電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,567件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

米アマゾン、音声配信部門で人員削減 (2024/1/17 電機・電子部品・情報・通信2)

米アマゾン・ドット・コムが、デジタル音声コンテンツを配信するオーディブル部門の人員の5%を削減していることが分かった。

DMM.com(東京都港区、亀山敬司会長兼最高経営責任者)と岐阜県瑞穂市は、地域課題の解決に向けて相互の知見や資産などを生かし、電気自動車(EV)充電インフラ整...

NTTコム、ドラレコ映像収集し利活用 道路工事を検知 (2024/1/15 電機・電子部品・情報・通信)

NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は2024年度上期(4―9月)に、複数の自動車に搭載したドライブレコーダー(ドラレコ)が撮影...

NTTコム、移動・買い物に自動走行車 つくば市で実証 (2024/1/11 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は茨城県つくば市で遠隔操作型のパーソナルモビリティー(小型電気自動車)を用いた移動・買い物支援サービスの実証...

NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は2024年をめどにNTTグループの次世代通信基盤構想「IOWN(アイオン)」の関連サービスに乗り出す。.....

傘下で安価な手数料体系のauカブコム証券が中核となり「グループ各社の強みを生かして連携し、顧客との接点を拡大する」。

ベイコム、地域情報番組をアプリ配信 (2024/1/9 生活インフラ・医療・くらし)

ベイの番組は大阪市の一部や兵庫県の一部で提供しているベイコムチャンネルの番組を中心にバックナンバーなどを配信する。

NTTコム、中小のDX支援強化 複数企業のITサービス一体提供へ (2024/1/8 電機・電子部品・情報・通信)

NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は2023年度中をめどに、自社に加え、複数のパートナー企業のITサービスを一体提供する「ドコモビジネスパッケージ」を始める。...

つなぐ/NTT東・西、固定電話のIP化始動 (2024/1/1 電機・電子部品・情報・通信2)

1999年のNTT再編でNTTグループが持ち株会社制となり、NTT東、NTT西とNTTコミュニケーションズ(NTTコム)が発足した。

大賞には三重大学、秋川牧園、イオントップバリュ(千葉市美浜区)、山梨県、優秀賞にはスーパーバッグ、大東建託、エルコム(札幌市北区)、サスティナブル・ストーリー(...

24年4月には連結子会社2社の統合でフォトニクス領域の新会社を設立予定で「テレコムよりデータコムに強い会社にしたい」(同)。

NTTデータとNTTコムの液浸冷却サーバーで動作を検証した。NTTデータは揮発性冷媒、NTTコムはオイル系冷媒でサーバーを冷やす。

NTT、グループ共通のGXブランド設立 ソリュ提供で脱炭素 (2023/12/21 電機・電子部品・情報・通信1)

同社とNTTコムウェア(同)は太陽光・風力発電データ統合管理基盤「グリーン発電事業統合プラットフォーム」の提供を始めた。

NTTデータ、高齢者が声で機器操作 システム開発 (2023/12/13 電機・電子部品・情報・通信2)

米アマゾン・ドット・コムの人工知能(AI)アシスタント「アレクサ」を企業や施設、自治体などのビジネス向けに提供する「アレクサ・スマート・プロパティー」を活用。

米アマゾン、英で対MS措置要求 (2023/12/12 電機・電子部品・情報・通信2)

米アマゾン・ドット・コムは、米マイクロソフト(MS)のクラウドサービス市場の慣行が、利用者の選択肢を制限しているとして、英競争・市場庁(CMA)に措置を取るよう求めた。

一方、三菱UFJ銀行の兄弟会社である三菱UFJ証券ホールディングス(HD)は、KDDI傘下のauフィナンシャルHDとともにauカブコム証券に出資している。

慶応義塾大学の今村万太郎学部生と田辺孝純教授らは、光コムを利用した0・3テラヘルツ(テラは1兆)の電波源を開発した。窒化ケイ素製の光共振器でコム(櫛歯...

米アマゾン、衛星打ち上げ契約 (2023/12/6 電機・電子部品・情報・通信2)

米インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムは、実業家イーロン・マスク氏率いる米宇宙企業スペースXが開発したロケット「ファルコン9」3機の打ち上げ契約を同社と結んだと発表した。

アマゾンのアイロボット買収、独禁法違反の疑い EU欧州委 (2023/12/5 電機・電子部品・情報・通信2)

欧州連合(EU)欧州委員会は、米アマゾン・ドット・コムによるロボット掃除機開発の米アイロボット買収計画を巡り、EU競争法(独禁法)違反の疑いがあると警告する「異議告知書...

全国の医療機関にITサービス提案 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は29日、親会社であるNTTドコモのポイント会員組織「dポイントクラブ」...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン