電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

811件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

軸受3社の通期予想、増収増益 上昇基調に転換 (2023/5/18 機械・ロボット・航空機1)

NTNは24年3月期に売上高が初の8000億円台に達する見通し。

NTN、静岡のバス停に再生エネ電源 災害時は運搬活用 (2023/4/26 機械・ロボット・航空機2)

NTNは風力と太陽光で発電する自社製簡易移動型電源を備えたバス停待合室(写真)を静岡県吉田町に設置した。... NTNはこれまで同電源を三重県桑名市の多度山上公園と...

未来モノづくり国際EXPO2023/紙上プレビュー(2) (2023/4/25 機械・ロボット・航空機2)

【NTNテクニカルサービス/新コンセプトの部品供給機】 NTNテクニカルサービス(大阪市西区)は、「ピッキングロボット用フィーダTRIN...

作業台を開発、生産性向上 NTN上伊那製作所(長野県箕輪町)は男女とも働きやすい職場作りで人材を獲得している。... NTN上伊那製作所はNTNの子会社。

NTN、欧子会社の社名「NTNヨーロッパ」に (2023/4/4 機械・ロボット・航空機1)

NTNは3日、連結子会社のNTN―SNRルルモン(フランス・アヌシー)の社名をNTNヨーロッパに変更したと発表した。NTNヨーロッパは欧州で軸受を製造販売し、NTNの欧州売上高の50&...

2023TOP入社式語録/アマダ・磯部任会長ほか (2023/4/4 機械・ロボット・航空機1)

NTN・鵜飼英一社長 人生のプラスに 皆さんは学生や就職など大切な時期をコロナ禍で過ごした。

NTNは主力の軸受や等速ジョイント(CVJ)だけでなく、省力化機器も強化している。

「自動車の技術は走りをより楽しむ傾向と、電動化や自動運転で車内空間の快適さを求める傾向が強まる」と予測するのは、NTN社長の鵜飼英一さん。

NTN、移転で働き方改革 本社跡地は再開発浮上 (2023/2/7 機械・ロボット・航空機1)

NTNは本社ビル(大阪市西区)を不動産事業の辰巳興業(同)へ売却した。... 65年完成で、NTN本社ビルと同様に経年化している。そこでNTNの本社...

セミナーでは同会議と日刊工業新聞社が主催する「超モノづくり部品大賞」の受賞企業のうち、2022年に大賞を受賞したNTNと、ものづくり生命文明機構理事長賞を受賞したスギノマシン(富山県滑川市&#...

NTNはIoT(モノのインターネット)を駆使し、自動車や産業機械向け補修用軸受の需要予測精度を高める。... NTNは主に自動車や産業機械のメーカーに納める軸受と補修用軸受、自動車用ド...

展望2023/NTN社長・鵜飼英一氏 監視・保守で付加価値 (2023/1/23 機械・ロボット・航空機1)

2023年から提案で巻き返したい」 【記者の目/価値創出で再生急ぐ】 NTNは22年、高速回転性能を表すdmn値が業界最高の220万となるEV駆...

2023TOP年頭語録/三菱重工業・泉沢清次社長ほか (2023/1/6 機械・ロボット・航空機)

NTN・鵜飼英一社長 データ活用加速 昨年は軸受の異常検知が可能な軸受を開発した。

NTNは岡山製作所(岡山県備前市)の創業50周年を記念し、備前市の吉村武司市長らを招き、記念式典と植樹式(写真)を現地で開いた。... 83年にNT...

(総合1参照) 超モノづくり部品大賞 NTN社長・鵜飼英一氏 車の省エネ貢献 受賞した高効率固定式等速...

大賞に輝いたNTNの「高効率固定式等速ジョイント『CFJ』」をはじめ合計44件に賞が贈られた。(総合3に「喜びの声」、自動車に「支える」) NTNの高効率固定式等速ジ...

NTNがCFJを発表したのは2012年にさかのぼる。... というのもNTNにはすでに、業界最小・最軽量で強力な先行機種の固定式CVJが存在していた。

「挑戦心」で新事業創出 NTNの森吉真理子さん(27)は、商品開発研究所で新事業を創出する使命を担っている。

軸受3社、通期見通し上方修正 外需改善も「悪い円安」警戒 (2022/11/21 機械・ロボット・航空機2)

ジェイテクト、日本精工、NTNの軸受3社は歴史的な為替の円安やコロナ禍からの緩やかな回復で、2023年3月期連結業績予想をそろって上方修正した。... NTNは23年3月期連結業績予想の売上...

リケジョneo(205)NTN・森吉真理子さん (2022/11/21 ひと カイシャ 交差点)

探しているうちにNTNが学部卒でも研究開発で採用すると知り、喜んで入社しました。 NTNは機械メーカーですが、成長するライフサイエンス分野に参入しようとしています。... (...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン