電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,619件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

川崎重工業とシスメックスが共同出資する。 ... そのため川崎博也神戸商工会議所会頭(神戸製鋼所特任顧問)はKBICについて、「ワントップ、ワンストップで(産...

川重が無人ヘリ実証、200kg貨物搭載 (2024/1/17 機械・ロボット・航空機1)

川崎重工業は無人ヘリコプターの最新実証機「K―RACER―X2」で、200キログラムの貨物搭載能力を試験で実証した。... 川重は同機による物資輸送サービスで物流の無人化・省人化を目指している。...

川重、液化水素供給網構築へエンジ3社と協定 (2024/1/15 機械・ロボット・航空機1)

川崎重工業はエンジニアリング専業3社と、液化水素サプライチェーン(供給網)構築の基本設計(FEED)を効率的に進めるため、共同企業体(JV)協定書を結ん...

川崎重工業とソニーグループの合弁ベンチャーのリモートロボティクス(東京都港区)がクラウドサービスとして事業化した。

川重、ガスハイブリッド推進システム納入 バラ積み船向け (2024/1/11 機械・ロボット・航空機1)

川崎重工業はNSユナイテッド内航海運が運航するバラ積み船向けに、天然ガス専焼エンジンと大容量バッテリーを組み合わせたガスエンジンハイブリッド推進システムを納入した。

日本造船工業会の金花芳則会長は期待を寄せる。 ... 川崎重工業はLPG・アンモニア運搬船の受注が進み「納期ベースで26年後半まで仕事が埋まっている」(エネルギーソリューショ...

2024TOP年頭語録/アマダ・山梨貴昭社長ほか (2024/1/8 機械・ロボット・航空機)

三菱重工業・泉沢清次社長 利益と規模両立 今年スタートする事業計画では利益と事業規模を両立しつつ拡大するステージに移る。... 川崎重工業・橋本...

日刊工業新聞社は2023年「十大新製品賞」の受賞19製品を決定した。増田賞に川崎重工業の「ドライ・水素専焼 1・8MW級ガスタービンコージェネレーションシステム PUC17MMX」を、...

2023年 第66回十大新製品賞 (2024/1/4 十大新製品賞)

増田賞 川崎重工業/ドライ・水素専焼 1.8MW級ガスタービンコージェネレーションシステム PUC17MMX ...

川重、病院に検体配送ロボ 従事者の負担軽減検証 (2024/1/4 機械・ロボット・航空機)

川崎重工業は藤田医科大学東京先端医療研究センター(東京都大田区)に、開発中の配送サービスロボット「FORRO(フォーロ)」を導入した。... 川重や...

岡山県、来年2月に水素企業団体を設立 (2023/12/28 東日本・西日本)

県がコンソーシアムの事業を説明した後、広島大学の市川貴之教授や川崎重工業の上野貴則氏らが講演する。

日本造船工業会(造工会)は21日の会見で、2024年の重要テーマに新燃料船の開発を挙げた。会員企業がアンモニア燃料船を25年、水素燃料船を27年に竣工予定だと触れた...

検証2023/防衛事業拡大 重工大手、売上高上振れ (2023/12/20 機械・ロボット・航空機1)

重工業大手による防衛事業の拡大期突入への動きが鮮明になっている。... 三菱重工業は11月に防衛事業説明会を開き、2027年3月期までに宇宙を含む事業売上高を現状比2倍の1兆円規模に拡大する計画を公表...

川重、民間航空機分野の国際認証「Nadcap」議決メンバーに (2023/12/20 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業は、民間航空機分野の特殊工程管理の国際認証「Nadcap(ナドキャップ)」の認証ルールや基準策定の議決メンバー「サブスクライバー」への登録・加入が認められた。... Nadc...

課題中小参入、若手採用カギ 日本航空宇宙工業会(SJAC)はコロナ禍による航空需要急減で、航空機製造に携わる会員企業が大打撃を...

川重、物流向けロボユニット開発 荷降ろし速度30%向上 (2023/12/18 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業は物流分野向けロボット「Vambo(バンボ)」の処理速度を高められるユニットを開発した。... 川崎重工業が今回開発したユニット「高速化オプション」は同ロ...

森林によるCO2吸収由来の炭素クレジットもあるが、DACは工業的に回収するので吸収量を測定しやすく、炭素クレジットの信頼性が高い。 ... 三菱重工業や川崎重工業、日立製作所、日揮H...

検証2023/産ロボ受注低迷 中国経済の停滞響く (2023/12/14 機械・ロボット・航空機1)

日本ロボット工業会の四半期統計によると、直近の23年7―9月期の産業用ロボット受注額(会員ベース)は前年同期比31・8%減の1610億円と、大きく落ち込んだ。 ...

川崎重工業は12日、都内で経営説明会を開き、防衛事業で2031年3月期(国際会計基準)に売上高5000億―7000億円を目指す目標を示した。

大型水素船を効率建造 川崎重工業は脱炭素戦略で水素サプライチェーン(供給網)構築を掲げる。... 真空二重配管は神戸工場(神戸市中央区)を含む3工場で...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン