電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,709件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

東京商工会議所主催の「第3回東京ビジネスチャンスEXPO」が6日、東京ビッグサイト(東京都江東区)東1ホールで開幕した。... 次世代技術の体験コーナーでは浜野製作...

企業信用情報/5日 (2023/12/6 総合2)

【数字の見方】①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【5日】 ◎X-CON①音楽フェス企画運営ほか②東京都渋谷区③10万円④大山卓也⑤3億円(...

NLJ、「量子」で物流最適化 アサヒロジと実証 (2023/12/4 自動車・モビリティー)

日野自動車子会社のネクスト・ロジスティクス・ジャパン(NLJ、東京都新宿区、梅村幸生社長)は、アサヒロジ(同墨田区)と協力し、量子コンピューターを用いた物流最適化システ...

EVから電源供給 東電HD、避難所など向け接続盤 (2023/11/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

子会社のTEPCOホームテック(東京都墨田区)を通じて発売するほか、可搬型発電機などの外部電源と組み合わせたリースサービスも始める。

東京デジタル化、意欲醸成 東京都は区市町村のデジタル活用の取り組みを審査し表彰する「Tokyo 区市町村 DXaward2023」を11月開催した。... 区市町村D...

東京商工会議所は12月6、7の両日、東京ビッグサイト(東京都江東区)東1ホールで「第3回東京ビジネスチャンスEXPO」を開く。... 先端技術やサービスの体験コーナーでは浜野製作所&#...

アサヒ、貨物駅まで輸送 NXの人手不足対策 (2023/11/27 生活インフラ・医療・くらし)

12月1日から、アサヒグループ傘下のアサヒロジ(東京都墨田区)が自社トラックを使い、集荷元・配達先と貨物駅との間の短・中距離輸送を行う。

3S活動推進協会(大阪市旭区、山田茂代表幹事)は、3S(整理・整頓・清掃)活動に取り組む全国の中小企業らが学び合うイベント「大阪3Sサミット」を大阪市北区の大阪工業大学...

菊川工業(東京都墨田区)は1日に創業90周年を迎えた。

LIXIL、建材供給の子会社売却 (2023/11/3 生活インフラ・医療・くらし)

LIXILは建材などを供給する子会社のソニテック(東京都墨田区)を、独立系投資ファンドの日本みらいキャピタル(東京都千代田区)に売却する。

東武鉄道、埼玉住み替え・移住催事 (2023/11/3 東日本・西日本)

東武鉄道は、埼玉県と共催で11日11時から東京都墨田区の東京ソラマチで住み替え・移住PRイベント「おいで埼玉!」

会津コンピュータなど、太陽光で動く冷凍自販機を実証 (2023/11/2 素材・建設・環境・エネルギー2)

【いわき】会津コンピュータサイエンス研究所(福島県会津若松市、久田雅之代表所長)は、サンデン・リテールシステム(東京都墨田区)と太陽光発電(...

菊川工業、来客用スペースを改装 ゲストロビーで顧客と対話 (2023/11/1 素材・建設・環境・エネルギー1)

菊川工業(東京都墨田区、宇津野隆元社長)は、自社工場(千葉県白井市)敷地内の来客用スペースを改装し、ゲストロビーとしてリニューアルオープンした。

駅で商品受け取り・発送 JR東が多機能ロッカー (2023/10/31 生活インフラ・医療・くらし)

30日に開いた報道公開で、スマートロッカー事業を行うJR東日本スマートロジスティクス(東京都墨田区)の市原康史社長は「駅は生活動線上にある。

VACUUM2023真空展/紙上プレビュー(3) (2023/10/31 機械・ロボット・航空機1)

【大成技研/不純物や酸など同時除去】 大成技研(東京都足立区)は、オイルクリーナー「SUN―40B∥写真」を出展する。... 【テクノポート/高い...

日刊工業新聞社は11月29日―12月1日に東京都江東区の東京ビッグサイトで「高精度・難加工技術展2023」「表面改質展2023」を開く。... 【ランテクノロジー/ファイバーレーザー、精度1...

企業信用情報/20日・23日 (2023/10/24 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【20日】 ◎丸栄製茶 ①茶再製造加工販売②静岡県島田市③1000万円④山内...

花王は23日、再整備中のすみだ事業場(東京都墨田区)の報道機関向け見学会を開いた。... 事業場内の緑地を4000平方メートル増やすなど、区と連携した街づくりや防災も含めた機能強化に取...

アクテックが返礼品として出品するのは、やおきん(東京都墨田区)のロングセラー菓子「うまい棒」の携帯ケース。

サンデン・リテールシステム(サンデンRS、東京都墨田区、森益哉社長)とフューチャーノート(群馬県高崎市、桜井蓮社長)は、クリケット(食用コオ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン