電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

338件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

三菱UFJ銀行は10月1日から他行あての振込手数料を最大110円安くする。

他行との共同利用化により、コスト削減も図る。

他行でも地域商社やフィンテック(金融とITの融合)に取り組むIT会社などを設立する動きが増えている。

銀行API、標準仕様策定 フィンテックサービス創出 (2021/6/8 電機・電子部品・情報・通信1)

フィンテックサービスは金融商品や他行への振り込み、資金移動などが本丸とされる。

この通例が突然破られることで、みずほ銀ばかりか他行にも影響が生じかねない。

翌日朝方にかけて復旧作業をしたが、みずほ銀行の作業ミスもあり、本来12日付で処理されるはずだった国内他行向けの外貨送金(約500億円・263件)が遅れ、他行からの外貨受け取り(...

横浜銀、共通基盤を8月導入 (2021/3/24 金融)

第1弾として、マネーフォワードの個人向け家計簿アプリのように自行と他行の口座情報を連携し、資金管理を一元化するサービスを提供する。

国内の他行宛など外貨建て送金の300件以上が指定通りの日付で処理できなかった。... みずほ銀は仕向け先となる他行と、本来の処理日になるよう事後調整している。

新型コロナウイルスの感染拡大による景気低迷と超低金利が長期化する厳しい経営環境の中で、北国銀は他行との経営統合を否定してきた。

キャッシュカード振り込みにかかる「他行ATM利用手数料(110円)」を相互無料とする。

地盤の横浜市内だけでなく、川崎市や東京都品川区など、相対的に他行のシェアが高いエリアにも足を運ぶ。

借り手のバランスシートを毀損(きそん)しない上、「横浜銀がメーンバンクとして会社を支える」という無言のメッセージにもなり、他行の融資が受けやすくなったという。

日本IBM、銀行の電子契約効率化 ブロックチェーンで実証 (2020/11/16 電機・電子部品・情報・通信)

岩手銀は法人契約をマイナンバーカードとスマートフォンで実現し、ICカードや電子証明書の管理を不要とする独自のスキームを提唱し、他行、他社、関係機関への参加を広く呼びかけ、検証を進めていく予定。 ...

銀行各行はマイナス金利や他行との競争などで、貸し出しの収益性に課題がある。

ふくおかフィナンシャルグループ(FG)は、自社のECサイトで実施する「オンライン陶器市」で、外部の銀行と初めて連携する。十六銀行の紹介で岐阜・美濃焼が参加する。 同陶...

17年に入って、主力行が融資分を他行へ借り換えするように要請。

南昌宏りそなHD社長は「魅力を感じてもらえる地域金融機関があれば、ぜひ話し合いたい」と、他行との提携にも意欲を見せる。

野村総研、日銀ネット決済サービス SWIFT形式に対応 (2020/7/27 電機・電子部品・情報・通信)

従来、I―STAR/LCを利用している金融機関は、他行や自行の他拠点からSWIFTフォーマットで受信した国際間送金に係るメッセージについては、全国銀行協会が定めるフォーマット変換ルールに基づ...

月額1980円(消費税込み)支払えば、他行宛ての手数料が1回180円(同)になる。... 同社の法人顧客の場合、振り込み実績の約7割は他行宛ての3万円以上という。

●全国銀行協会(全銀協)は豪雨被災者への義援金について、全銀協会員に対し、他行宛の振込手数料を無料にするよう要請した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン