電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

390件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

中央労働災害防止協会(中災防)に寄せられている職場の安全衛生に関わる無料相談の内容が新型コロナウイルス感染症の長期化を受けて変化してきている。

労働災害防止を目的に、建設機械や荷役運搬機械、高所作業車は、法律により1年以内に1回の特自検が義務付けられている。

河川の緊急対応や土砂災害防止施設の整備など神奈川県水防災戦略で定めた事業に充てられる。

スカパーJSATなど、防災に衛星データ活用 建物単位でリスク把握 (2020/10/16 電機・電子部品・情報・通信)

敷地や施設の災害リスク、災害時の広域被災状況を建物単位で高精度に把握できる。... 平時から衛星データを用いて土砂斜面や河川堤防、道路などのインフラを監視し、災害リスクを可視化することで防災につなげる...

中央労働災害防止協会(中災防、東京都港区、中西宏明会長、03・3452・6841)は、企業や行政、研究機関による安全衛生活動の研究や事例などをまとめた「研究発表集」を7日からオンライン...

中央労働災害防止協会(中災防、東京都港区、03・3452・6841)は製造現場で作業者を指導・管理する「職長」の能力向上教育を担当する人を対象にオンライン講座を開設した。

第3次産業にも普及促す 中央労働災害防止協会(中災防、東京都港区、中西宏明会長、03・3452・6841)は、製造業を中心に幅広い業種の労働災害を減らす取り組みを展開...

平山(東京都港区、平山善一社長、03・5783・3571)は、人工知能(AI)を活用した労働災害防止支援サービス「HAio(ハイオ)」に、体温測定と自覚...

補助金申請締め切り、1カ月延長 建設業労働災害防止協会 (2020/9/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

建設業労働災害防止協会(東京都港区)は1日、労働災害防止を目的とする「既存不適合機械等更新支援補助金」の申請締め切りを20日から10月20日まで1カ月延長すると発表した。 &#...

本日も東奔西走/中小企業診断士からの応援歌(260) (2020/8/18 中小・ベンチャー・中小政策)

ときにその衰えが災害につながることもある。厚生労働省によると、労働災害による死傷者数において60歳以上が占める割合は、19年は26・8%であり、しかも増加傾向にある。... ガイドラインでは、...

国土交通省は4日付で、土砂災害防止法に基づく土砂災害防止対策基本指針を変更した。自然災害が激甚化する中、住民の土砂災害への防災意識を高め警戒避難体制づくりを推進するのが狙い。 ......

労働災害で最も多い墜落・落下による死傷事故を防ぐため、労働安全のコンサルタントを講師に招き、目的や使い方、装着方法などを約40人の従業員に学ばせた。 ... 厚生労働省の第13次労働...

中災防、JAB認定取得 国内初 (2020/7/20 東日本)

中央労働災害防止協会(中災防)は日本版労働安全衛生マネジメント規格(JISQ45100)の認証機関として国内で初めて、日本適合性認定協会(JAB)の認定...

中央労働災害防止協会は「体力が落ちている状態での作業は熱中症リスクが高まる。

2014年8月の広島県の土砂災害を機に、15年1月に改正土砂災害防止法が施行され、都道府県は5年後を目標に土砂災害のおそれのある区域の調査を進めてきた。その結果、5年間で土砂災害警戒区域(ハザ...

弊社のようなプロセス産業の設備保全は技術的にはひとつのシステムで構成されるにもかかわらず、複数の官庁が主管する保安4法(『消防法』『高圧ガス保安法』『労働安全衛生法』『石油コンビナート等災害防...

日本製鉄、労働ISO取得 (2020/5/25 素材・医療・ヘルスケア)

日本製鉄は関西製鉄所尼崎地区(兵庫県尼崎市)について中央労働災害防止協会から労働安全衛生管理の国際規格「ISO45001(JISQ45100)」の認証を取得した。

土砂災害防止へ普及推進 2019年の台風19号は首都圏ほか広い範囲に豪雨をもたらし、河川の氾濫などの被害が各地に発生した。... 日本建設技術(佐賀県唐津市、原裕社長、095...

同計画案では農作物の高温耐性品種の開発、絶滅危惧種の保護や外来種の防除、土砂災害防止施設整備などを適応策として掲げた。... 同県は2018年に「あいち地球温暖化防止戦略」を策定したが、国の気候変動適...

亜木津工業(大阪府東大阪市、楠本光晴社長、06・4309・2212)は、経営トップ主導で労働災害ゼロに取り組む。労災防止の明確な指針や活動を定め、労働安全衛生マネジメントシステムの国際...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン