電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

19,990件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

(電機・電子部品・情報・通信1に関連記事) 液晶事業縮小のため24年1―3月期に減損損失1179億円を計上した。

SMCの通期見通し、営業益19%増 (2024/5/15 機械・ロボット・航空機1)

半導体サイクルの回復を見込み、半導体・電機関連では空気圧機器など自動制御機器の需要が回復する。... 半導体・電機関連で日本やアジア、北米で設備投資の抑制や先送りが続いた。

淀川電機製作所(大阪府豊中市、二井功太郎社長)は、簡易型のバリ取り装置「FW305S」を開発した。... 淀川電機製作所によると、中小企業の現場の多くはワークの形状...

【ハーモニック・ドライブ・システムズ】丸山顕氏(まるやま・あきら)85年(昭60)東京電機大工卒、同年ハーモニック・ドライブ・システムズ入社。

25年3月期は半導体関連の需要回復が波及する電機や精密などを中心に幅広い業種で増益を見込む。... 三菱電機は家庭用や業務用の空調機器の値上げに取り組んだ。

総合電機メーカーの経営が混迷していたのを尻目に、ダイキンの求心力として空調を中心に手腕を振るった。

明治電機、豊田支店に水素発電機 (2024/5/10 素材・建設・環境・エネルギー)

【名古屋】明治電機工業は9日、豊田支店(愛知県知立市)に設置した水素発電装置の運用開始にあたり開所式を開いた。... また、水素発電機はトヨタ自動車の燃料電池車&#...

【神戸】旭光電機(神戸市兵庫区、和田貴志社長)は、工作機械や射出成形機などの電源コードに取り付けるだけで簡単に消費電力量を見える化する計測器「wattXplorer light...

「三菱電機鎌倉製作所に続々と装置が運び込まれている」と語るのは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)のMMXプロジェクトマネージャの川勝康弘さん。

愛知電機が新中計、売上高29年3月期1500億円 新事業育成 (2024/5/9 電機・電子部品・情報・通信1)

【名古屋】愛知電機は2029年3月期までの5カ年で、連結売上高を24年3月期比35・7%増の1500億円、営業利益で同42・8%増100億円を目指す中期経営計画を策定した。

トヨタ自動車の車体構造を一体成形する技術「ギガキャスト」による次世代バッテリーを特別展示するほか、自動車部品、電機、素材など幅広い業界から最新技術が披露される。

少量多品種・需要変動に対応 京西電機(東京都八王子市、田野倉寛社長)は、2023年に山梨工場(山梨県市川三郷町)のプリント基板表面実装ラインを約9年ぶ...

一方、電源トランスが主力のスワロー電機(大阪市東住吉区)の河原実会長はマイナス金利政策解除を「大歓迎」。

経営ひと言/三菱電機・漆間啓社長「円安状況見守る」 (2024/5/6 電機・電子部品・情報・通信)

「決して円安が非常にいいとは考えない」と決算会見で円安の影響について回答するのは、三菱電機社長の漆間啓さん。

三菱電、フィリピンに警戒管制レーダー2基目納入 (2024/5/3 電機・電子部品・情報・通信)

移動式、初の完成品輸出 三菱電機はフィリピン空軍に飛行中の航空機やミサイルなどを探知する移動式の警戒管制レーダーを納入した。... 三菱電機は20年8月にフィリピ...

三菱電機ビルSOL ロープ交換不要に 三菱電機子会社の三菱電機ビルソリューションズ(東京都千代田区)では、高層ビルの建設工期短縮...

一方で安川電機の25年2月期連結業績はロボット事業を中心に売上高、営業利益ともに過去最高を更新する見込み。

山一電機は2020年10月に事業継続計画(BCP)対策の一環で、同社のマザー工場である佐倉事業所(千葉県佐倉市)の敷地内に、ナトリウム硫黄(...

日本は量子技術による新産業創出協議会(Q―STAR)で連携基盤を整え、富士通だけでなく、総合電機やベンチャーが奮闘している。

JR東日本、エクセディ、三菱電機、ナブテスコ、NTT西日本の5社が北米のロボット関連企業との協業を目的にプレゼンテーションを実施した(写真)。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン