電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

356件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

日立金属、品質検査で不正 特殊鋼・磁性材製品の一部 (2020/4/29 素材・医療・ヘルスケア)

その結果、フェライト磁石の約580品番、希土類磁石の約370品番でも不正が判明した。

自動車部品メーカー向けが多く、特殊鋼製品は14品種、フェライト磁石は約580品番、希土類磁石は約370品番で判明。

今では、ほぼ全ての品番で代替生産できる体制を整えている。

橋本康彦取締役常務執行役員は中小企業などで数十個単位の注文が来た場合、「品番とサクセサーでの塗装作業を紐付けて自動化し、新たな部品は人がサクセサーで作業することで効率化する」といった使い方を想定する。

パナソニック/白熱灯のようなLEDランプ (2020/1/20 新製品フラッシュ1)

組み合わせ品番は852品番。

品番や発売時期などは、20年春ごろより準備の整った部品から専用ウェブサイトで公開する。

配光や色温度などの違いに応じて20品番をそろえており、価格はいずれも1万7800円(消費税抜き)。

現場 最前線をゆく(11)豊田自動織機/刈谷工場 (2019/11/1 機械・航空機2)

100品番ほどを扱う生産ラインでは、ピストンを本体に巻き付けるようにして組み付ける機構で、無人化を達成した。

日本環境協会、加煙試験器をエコ商品認定 (2019/10/16 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本環境協会(東京都千代田区、03・5829・6524)はニッタン(東京都渋谷区)の加煙試験器2商品3品番について環境配慮を示す「エコマーク商品」に認定した。

商品個数や品番増加で入力ミスやエラーをなくすためにもロボット導入が不可欠になる」(キャッシュマンCOO)という。 &...

ウシオライティング/小型・明るいLED (2019/9/30 新製品フラッシュ2)

配光や色温度などの違いに応じて全20品番を取りそろえる。

ウシオライティング、LEDスポットライト投入 小型化・明るさ両立 (2019/9/4 電機・電子部品・情報・通信1)

配光や色温度などの違いに応じて20品番をそろえており、価格はいずれも1万7800円(消費税抜き)。

手作業だった検査工程の自動化に加え、部品の品番の認識や合格・不合格、合格した部品の数値の把握などのIoT化も進める。

今野製作所、油圧機器の検査自動化 作業効率10%向上 (2019/7/30 機械・ロボット・航空機2)

開発した自動検査機は部品の品番を認識し、部品の合格・不合格だけでなく、合格した部品の数値まで把握するなど、IoT(モノのインターネット)化にも対応する。

アプリを起動し、溶接作業開始時にスマホで作業指示書を撮影し、光学式文字読み取り装置(OCR)で各製品の品番を読み取る。

パトライト、高機能データ通信システム PLC・NC情報も収集 (2019/6/17 機械・ロボット・航空機2)

作業者や品番の情報を含めた作業の着手・完了管理、トレーサビリティー(履歴管理)用途に使用できるようにした。

パナソニック、つまみ回すだけで簡単調光 LED照明器具88品番発売 (2019/5/22 電機・電子部品・情報・通信1)

パナソニックは21日、スポット光の大きさなどを簡単に調整できる演出用発光ダイオード(LED)照明器具「ビームフリー=写真」合計88品番を8月1日から順次発売すると発表した。

西松屋、アジアでPB拡販 23年度海外売上高40億円に (2019/4/16 建設・生活・環境・エネルギー2)

当初はおしりふきやベビーソープなどの消耗品を現地で販売し、その後に品種や品番を増やす。

家電の説明書、スマホ管理 凸版がウェブサービス (2019/4/12 電機・電子部品・情報・通信2)

使用中の製品をバーコードや2次元コード「QRコード」の読み取りや品番検索により登録すると、同サービス内で取扱説明書の閲覧や故障時の問い合わせができる。

3Mジャパン、装飾仕上げ材拡充 木目中心に28柄追加 (2019/4/9 素材・医療・ヘルスケア)

設計価格は品番「FW―EX」「ME―EX」の場合で1平方メートル当たり9200円。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン