電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

257件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

コアスタッフ、長野・佐久に物流センター新設 24年7月竣工 (2022/12/23 電機・電子部品・情報・通信)

太陽光発電システムの導入などにより、建物で消費する年間の1次エネルギーの収支をゼロにする「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」を目指す。

安藤ハザマ、複合施設でゼロエネ2認証取得 (2022/12/9 建設・生活・環境・エネルギー)

安藤ハザマは建設中の事務所と賃貸共同住宅の複合施設で、オフィス部分で100%以上エネルギーを削減する「ネット-ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」認証...

JR東、サステナ債を来月発行 次期通勤型車両などに活用 (2022/12/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

調達した資金は、次期通勤型車両で消費電力の低減などを図った「E235系(横須賀・総武快速線)」と、川崎駅西口に整備したゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)認証を複数取得した...

ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)にして環境に配慮する。

大成有楽不、千葉・柏に物流施設完成 ZEB認証取得 (2022/11/28 建設・生活・環境・エネルギー)

同施設は発光ダイオード(LED)照明などの採用により省エネルギーを推進し、同社で初めて「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)レディー」認証を取得した。 &...

災害時のエネルギー供給をテーマに、燃料電池車(FCV)や電気自動車(EV)との間で電気を充放電するビークル・ツー・エックス(V2X)システム、蓄電池など...

新本社ビルは現本社ビル向かいの旧駐車場に建設する。... 再生可能エネルギーを除く1次エネルギーの年間消費量を50%以上削減する「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)レディ」認証を...

環境に配慮し、ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)認証を取得した。

大阪府はパナソニックと、太陽光発電の導入や高断熱化などで年間エネルギー収支がおおむねゼロとなるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化推進で連携協定を結んだ。... 大阪府所有の建築...

日生、愛知に木造営業拠点 CO2削減に貢献 (2022/9/16 金融・商品市況)

太陽光発電の活用により、建物で使うエネルギー消費量を実質ゼロにする「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」認証を取得した。

【大分】ジェイテック(大分市、阿部清治社長)は、九州初となるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)のオーダー賃貸オフィスを大分市内の複合商業施設ABタウン内に建設する...

再生エネ電源安定化 【福島】エナジア(福島県郡山市、白石昇央社長)は、電気自動車(EV)を蓄電池として活用する「V2X(ビ...

太陽光発電(PV)の電力と、電動車と充放電可能なV2X対応の系統連携システムによるゼロエネルギービル(ZEB)で、子会社のエナジア(同郡山市)が企画した...

中電工、ZEB受注拡大 営業増員、東名阪で設備提案 (2022/7/20 建設・生活・環境・エネルギー)

【岡山】中電工は消費エネルギーを抑えつつ太陽光発電など再生可能エネルギーの自家発電量を高めた建築物、ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)関連の受注活動を強化する。... 同クラスのビルのエ...

断熱性能向上や高効率空調などで一次エネルギー消費量を50%以上低減し、「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)レディ」実現を目指す。

林業のDX(デジタル変革)、国産材の需要拡大など4本柱で構成し、全国各地の木質バイオマスを活用する「日本版ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB) ゼロ・エネルギー・ハ...

大阪大学は、2027年度までをめどに保有施設の15棟以上について建物の消費エネルギーを実質ゼロにする「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」化する。エネルギー消費量や温室効果ガスの...

日本地下水開発、地中熱でゼロエネ達成 コンサルに知見活用 (2022/6/10 建設・生活・環境・エネルギー)

【山形】日本地下水開発(山形市、桂木宣均社長)は、建物のエネルギー消費を実質ゼロにする「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」に地中熱を活用したZEB実...

東商、東京の都市政策で要望「ZEB普及を」 (2022/6/10 中小・ベンチャー・中小政策)

カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)を目指したまちづくりとして、ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)、ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)普及を...

積水ハウス、30年にCO2削減75% 目標上方修正 (2022/6/10 建設・生活・環境・エネルギー)

業務用車両の100%電動化や事業所のゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化、再生可能エネルギーの活用をさらに推し進める。 ... 21年6月からは新築する事業所は...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン