電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,426件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

出力もアナログRGB端子のほかHDMIやUSBタイプCなどのデジタル端子を搭載し、さまざまな映像機器が使える。

また、二つの入力端子を備えた同増幅器の性能を短時間で評価する高速評価システムも構築した。

図面、台、機器などに端子番号を記載し、電線を色分けして分かりやすくするなど、作業者目線の工夫をし、生産性も向上した。

端子事業所の2023年10月期の売上高は約30億円。... 端子事業所の敷地内に延べ床面積約700平方メートルの新棟を建設中。... 日本オートマチックマシンの端子事業所では車載や白物家電、アミューズ...

同アダプターは24年3月に発売予定で、消費税込みの想定価格は端子付きが22万円。端子なしが17万500円。

トレックス、高温対応レギュレーター 車載の信頼性規格に準拠 (2023/11/6 電機・電子部品・情報・通信)

IC起動時に流れる突入電流を規定値内に抑制する突入電流防止機能のほか、ICをオフにした際に出力コンデンサーへチャージされた電荷を放出し、VOUT端子電圧を急速にVSS(グラウンド)レベ...

伸銅品生産、9月13%減 民生向け需要低迷続く 協会まとめ (2023/10/25 素材・建設・環境・エネルギー1)

自動車端子は完成車生産の増加に伴い回復が見られ、スマートフォンも新モデルは堅調に推移する。

また、レシーバー側にUSBタイプC端子を搭載したことで、接続先のスマートフォンやパソコン(PC)へレシーバーからデジタル音声を出力できるようにした。

そのため排出事業者が「端子の両側をテープなどで絶縁すること」が今や常識になっている。

新電元工業、理想ダイオード小型化 車載ECU向け年内量産 (2023/10/13 電機・電子部品・情報・通信)

逆流した場合に電流をオフする機能を打ち消す端子を設けることで、双方向に導通可能な半導体リレーとしても使用できる点も特徴。

米アップルは新製品「iPhone(アイフォーン)15」シリーズで、端子を汎用型の「USBタイプC」に切り替えた。

測定用端子同士をつないで高周波部品がない状態で評価装置を検証すると、系統誤差は最大0・12デシベルで、温度変化などに起因する相対的な誤差を0・04デシベルに抑えられた。

端子台やスイッチなどの生産能力増強とともに、新規事業として立ち上げた電子機器製造受託サービス(EMS)を拡大していく。 タイ工場は2014年に端子台生産で操業を開始し...

ニュース拡大鏡/米アップル、iPhone15発売 USBタイプCに移行 (2023/9/14 電機・電子部品・情報・通信1)

充電端子はアップル独自の「ライトニング」端子が廃止され、新たに汎用端子である「USBタイプC」に全面的に移行した。欧州連合(EU)が2024年秋までにすべてのスマホやタブレットなどの充...

ホンダ、電動車から外部給電 可搬型機器を発売 (2023/9/13 自動車・モビリティー)

出力端子(コンセント)は100ボルトが4口、200ボルトが1口。

USBタイプC端子で動作し、出力48ワット以上のモバイルバッテリーでも駆動する。

トレックス・セミコンダクターは電源電圧端子と電圧検出端子(センス端子)を分離した電圧検出器(リセットIC)で、76ボルトの電圧に対応した「XC613...

日本航空電子、ウエアラブル機器向けコネクター小型化 (2023/8/2 電機・電子部品・情報・通信2)

高さを従来品比0・1ミリメートル低い0・5ミリメートルに小型化し、端子間ピッチは0・3ミリメートルとした。

ミツミ電機/電池守る2セル用保護IC (2023/7/31 新製品フラッシュ2)

セル電圧を正確に監視できる端子を内蔵。

激動の経営/オートシステム(1)ワイヤハーネス製品化 (2023/7/25 中小・ベンチャー・中小政策)

複数のケーブルを束ね、コネクターなど端子を取り付けた部品がワイヤハーネス。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン