電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

207件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

鴻海・シャープ-日台連合の勝機(下)EMS傘下で再生-「AIoT」柱に (2016/4/7 電機・電子部品・情報・通信1)

台湾・鴻海精密工業がシャープを買収したのは、その最たる例だ。... 特にシャープは、電子機器受託製造企業(EMS)の傘下にまるごと入って経営再建を進める点が特徴だ。 ...

過去3年間、自力復活のチャンスをつぶし続けてきたシャープ現経営陣が求心力を回復するのは難しい。... 産業革新機構との再建を支持していた同幹部は、鴻海傘下の再建がスタート前からつまずいたことに失望感を...

【自動車/経営環境、潮目変わる】 トヨタ自動車は要求額の半分となる月1500円のベアで妥結した。... 「16年度から始まる次期経営計画に向け、モチベー...

東芝やシャープの経営再建を契機に家電業界の勢力図が大きく変わる。 ... 当初、東芝は家電事業についてシャープの同事業と統合する計画を主軸に検討してきた。だが、同社が台湾・...

【経営再建にも】 近年の動きを振り返ってみれば、09年にラオックスが、10年にレナウンが中国企業に買収され、14年に東京スター銀行が台湾企業に買収された。台湾の鴻海精密工業も長いこと...

ニュース拡大鏡/東芝、家電に暗雲−売却断念の可能性も (2016/3/2 電機・電子部品・情報・通信1)

シャープが台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下で経営再建することが決定的となり、家電の事業統合案が白紙になったからだ。... さらにシャープと家電事業を統合する方向で調整を進めていた。...

シャープの経営再建のパートナー探しをめぐり、液晶事業と並び注目されたのは白物家電事業だった。... シャープは鴻海(ホンハイ)精密工業傘下で再建を目指す方針を発表した。20年間、シャー...

【現体制維持・6500億円支援−“粘り勝ち”】 シャープが台湾・鴻海精密工業の傘下に入って経営再建することを決めた。... 外資主導の再建では、日産自動車がフランス自動車大手ルノー傘...

経営再建中のシャープは25日に臨時取締役会を開き、総額6500億円規模の買収案を受け入れ台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業を再建パートナーに選んだ。... 経営不振企業に都合の良い”打ち出...

シャープ、きょう決議 (2016/2/25 総合1)

シャープは24日、取締役会を開いたが、鴻海から7000億円規模の支援を受け入れて再建する案についての決議をしなかった。同社広報は「取締役会に経営再建に関する議題はなく、25日の取締役会で協議する」と話...

シャープは20日に臨時取締役会を開き、台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業が提示した7000億円規模の経営支援策の受け入れについて協議する。... シャープは経営再建支援について、政府系ファ...

ジャパンディスプレイ(JDI)の本間充会長兼最高経営責任者(CEO)は8日、台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の支援でシャープが経営再建を進める方向が固まっ...

■スマホ向け液晶攻勢/人件費圧縮・自前で部品調達■ 経営再建中のシャープを傘下に収める公算が大きくなった台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業は、電子機器製造受託サ...

シャープは2016年度にも簡易で安価なシステムを確立し、ソリューションの販売を目指す。 ... シャープが持つ画像認識技術では、笑顔の度合いや顔の上下左右の動き、...

白物家電はシャープとの事業統合案が有力だが、室町社長は「まだ詳細を話せる段階ではない」と述べるにとどめた。シャープの経営再建の進捗によって方向性が変わる可能性があり、交渉が難航しているようだ。 ...

経営再建中の東芝とシャープが混迷を深めている。... 首脳陣を一掃して出直したはずだが、再建策の策定の中で過去最悪の損失に追い込まれつつある。旧経営陣への賠償請求で社内の人の輪が崩れたことも大きい▼シ...

シャープは4日、電子機器製造受託サービス(EMS)世界最大手の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下に入り、経営再建を進める方向で交渉に入ったことを明らかにした。... ...

産業革新機構、シャープ経営再建で協議 (2016/1/29 電機・電子部品・情報・通信1)

政府系ファンドの産業革新機構が主導するシャープ再建案づくりが大詰めを迎えている。... 再建案の大枠は革新機構がシャープ本体へ3000億円規模の出資を行って株式の過半数を取得する方針だ。その上で主力の...

官民ファンドの産業革新機構は27日、経営再建中のシャープの支援に向け、主力取引銀行のみずほ銀行、三菱東京UFJ銀行と最終調整に入った。革新機構は29日に有識者を交えた産業革新委員会を開き、シャープに対...

政府系ファンドの産業革新機構が、経営再建中のシャープに出資することが固まった。出資後にシャープの液晶事業を分社し、革新機構の肝いりで生まれた同業のジャパンディスプレイと統合する方向。... もし「大き...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン