさつに行った」と同社と長崎県との縁は深い。... (長崎)

THIS WEEK (2023/8/7 総合2)

7日(月) 友引 ■政治・経済 ▽6月の消費活動指数(日銀) ▽7月27・28日の日銀金融政策決定会合「主...

橋口加工食品研、梅干しのシート状食品を商品化 (2023/6/21 生活インフラ・医療・くらし2)

橋口加工食品研究所(長崎市、橋口亮社長)は、梅干しのシート状食品を商品化した(写真)。

神鋼環境ソリュ、長崎に新拠点 IT人材育成 (2023/6/9 素材・建設・環境・エネルギー)

【神戸】神鋼環境ソリューション(神戸市中央区、佐藤幹雄社長)は長崎市にIT関連人材の採用や産学官連携の推進を目的とした新拠点「デジタルイノベーションLab長崎」を設ける。

三菱重工業は、長崎造船所(長崎市)でカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)実現に向けた研究開発や需要が高まる航空機用エンジンの生産拡大に向けた取り組みを進め...

皆藤製作所(滋賀県草津市、皆藤公輔社長)が長崎市内に約35億円を投じて新工場の建設を決めた。... 長崎市、長崎県の発展に重要な一歩になる」。... 半導体受託製造(ファウンド...

三菱製鋼、北海道室蘭市などに寄付 企業版ふるさと納税活用 (2023/5/30 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱製鋼は企業版ふるさと納税制度(地方創生応援税制)を活用し、生産拠点がある北海道室蘭市、福島県会津若松市、千葉県市原市、長崎市へ寄付を行った。

【長崎】皆藤製作所(滋賀県草津市、皆藤公輔社長)は、長崎市に新工場を建設する。... 長崎県と長崎市の3者で立地協定を結んだ。 工場新設はメーン工...

長崎県は9月7、8の両日に長崎市の出島メッセ長崎で開く「ながさきデジタルDEJI―MA産業メッセ2023」の出展者を募集する。

AI・ロボ利用進む 「第33回西日本食品産業創造展」が24日、北九州市小倉北区の西日本総合展示場新館で開幕した。... ティ・アイ・エス(福岡市博多区)は、ロボットを...

長崎大学は感染症研究に特化した国内初の産学官連携施設「統合感染症研究産学官連携棟」(仮称)を新設する。坂本キャンパス(長崎市)内に建設し、2023年...

先進7カ国(G7)保健相会合が13、14の両日、長崎市で開かれる。

JR西プロパティーズ、再エネ電力で住宅建設 バーチャルPPA活用 (2023/4/26 生活インフラ・医療・くらし1)

JR西日本プロパティーズ(東京都港区、森克明社長)は、長崎市で建設する賃貸住宅「プレディアコート片淵=イメージ」の建設現場での使用電力を再生可能エネルギー実...

きょうの動き/13日 (2023/4/13 総合3)

■政治・経済■ ◇3月のマネーストック(8時50分、日銀) ◇大阪・関西万博起工式(13時、大阪市) ■産業・企業■ ◇3月の投信概況&...

小型機回復、MROに恩恵 三菱重工航空エンジン(愛知県小牧市、牛田正紀社長)は、本社地区の航空機エンジンの修理・整備(MRO)工場の拡張を完了した。....

三菱重工、液体窒素を冷熱エネ源に 発電実証成功 (2023/3/1 機械・ロボット・航空機1)

三菱重工業は28日、子会社の三菱重工マリンマシナリ(長崎市)と、有機ランキンサイクル(ORC)発電で用いる完全密閉型オイルレス構造のタービン発電機を...

企業信用情報/2日・3日・6日 (2023/2/7 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【2日】 ◎ビーリンク ①物流ソリューション事業②神戸市中央区③6000万円...

長崎市出身。... 長崎造船所長、原動機事業本部長と要職を歴任し、89年社長に就任。

三菱重工業は27日、長崎造船所香焼工場(長崎市)の大島造船所(長崎県西海市)への引き渡しが完了したと発表した。... 修繕用ドックは売却せず、造船子会社の三菱...

北川精機、長崎に拠点 開発増員、プレス機設計 (2022/12/26 機械・ロボット・航空機1)

【福山】北川精機は2024年11月1日付で長崎市に開発拠点を設置する。... 同社の本社(広島県府中市)がある広島県東部は製造業が集積し、技術者の採用競争が激しい。... 新拠点「長崎...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン