電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

269件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ソニー、インイヤー型のステレオヘッドホン発売 (2019/3/20 電機・電子部品・情報・通信1)

ソニーは超高音域も再生できるインイヤー型「ステレオヘッドホン(IER―Z1R)」を23日発売する。

ヘッドホンのノイズキャンセラーや制振装置などで、騒音や揺れに対して逆位相の音波、振動を加え、相殺する原理を応用した。

マクセル、ワイヤレスカナル型ヘッドホン ブルートゥース対応 (2019/2/25 電機・電子部品・情報・通信)

マクセル(東京都港区、中村啓次社長、03・5715・7031)は、近距離無線通信規格「ブルートゥース」対応のワイヤレスカナル型ヘッドホン「MXH―BTGD50=写真」を「グラフ...

iPhoneや「iPad(アイパッド)」に搭載されているAシリーズプロセッサーや、ワイヤレスヘッドホン「AirPods」など周辺機器と接続する特別仕様のブルートゥースチップの設計を主導...

ソニー、8Kテレビ参入 エンタメ事業強化 (2019/1/9 電機・電子部品・情報・通信1)

まずはヘッドホンやスピーカーに展開する。

今は、耳をふさがず頭の骨を振動させることによって音を伝える「骨伝導ヘッドホン」の立体音響(3Dサウンド)の精度を高める研究をしています。

VR普及の主役は学生!? 若い感性でユニーク作品生む (2018/11/21 電機・電子部品・情報・通信2)

体験者は頭部にヘッドマウントディスプレー(HMD)とヘッドホン、足首に釣り糸を装着する。

アマゾンは最新のアイフォーン、「iPad(アイパッド)」、「マック」、「アップル・ウオッチ」、「アップルTV」、さらにアップル傘下のビーツのアクセサリーやヘッドホンをアマゾンサイト上で...

パナソニック、日本型プラットフォーマーへ101年目の挑戦(4) (2018/11/1 電機・電子部品・情報・通信1)

集中力を高めるヘッドホン型端末では、自社の販売網に頼らず不特定多数から資金調達するクラウドファンディングという新たな手法を使う。

骨伝導ヘッドホンでの音声案内や小型カメラでの信号機の色判断システムが利用者を安全に誘導する仕組みだ。

また、ホームボタンやヘッドホン・ジャックを廃止。

オーディオテクニカ、完全ワイヤレスヘッドホン初投入 (2018/10/5 電機・電子部品・情報・通信2)

【立川】オーディオテクニカ(東京都町田市、松下和雄社長、042・739・9111)は、近距離無線通信(ブルートゥース)を利用した完全ワイヤレスヘッドホン「ATH―CKR...

東京信保協、総合ビジネスフェア開く 来場1万人超え (2018/10/4 中小企業・地域経済2)

骨の振動で再生帯域4―4万ヘルツまでの音を伝える骨伝導イヤホン・ヘッドホン製造卸業、BoCo(東京都中央区)の謝端明社長は、「最近は若者も騒音やライブなどで耳に負担をかけている。

米マイクロソフトは、タブレット端末「サーフェス」シリーズの新製品3種と、ワイヤレスのオーバーイヤー型ヘッドホンを発表した。... 同社はニューヨークで2日開いた報道機関向...

第1弾として、周囲の視界や雑音を遮り、集中力を高めるヘッドホン型端末「ウエアスペース=写真」の事業化に生かす。

「大きさはヘッドホン一体型の音楽プレーヤーに近づいた」と胸を張る。

自動車以外でも今夏には大手電機メーカーのヘッドホンに採用された。

耳をふさがない骨伝導ヘッドホンに、標準仕様として指向性マイクを組み合わせる。... 「聞く」ためのヘッドホンと「話す」ための喉元マイクの両方を、骨伝導で実現したのは業界で初めてとなる。 ...

第48回機械工業デザイン賞(10)日本ロボット工業会賞 (2018/8/9 機械・ロボット・航空機1)

ヘッドホンのノイズキャンセラー、ビルの制振装置などは騒音や揺れに対し、逆位相の音波、振動を加えて打ち消す。

オンキヨー&パイオニア、「会津桐」使用ヘッドホン 約30万円 (2018/8/7 電機・電子部品・情報・通信2)

オンキヨー&パイオニアは自然素材を用いた密閉型ダイナミックスヘッドホン「桐ヘッドホン」を9月30日まで、クラウドファンディングにより数量限定発売する。... 価格は、特製ヘッドホンスタンド付き...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン