電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,505件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

イー・バレイ、枝打ちロボット改良 幹の直径180mm対応 (2023/11/20 機械・ロボット・航空機2)

【名古屋】イー・バレイ(名古屋市昭和区、池田徹弘社長)は、杉・ヒノキなどの針葉樹用の枝打ちロボット「エディ=写真」を改良して発売した。ユーザーの要望に応え、...

シグマー技研、ストレッチフィルム包装機に低床タイプ (2023/11/16 機械・ロボット・航空機2)

高さ25mm、フォーク不要 【津】シグマー技研(三重県東員町、林正人社長)は、ストレッチフィルム包装機シリーズで新たに低床タイプを開発し、発売した...

キヤノン、超広角ズームレンズを軽量化 新製品発売 (2023/11/15 電機・電子部品・情報・通信1)

キヤノンは超広角ズームレンズ「RF10―20mm F4 L IS STM=写真」を発売した。光学設計などを工夫し、従来品「EF11―24mm...

キヤノン、超広角レンズ発売 (2023/11/9 電機・電子部品・情報・通信2)

キヤノンはフルサイズセンサーより小さいAPS―Cサイズセンサーを搭載したカメラ用の超広角ズームレンズ「RF―S10―18mm F4・5―6・3 IS STM...

オリエンタルモーター、直交軸モーターに35mmタイプ追加 (2023/11/8 機械・ロボット・航空機2)

オリエンタルモーター(東京都台東区、川人英二社長)は、バッテリーレスアブソリュートセンサーを搭載したモーター「αSTEP AZシリーズ」の小型直交軸ギヤード...

キヤノンは映像制作に適したズームレンズ「RF24―105mm F2・8 L IS USM Z=写真」を12月上旬に発売する。... ...

MVNO、法人契約好調 個人向け鈍化もIoT伸長 (2023/11/1 電機・電子部品・情報・通信1)

調査会社のMM総研(東京都港区)によると、MVNOがSIM(加入者識別モジュール)カードを活用して独自の料金プランで提供する回線サービスである独自サービス型SIMの回線...

深さ・幅0.3mmまで検出 高速炉の蒸気発生器はナトリウムの熱で蒸気を発生させる機器であり、ナトリウムと水が接触しないように、伝熱管には高い安全性が求められる。

単に「5mm押し込む」だけの制御では、一日に数万個の作業の中で必ず現れる「部品の個体差」に対応できない。

自然科学研究機構生命創成探究センターの堤元佐特任助教と根本知己教授らは、二光子励起顕微鏡に超解像技術を適用し、0・5ミリメートルの深さにある神経突起を撮影することに成功した。大脳皮...

MM総研によると、携帯端末の割引前購入金額は、7月にスマートフォン利用者全体で7万338円となり、1月の前回調査から677円増加した。

NTN、0.6mm径の滑り軸受量産へ 超小型ファン用 (2023/10/16 機械・ロボット・航空機2)

NTNは内径が超小型の0・6ミリメートルとなる滑り軸受「動圧ベアファイト」を開発し、2024年度から量産する。従来の自社最小の1・5ミリメートルに比べ直径が約半分となり、携帯端末の...

レノボにとっては「FCNTが持つNTTドコモとのつながりを獲得できるのが利点」(MM総研の横田英明取締役副所長)とみる。 ... MM総研の横田副所長は「5Gネットワ...

タンガロイ、総型加工用溝入れ工具発売 溝深さ最大6mm (2023/10/2 機械・ロボット・航空機2)

タンガロイ(福島県いわき市、木下聡社長)は、4コーナー仕様の溝入れ加工用工具「テトラ・フォース・カット」に総型加工用インサート(刃先交換チップ、写真)...

ニュース拡大鏡/米アップル、iPhone15発売 USBタイプCに移行 (2023/9/14 電機・電子部品・情報・通信1)

MM総研(東京都港区)は5月に発表した調査結果で、23年度のスマホ出荷台数を前年度比2%減の2926万台と予測した。

サイアロン製で高耐食性・コスト抑制 大阪大学接合科学研究所の藤井英俊教授と森貞好昭特任准教授、龍谷大学の森正和講師、日本特殊陶業などの研究チームは、耐食性が高くコストを抑えながら生産...

ソニー、22日に軽量ズームレンズ発売 (2023/9/7 電機・電子部品・情報・通信2)

ソニーは大口径広角ズームレンズ「FE 16―35mm F2・8 GM Ⅱ=写真」を22日に発売する。重さは約547グラムで、従来機種「FE&...

丸紅とみずほ銀、みずほグループのアセットマネジメントOne(東京都千代田区)の共同出資会社「MMキャピタルパートナーズ2号」(MMCP2)がファンドを運用する。

アルファプロジェクトはオランダのNXPセミコンダクターズ製マイコンを搭載し、組み込み技術規格「SMARC2・1」に準拠したシステムオンモジュール(SoM)「αSMA...

【浜松】アルファプロジェクト(浜松市東区、岡本典久社長)は、オランダのNXPセミコンダクターズ製マイコンを搭載し、組み込み技術規格「SMARC2・1」に準拠したシス...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン