電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

7,852件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

中部電・スズケン・ウェルビー、ヘルスケアで提携 (2024/4/12 生活インフラ・医療・くらし1)

中部電力は子会社であるメディカルデータカード(東京都新宿区)株式の50・1%をウェルビーへ売却するほか、ウェルビーの第三者割当増資に応じ、約5億円を出資。

DXの先導者たち(149)ディグル 廃棄物のCO2量を可視化 (2024/4/11 電機・電子部品・情報・通信2)

DXで循環経済支える digglue(ディグル、東京都新宿区、原英之最高経営責任者〈CEO〉)は、サーキュラーエコノミー(循環経済)のデジタル変革&#...

X Mile(クロスマイル、東京都新宿区、野呂寛之社長)は、バスやタクシーなど旅客運送事業者向けに安全教育クラウドサービス「モビポケ」の提供を始めた。

板金向けDXアプリ、製缶に対象拡大 豆蔵が最新版 (2024/4/10 機械・ロボット・航空機1)

見積り額を自動算出 豆蔵(東京都新宿区、中原徹也社長)は、精密板金加工向けのデジタル変革(DX)アプリケーション「FANDX(ファンデックス&...

HOUSEI、越境EC子会社を吸収合併 (2024/4/10 電機・電子部品・情報・通信2)

HOUSEIは連結子会社の24ABC(東京都新宿区)を6月30日付で吸収合併する。

企業信用情報/5日・8日 (2024/4/9 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【5日】 ◎ゑびす亭 ①飲食店・ホテル経営②兵庫県淡路市③1000万円④戎啓...

スガウェザリング技術振興財団(東京都新宿区、須賀茂雄理事長)は第1回「高校生探求助成」の対象8件を決定した。

ユカイ工学、子どもに生活リズム (2024/4/9 機械・ロボット・航空機2)

ユカイ工学(東京都新宿区、青木俊介社長)は、卓上サイズのコミュニケーションロボット「ボッコエモ」で、子どもの生活習慣や生活リズムを整えるサービスの提供を始めた。... 発話内容について...

作業支援ウエアラブルロボットを手がけるイノフィス(東京都八王子市、乙川直隆社長)は、航空自衛隊の百里基地(茨城県小美玉市)にマッスルスーツを14台納入した。... 航空...

日本エイサー、パソコン2機種発売 小型・低消費電力 (2024/4/8 電機・電子部品・情報・通信)

日本エイサー(東京都新宿区、ボブ・セン社長)は、デスクトップパソコン(PC)2機種「VX2715G―F76Y=写真」と「同―F58Y」を発売...

スガウェザリング技術振興財団(東京都新宿区、須賀茂雄理事長)は第42回スガウェザリング財団賞表彰3件、第43回研究助成5件(研究助成2件、国際会議助成3件)を決定した。...

HCI、中国製搬送ロボを生産現場に提案 狭所も移動容易 (2024/4/5 機械・ロボット・航空機)

同ロボットを扱う総代理店のロボットバンク(東京都新宿区)と1次代理店契約を結び、これまでHCIで用途検証を進めていた。

エプソン販売、紙種検知し最適化 再生紙製造装置に新機能 (2024/4/5 電機・電子部品・情報・通信)

エプソン販売(東京都新宿区、栗林治夫社長)は、使用済みの紙から再生紙を製造する装置「ペーパーラボ」から、紙の種類に応じて製紙条件を自動で最適化する「A―8100」を...

みずほフィナンシャルグループ(FG)は3日、セガエックスディー(セガXD、東京都新宿区)と金融経済教育サービスを提供する新会社「みずほポシェット」(東京都千代田...

三菱地所レジ、敷地売却制度を活用しマンション建て替え (2024/4/4 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱地所レジデンスは「マンション建替え円滑化法」の敷地売却制度を用い、築45年の12階建てマンション「四谷サンハイツ」(東京都新宿区、店舗含む138戸)を14階建てマンションに建て替え...

NTTデータ、イーピーネクストと協業 (2024/4/4 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTデータは医薬品開発業務受託機関(CRO)事業を主力とするイーピーネクスト(東京都新宿区)と協業を始めた。

名札に「手話できます」 ファミマ、買い物の一助に (2024/4/4 生活インフラ・医療・くらし)

ファミリーマートは3日、新宿スポーツセンター店(東京都新宿区)で、ストアスタッフの名札に「手話で挨拶(あいさつ)できる」「筆談できる」などのスキルを...

CO2削減可視化 ディグル、製造・建設業に提案 (2024/4/3 電機・電子部品・情報・通信2)

digglue(ディグル、東京都新宿区、原英之最高経営責任者〈CEO〉)は、サーキュラーエコノミー(循環経済)を促す自社サービスの機能を拡充した。

東北電力、宮城交通(仙台市泉区)、EVモーターズ・ジャパン(北九州市若松区)とEneliver(東京都新宿区)の4者は、宮城県で寒冷地でのEV(...

ヤナセ、フェラーリ販売 東京・新宿に新店舗 (2024/4/1 自動車・モビリティー)

ヤナセはフェラーリジャパン(東京都港区、ドナート・ロマニエッロ社長)とディーラー契約を結んだ。... 東京都内で3店舗目となるフェラーリ販売店を4月に東京都新宿区に開設する予定だ。&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン