電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,478件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

有田市製造品出荷額の約9割を占めてきた製油所は次世代エネルギー供給基地への転換を通じて地域に産業、雇用を維持していけるか。

建機出荷、7月12%増 33カ月連続プラス 北米は減少 (2023/9/1 機械・ロボット・航空機)

日本建設機械工業会(建機工)が31日発表した7月の建設機械出荷額は、前年同月比12・7%増の2963億4600万円となり、33カ月連続のプラスだった。

テレビを含む映像機器の出荷額は、同17・6%減の420億円だった。単価が高い50型以上の薄型テレビの出荷台数が同15・4%減の14万3000台と振るわなかったことが、映像機器全体の出荷...

エアコンの出荷額は、同22・8%減の968億円と2カ月連続で減少した。... そのほか出荷額では、冷蔵庫が同4・6%減の465億円で6カ月連続して減少したほか、洗濯機は同16・1...

カメラ、中国で回復鮮明 上期、欧米上回る出荷 (2023/8/24 電機・電子部品・情報・通信2)

カメラ映像機器工業会(CIPA)がまとめたデジタルカメラの出荷実績によると、2023年上期(1―6月)の中国向け出荷額は欧州や米州などを上回った。... (阿部...

主力のコンデンサーの出荷金額は前年同月比でマイナスが続くものの、マイナス幅が縮小し始めている。... 国内電子部品メーカーのコンデンサー出荷額(輸出を含む)はJEITAが円建てで毎月公...

ブイログカメラ競争激化 各社持ち味生かし、すそ野拡大 (2023/8/16 電機・電子部品・情報・通信)

カメラ映像機器工業会(CIPA)の調査によると、1―6月のデジタルカメラの出荷額は前年同期比12・6%増の約3137億円。ミラーレスカメラは出荷額のほか数量も順調に伸びている。...

建設機械の出荷が好調だ。... 建機工によると、6月の建機出荷額のうち輸出向けは前年同月比35・2%増の2459億円と32カ月連続で増加し、国内向けも同21・7%増の950億円で12カ...

日系電子部品の世界出荷、5月2%減 中国スマホ実需停滞 JEITA調べ (2023/8/2 電機・電子部品・情報・通信1)

電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた日本メーカーによる5月の電子部品世界出荷額は、前年同月比2%減の3364億円だった。... 出荷額の3割超を占め...

ニュース拡大鏡/産ロボ受注、2000億円割れ 4―6月期18%減 (2023/7/28 機械・ロボット・航空機)

23年4―6月期の国内出荷額は前年同期比5・7%増の423億円となり、2四半期連続の増加。... 生産額は同8・8%減の2023億円で、11四半期ぶりの減少となった。 ...

23年5月から引き続き、洗濯機の出荷額は最高水準が続く。洗濯機の出荷額は、同42・4%増の385億円を記録し、6月単月として1986年6月以来最高額となった。... 洗濯機のうち、洗濯乾燥機の...

物価高による消費者の購買意欲の落ち込みなどが、2022年上期と比べ出荷額が減少した原因とみられる。 ... また、出荷額が微増となったカーAVC機器だが、出荷額に占める割合が大きいカ...

ニューノーマルで輝く(82)アクア 機能美追求、スリム冷凍庫 (2023/7/18 電機・電子部品・情報・通信)

日本冷凍食品協会によると、22年における冷凍食品の国内の工場出荷額(速報値)は前年比4・0%増の7639億円で、調査開始以来最高だった。

主力のコンデンサーは欧州と米国市場向けの大型品の出荷が減少した。... 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた日本の電子部品メーカーの世界出荷額(円建て)は202...

日系電子部品の世界出荷、4月5%減 中国スマホ不振響く JEITA調べ (2023/7/3 電機・電子部品・情報・通信)

電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた日本メーカーによる4月の電子部品世界出荷額は、前年同月比5%減の3305億円だった。... 出荷額の3割超を占め...

半導体を含む電子部品・デバイス製品の出荷額が高い3県の企業や大学、高専、県担当者らのほか、大手半導体メーカーや団体の担当者らが意見交換した。

黒物家電の国内出荷額、5月10.2%減776億円 JEITA調べ (2023/6/21 電機・電子部品・情報・通信1)

薄型テレビの出荷数量は、コロナ禍で買い替えが進んだ反動により、同9・6%減の31万1000台となったが、出荷額は同6・6%増の309億円に上昇した。 ... JEIT...

白物家電の国内出荷額、5月7%増2025億円 JEMA調べ (2023/6/21 電機・電子部品・情報・通信1)

中国・上海でロックダウン(都市封鎖)が発生した影響で出荷額が伸びなかった22年5月からの反動や「ドラム式などの高付加価値製品への需要の高まりも出荷額増を後押しした」(JEMA&...

特に関西は電池製造業の製造品出荷額で全国シェアが約36%あり、BASCは近畿経済産業局などと連携し、電池人材の育成にも取り組んでいる。

総出荷額は同9・2%増の1兆509億円。国内出荷額が同4・7%増の2335億円、輸出額は同10・6%増の8174億円だった。 ... 受注額は22年比8・3&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン