電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

928件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.02秒)

富士フイルムと神戸大、CT画像から膵臓がん検出 AI支援技術開発 (2023/4/10 生活インフラ・医療・くらし)

富士フイルムと神戸大学は人工知能(AI)技術を活用し、腹部の造影コンピューター断層撮影装置(CT)画像から膵臓(すいぞう)がんが疑われる所見の検出を支援...

関西では大学などとの連携を深め、資金支援を呼び込む活動を積極化する。 ... 三井住友銀は京都大学、大阪大学、神戸大学のメーンバンクで3大学のVCに出資している関係を生かし、関西全体...

JSR、神戸大発ベンチャーとバイオマス原料の共同開発契約 (2023/4/5 素材・建設・環境・エネルギー2)

JSRは神戸大学発のバイオベンチャー、バッカス・バイオイノベーション(神戸市中央区)とバイオマス原料の共同開発契約を結んだ。

キャタピラー明石事業所、STEM賞の受賞者決定 (2023/4/3 機械・ロボット・航空機2)

一般部門の最優秀賞に芝浦工業大学の宮田純子准教授、学生部門の最優秀賞に同大学の北村怜巳さんを選出した。学生部門優秀賞は大阪公立大学工業高等専門学校のCraft Youth Team&#...

リケジョneo(220)日本郵船・高橋育実さん (2023/4/3 ひと カイシャ 交差点)

「敬意と誠意」で船長目指す (総合1から続く) 神戸大学の海事科学部(現海洋政策科学部)を卒業しました。

試料回収評価に応用 神戸大学の中村昭子准教授らは、隕石(いんせき)破片の付着力は大きさによらず弱いことを明らかにした。

私はこう見る 中小金融のレベルアップ期待 神戸大学経済経営研究所教授・家森信善氏(新たなビジネスモデルを踏まえた商工...

風戸研究奨励会、「風戸賞」などに大﨑氏ら6人選定 (2023/3/15 電機・電子部品・情報・通信1)

【立川】風戸研究奨励会(東京都昭島市、広川信隆理事長)は、電子顕微鏡を用いた研究で優れた業績をあげた若手研究者を表彰する「風戸賞」と研究費を助成する「風戸研究奨励賞...

現在、微生物活用による物質生産のための開発ステップに合わせたプラットフォームを提供する場の整備を進めており、関西圏にスマートセル開発プラットフォーム(神戸大学拠点)と生産プロセス開発プ...

スタートアップ部門ではハートシード(東京都新宿区、福田恵一社長)が、知財専門家部門では神戸大学客員教授で弁理士の駒谷剛志氏がグランプリを受賞した。 ハートシードは慶応...

バイオパレット(神戸市中央区、奥村亮最高経営責任者〈CEO〉)は開発する細菌叢(マイクロバイオーム)を制御する医薬品が、炎症性腸疾患やがん免疫に効果...

富士フイルムは、最先端のデオキシリボ核酸(DNA)合成技術を持つシンプロジェン(神戸市灘区)に出資した。... シンプロジェンは2017年に設立した神戸大学発のバイオベ...

エイチ・ツー・オーリテイリングと神戸大学は2日、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)社会の実現と、教育と就労を繰り返すリカレント教育で包括連...

関西圏では大阪工業大学などが、微生物の培養など生産プロセス開発を目的に、30リットル規模の拠点構築を進める。加えて神戸大学では、より高効率のスマートセル開発を担う。... 日本では神戸大発スタートアッ...

NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ(NTTコム)、神戸大学、メディカロイド(神戸市中央区)は、約500キロメートル離れた東京と神戸の2拠点間において、遠...

議長の楢原誠慈東洋紡会長は「大阪や京都、神戸など特徴ある大都市が支える関西圏は、今後の国づくりのモデルになる」と意見した。 ... 前半は少子高齢化や人手不足など...

筑波大学の久野譜也教授が都内の健康系企業との共同研究で新型コロナウイルス感染症の感染予防に対処したテレワーク導入が歩数に与える影響を調査したところ、コロナ禍直前の2020年1―2月における1日の平均歩...

経済産業大臣賞には神戸大学大学院の西原三貴さんらが提案した「メタバース上のオタク・コミュニティ事業」、文部科学大臣賞には東京農工大学大学院の坂本良太さんらの「生物酵素CYPを用いた脱石油の医薬品製造」...

ニューヨーク大学アブダビ校などの研究チームは、科学系学術誌の編集を担当する研究者の一部が、自身が編集する科学誌で多くの成果を発表していることを明らかにした。... 神戸大学などとの共同研究。

神戸大学の本田和久教授らは白鶴酒造(神戸市東灘区)と、国産酒粕を使ったニワトリ向けの飼料開発に着手した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン