電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

116件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

従来工法の約半分で「工期が短くでき、足場設置や道路規制の負担も軽くできる」(林政信第二営業部長)と胸を張る。... 高速道路のトンネル補修工事での案件が増えて施工面積が年間3万8000...

西日本高速、「曳家」で店舗改築 来年度実証 (2018/3/9 建設・エネルギー・生活2)

西日本高速道路(NEXCO西日本)は、建築物を解体せず別の場所へ移動する「曳家(ひきや)」工法を活用した店舗の建て替え工事を、2018年度中に山之口サービスエリア...

協定で、NEXCO西日本は関電に高速道路の被災状況をもとにした緊急車両などの通行経路情報を提供する。... 高速道路会社と電力会社が災害時の連携を行うために協定を結ぶのは国内初という。緊急車両は被災状...

東日本高速道路(NEXCO東日本)とNTTドコモは30日、ドコモの「AI渋滞予知」技術を使った渋滞予測の実証実験を、2日から2018年3月31日まで東京湾アクアラインで行うと発表した。...

国土交通省は、東京・日本橋の上を走る首都高速道路の都心環状線について、一部を地下に移す方向で検討することを明らかにした。... 今後、国と東京都、首都高速道路会社の3者で...

中日本高速道路、ベトナムで有料道路事業に参入 (2017/6/6 建設・エネルギー・生活1)

中日本高速道路(NEXCO中日本)と日本高速道路インターナショナル(JEXWAY、東京都千代田区、黒田孝次社長、03・6757・7880)は、ベトナムで有料道路事業に参...

物流インフラとしての機能を重視されてきた高速道路に、地域の未来を開くパートナーという新たな役割を与えることができるかも知れない。 中日本高速道路(NEXCO中日本)は...

西日本高速道路は25日、インドネシアの高速道路会社マルガウタマ ヌサンタラ(MUN)と点検データ履歴管理システムを共同開発したと発表した。西日本高速の点検管理システムを、インド...

NECソリュ、最新電子基準対応の工事写真管理ソフト (2016/11/29 電機・電子部品・情報・通信2)

国交省や農林水産省、高速道路会社などの最新基準に準拠した電子納品データ形式に対応している。

走行実験は新東名高速道路を中心に最大約500キロメートルの区間で実施し、省人化の効果や安全性などを2018年3月まで検証。... 同省や大学教授、高速道路会社などで構成する実験協議会を設置し、16日に...

独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構は9日、2015年度決算を発表した。... 同機構は高速道路各社に対する道路貸付料を基に、旧日本道路公団から引き継いだ債務を返済している。 ...

THIS WEEK (2016/7/11 総合2)

今週の予定 11日 月 先勝 ■政治・経済 ▽5月の機械受注(内閣府)&#...

こうした動きは今後も続くと見られ、セメント業界では対策の一つとしてコンクリートによる道路舗装の普及に力を入れている。 日本のコンクリート舗装率は諸外国に比べて低く、伸びしろが大きいこ...

阪神高速道路と鹿島は、舗装下で自動車の走行を支えるための超高強度繊維補強コンクリート(UFC)道路橋床版を開発した。軽量で耐久性が高く、新規に建設する橋梁に加えて老朽化した道路橋の改修...

最近では首都高速道路と橋梁(りょう)用に共同開発した摩擦ダンパーが、首都高の橋梁構造物の設計施工要項に採用された。今後も耐震改修が必要な集合住宅や、更新工事を行う高速道路の耐震強化など...

国土交通省は29日、高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)について、地元自治体に地域振興の拠点として活用してもらう取り組みを強化すると発表した。.....

本州四国連絡高速道路会社(本四高速、神戸市中央区)などで技術委員会に参画し、橋梁の現場の土地勘が豊富。... 今回のTRSは国の補助金を活用して開発しており、その幹事会社を務めている。...

西日本高速道路と日本高速道路インターナショナル(JEXWAY)は24日、インドネシアで高速道路事業に参入すると発表した。... インドネシアでの道路PPP(官民連携)事...

通常の道路に比べ点検が行き届いている高速道路会社の道路で事故が起きたことは政府に大きなショックを与えた。... 「鉄道は昔から定期点検が義務付けられていたが、24時間使われる道路の対策は遅れていた。....

官公庁や、高速道路会社、鉄道会社などにデータ収集や災害防止向けに提案する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン