電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

191件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

VACUUM2021―真空展― 出展募集 (2021/1/21 自動車・機械・ロボット・航空機)

▽会期=12月1日―3日 ▽会場=東京ビッグサイト(西ホール) ▽出展対象=真空ポンプ、真空計測器、真空部品・材料、真空冶金...

日本産業技術大賞、締め切り迫る 31日必着 (2021/1/20 科学技術・大学)

表彰式は4月上旬の予定 【表彰】「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」の2賞 (「審査委員会特別賞」を選出する場合もあります) 【問...

先端材料技術展2021、出展募集 (2021/1/14 素材・医療・ヘルスケア)

▽会期=12月1日―3日 ▽会場=東京ビッグサイト(西ホール) ▽出展対象=炭素繊維複合材料をはじめとする各種先端材料および...

夢の実現に向け日々研鑽を積む佃さん 〒541-0045...

高精度・難加工技術展/表面改質展 出展募集 (2021/1/13 機械・航空機2)

▽会期=12月1日−3日 ▽会場=東京ビッグサイト(西ホール) 出展対象=高精度加工、難形状・難削材加工、表面改質に関連する...

2021洗浄総合展、出展募集 (2021/1/12 機械・ロボット・航空機2)

▽会期=12月1日―3日 ▽会場=東京ビッグサイト(西ホール) ▽出展対象 【産業用洗浄】高圧洗浄、洗浄装置・シス...

▽会期=2021年10月13日―10月15日 ▽会場=マリンメッセ福岡 ▽出展料=1小間:275,000円(税込&#...

第51回機械工業デザイン賞、1月1日募集開始 (2020/12/28 機械・ロボット・航空機2)

【応募資格】(1)2020年1月1日から同年12月31日までに発売の独創的で機能美のある新製品で、国産または輸入製品の生産財(間接生産財を含む)とする(2...

スマートファクトリーJapan 2021 出展募集 (2020/12/8 機械・ロボット・航空機2)

▽会期=2021年12月1日―3日 ▽会場=東京ビッグサイト(西ホール) ▽展示構成=明日から使えるIoT・AIソリューショ...

第50回日本産業技術大賞 11月1日募集開始 (2020/10/30 科学技術・大学)

贈賞式は同4月上旬の予定 【問い合わせ】日刊工業新聞社「日本産業技術大賞事務局」(TEL03・5644・7190) 本社ホームページ(www...

「エレクトロヒート」シンポジウム、ウェブ開催 (2020/10/1 機械・ロボット・航空機1)

▽会期=10月20日10時―11月20日17時 ▽参加方法=開催期間中、メールアドレスなどを登録し参加(事前申し込み不要) ▽参加費...

長野支局長が新任 (2020/9/29 東日本)

(総合2参照) 日刊工業新聞社 【長野支局】支局長=浅野文重 〒380―0921 長野市栗田548―8&...

東北・北海道総局、28日に移転 (2020/9/25 東日本)

新住所=仙台市青葉区錦町1の10の11 勾当台上杉通りビル3階 TEL=022・225・8734 FAX=022・225・...

▽会期=2021年9月29日―10月1日 ▽会場=ポートメッセなごや (名古屋市国際展示場) ▽出展対象=...

第46回「発明大賞」、締め切り迫る (2020/8/31 科学技術・大学)

表彰式は21年3月中旬に東京都内で開催 【問い合わせ・応募書類請求・提出先】 日本発明振興協会「発明大賞推進委員会」 〒150―0031 ...

第63回十大新製品賞、9月1日受け付け開始 (2020/8/27 機械・ロボット・航空機2)

特に優秀と認めたものには本賞創設者の故増田顕邦にちなんだ「増田賞」を贈ります 【発表・贈賞式】21年1月上旬の日刊工業新聞紙上で発表、贈賞式は1月下旬 【応募受け付...

●新住所 〒103―0016 東京都中央区日本橋小網町14―1住生日本橋小網町ビル8階 TEL 03・5644・7111 FAX&...

6展示会「オンライン展」で開催 (2020/8/7 機械・航空機)

【出展募集】 ▽洗浄総合展 ▽VACUUM真空展 ▽SAMPE Japan 先端材料技術展 ▽スマートファクトリ...

第38回優秀経営者顕彰、推薦募集開始 (2020/7/30 中小・ベンチャー・中小政策)

【募集部門】 ▽優秀経営者賞 ▽優秀創業者賞 ▽青年経営者賞 ▽女性経営者賞 ▽地域社会貢献者賞 &#...

第46回「発明大賞」、募集開始 (2020/6/30 科学技術・大学)

表彰式は2021年3月中旬に東京都内で開催 【問い合わせ・応募書類請求・提出先】 日本発明振興協会「発明大賞推進委員会」 〒150―00...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン