電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

544件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

津田工業はリベットやナットの締結用に、電動式やエアー式の手持ち工具(ハンドツール)を固定し楽に作業ができる補助具「フットペダルスタンド」を発売した。

NTNは電動射出成形機用に耐荷重と寿命が業界最高水準のボールネジ支持転がり軸受「IMT軸受」を開発した。... 樹脂製品を作る射出成形機はボールネジとサーボモーターで駆動する電動式...

電動式のフォークリフトや構内用高所作業車の販売と保守を主力とする。... さらに中国製などの超小型電気自動車(EV)や電動バイクも販売する。「電動ユニットの保守の基...

ヤマトHD、米新興リージェントクラフトに出資 シーグライダー開発 (2023/3/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

ヤマトホールディングス(HD)は29日、水面から数メートルの高さを飛行する電動グライダー「シーグライダー=イメージ」を開発する米スタートアップのリージェント...

酒井重工業、電動ローラーの欠点クリア 展示会で反応探る (2023/3/15 機械・ロボット・航空機2)

ホンダの着脱式可搬バッテリーの搭載により、電動機の弱点である充電時間や稼働時間の欠点をクリアした。... 動力源はホンダ製の着脱式バッテリーと電動パワーユニットを搭載した。... 電動式はディーゼル式...

射出成形機、来年成長軌道に 世界でEV関連好調 産機工調べ (2023/3/8 機械・ロボット・航空機1)

24年は世界各国で国連の持続可能な開発目標(SDGs)やカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)に向けた施策が講じられることを背景に、射出成形機も油圧式から電...

日立建機、フル電動ダンプ実証 ザンビア鉱山で来年開始 (2023/3/2 機械・ロボット・航空機1)

ファースト・クォンタムとは今回さらにダンプトラック40台、電動式超大型油圧ショベル6台からなる受注契約も結んだ。... 日立建機は現在のトロリー受電式ダンプで蓄積した技術をフル電動ダンプに適用すること...

優秀省エネ表彰、最高賞にコマツ 日機連 (2023/2/8 機械・ロボット・航空機1)

日本機械工業連合会(日機連)は7日、「第42回令和4年度(2022年度)優秀省エネ脱炭素機器・システム表彰式」を東京・芝公園の機械振興会館...

最高位の経済産業大臣賞には、コマツの「電動式フォークリフト(FE25―2、FE30―2)」を選んだ。表彰式は2月7日に東京・芝公園の機械振興会館で開く予定。

電動式フォークリフトの導入が難しいとされてきた、長時間稼働や高負荷作業を必要とする現場でも連続作業ができる点を訴求。 エンジン式リフトからの置き換えを狙う方針だ。 ...

電動草刈り機は「日本メーカーとして初めて設計、生産を行った本格的な電動商品」(冨安司郎社長)とし、環境保全対応の象徴的な商品と位置付ける。... 日本の排ガス削減手段は自動操舵農機や化...

コマツは従来の鉛電池に代えてリチウムイオン電池(LiB)を搭載した電動式フォークリフト2機種を12月に発売する。

顧客の大半を占める自動車産業は電動化で目まぐるしく変化するが、吉川社長は「車体がある限り需要はなくならない」として“カシメ”を究める方針だ。 ... リベッティングマシンは...

またプロペラを3発式とすることで、ヘリコプターのような複雑な制御が不要となり、機体構造をシンプルにできる。長時間飛行のため、電動式ではなくエンジン式を採用する。

コマツ、電動林業機械を実演会に出展 (2022/11/10 機械・ロボット・航空機1)

電動マイクロショベル「PC01E―1」やリチウムイオン電池(LiB)搭載の電動式フォークリフト「FE25G―2」など環境に配慮した電動機械を出品。

ヨコレイ、福岡・箱崎ふ頭に新倉庫 自然冷媒採用、24年春完成 (2022/11/4 建設・生活・環境・エネルギー)

庫内のフォークリフト作業と電動式移動ラックが連動するカーゴナビゲーションシステム、高天井人感センサー照明などを導入し、省力・省人化に併せて運営のエネルギー効率を高める。

JIMTOF2022インタビュー(17)アマダ、コマツNTC (2022/10/31 機械・ロボット・航空機1)

ベンディングマシンは電動式の新機種を初披露し、当社が油圧から電動へ大きくかじを切ることを示す。

コマツ、電動式フォーク2種発売 リチウム電池で充電大幅短縮 (2022/10/17 機械・ロボット・航空機2)

コマツは従来の鉛電池に代えてリチウムイオン電池(LiB)を搭載した電動式フォークリフト2機種を12月に発売する。... 急速充電と継ぎ足し充電が可能になった点を生か...

住重建機クレーン、独見本市に電動2機種 (2022/9/20 機械・ロボット・航空機1)

出展する電動2機種は、いずれも動力源をディーゼルエンジンから電動モーターに換装したもの。... 有線(トロリー)式クレーンも今後検討する考えだ。 ... 電動式はディ...

エンジン駆動のフォークリフトは急速充電で長時間稼働できるLiB駆動の電動式に交換を進める方針。一部で採用している鉛電池駆動の電動フォークリフトについても、さらにエネルギー効率の高いLiB駆動へと安全性...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン