電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,264件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

株式相場/大幅反発 (2024/3/19 金融)

18日の終値は日経平均株価が前営業日比1032円80銭高の3万9740円44銭と大幅に反発した。

12日の終値は同8657ドル、13日の終値は同8921ドルだった。

株式相場/4日ぶり反発 (2024/3/15 金融)

14日の日経平均株価の終値は前日比111円41銭高の3万8807円38銭、東証株価指数(TOPIX)は13・08ポイント高の2661・59と、ともに4日ぶりの反発。

12日の東京株式市場で日経平均株価が続落し、終値は前日比22円98銭安の3万8797円51銭だった。

株式相場/小幅続落 (2024/3/13 金融)

12日の終値は日経平均が前日比22円98銭安の3万8797円51銭と小幅続落。

年始は同8500ドル台で始まり、2月9日に終値で同8169ドルまで下げたものの下旬からは上昇。先週7日には同8640・50ドルの終値を付け、足元はさらに値を上げている。

終値は3万8820円49銭だった。

株式相場/大幅反落 (2024/3/12 金融)

11日の日経平均株価の終値は前営業日比868円45銭安の3万8820円49銭、東証株価指数(TOPIX)は59・97ポイント安の2666・83と、ともに大幅反落。

NY原油、軟調 利益確定売り広がる (2024/3/12 商品市況)

前週6日の終値で同80・67ドルを付けた後に下落し、8日に再び同79・99ドルまで上昇後、足元は下落基調にある。

1月1日の終値同1006・15ドルと比べて約9%安い。

発表を受けNYCB株は前日終値比10%高と急伸した。

4日の株価は、年初の1月4日の終値3万3288円から約7000円も上昇した。

前営業日から続伸し198円41銭の上げ幅で、終値は4万109円23銭をつけた。

株式相場/続伸 (2024/3/5 金融)

4日の日経平均株価の終値は前営業日比198円41銭高の4万109円23銭と続伸。

株式相場/小幅続落 (2024/3/1 金融)

29日の日経平均株価の終値は前日比41円84銭安の3万9166円19銭と小幅続落。

株式相場/4日ぶり小反落 (2024/2/29 金融)

28日の日経平均株価の終値は前日比31円49銭安の3万9208円03銭、東証株価指数(TOPIX)は3・51ポイント安の2674・95と、ともに4営業日ぶりに小反落。

NY原油、続伸 OPECプラス報道受け (2024/2/29 商品市況)

前日は前々日比同1・29ドル高い同78・87ドルの終値だった。

株式相場/小幅3日続伸 (2024/2/28 金融)

その後は利益確定売りで伸び悩んだが、27日の終値は前日比5円81銭高の3万9239円52銭と小幅に3営業日続伸。

前週19日には終値で同79・29ドルと80ドルに迫ったが、その後は徐々に値を下げた。

3連休を挟み135円3銭高で、終値は3万9233円71銭だった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン