電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

121件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

NECは静岡県長泉町から、住民基本台帳システム端末に連携する顔認証とID・パスワードによる「二要素認証ソリューション」を受注した。

総務省の「住民基本台帳世帯数」と国土交通省の「自動車保有車両数」をもとに算出した。

総務省が13日公表した住民基本台帳に基づく2016年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期比0・22%減(27万1834人減)の1億2589万1742人と、7年連続で減少した...

きょうの動き (2016/7/13 総合3)

■政治・経済■ ◇5月の鉱工業生産・出荷・在庫指数確報(13時半、経産省) ◇石油製品価格調査(14時、資源エネルギー庁) ◇住民基本台帳に基づ...

THIS WEEK (2016/7/11 総合2)

今週の予定 11日 月 先勝 ■政治・経済 ▽5月の機械受注(内閣府)&#...

空き家の活用、ITで後押し-DTSが管理、賃貸・売却システムを提案 (2016/6/15 電機・電子部品・情報・通信1)

空き家の調査は通常、市町村の担当者が住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)や納税証明書などと照合し、物件を特定して実地調査する。

NEC、マイナンバー向け2要素認証ソリューションを京都2市に納入 (2016/3/17 電機・電子部品・情報・通信2)

京田辺市は庁内すべての端末約700台の利用環境、長岡京市は庁内すべての住民基本台帳システム端末約180台を対象とする。

TKC、マイナンバー対応システム−宇都宮市が採用 (2015/12/10 電機・電子部品・情報・通信1)

同市はこのシステムを使い、住民票の写しなどが全国のコンビニエンスストアで受け取れる「コンビニ交付サービス」を2016年10月に開始する。 ... コンビニ交付サービスは住民基本台帳カ...

また、住民基本台帳に基づく100歳以上の高齢者総数は、前年比2748人増の6万1568人。

現在、住民基本台帳に基づく移動情報や地理情報システム(GIS)データでの地図情報などの34種類のデータを公開している。

大型案件を中心とする政府などの官公庁向けが200億円、地方自治体向けは住民基本台帳(住基)ネットワークシステムユーザーの700団体を対象に350億円、企業向けは既存商品と新ソリューショ...

「行政では、例えば住民基本台帳ICカードがある。住民票など行政手続きをウェブサイトで申請し、コンビニエンスストアで受領できる。

2016年までに住民基本台帳と税務で200団体への提供を目指す。 ... TKCのデータセンター(DC)で運用し、大規模な災害が発生して通常の回線が切断した場合でも、...

まず市役所等に足を運び、住民基本台帳カードを入手する。

4年に1度の統一地方選挙に挑む 27日(金)◇プロ野球セ、パ両リーグ開幕(各地) 29日(日)◇統一地方選・5政令市...

総務省の「住民基本台帳世帯数」と国土交通省の「自動車保有車両数」をもとに算出した。

例えば、住民基本台帳システムの改修費は全額補助する。

富士通は24日、手のひら静脈認証装置「パームセキュア」を地方公共団体情報システム機構(J―LIS)が運用管理する住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)システムの「操作者...

15年10月に始まる番号制度の影響が想定される住民基本台帳や年金、税務などのシステムについて、宛名管理の重複防止や情報連携などの機能を追加する。

公的個人認証サービスの適合認証を取得済みで、自治体窓口や住民基本台帳カードを利用したサービス、コンビニエンスストアなどで提供されている住民票などの取得サービスで利用できる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン